食べ物

すき家ごまだれきんぴら牛丼は美味しい?食べた感想

投稿日:

2018年2月7日に
販売が開始されたすき家の限定商品。

今回はごまだれきんぴら牛丼。
以前販売された復刻商品なっています。

2012年4月に販売された商品なので
約6年ぶりの復活。

販売を待ち望んでいる人もいる
・・・と言われているうわさの商品。

販売されていた当時は
食べたことが無かった牛丼なので

復活を記念して今回は
食べてみることにしました。

味の感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

すき家ごまだれきんぴら牛丼は美味しい?食べた感想

すき家ごまだれきんぴら牛丼。
はたして美味しいのでしょうか?

~買ってきました~

見た目はこんな感じ。
今回は並盛を買ってみました。

想像以上にごぼう多めの印象です。

~食べてみた感想~
甘味のあるごまだれと歯ごたえがある
ごぼうの食感が特徴のきんぴら牛丼。

唐辛子が入っているという話を聞いたので
「ちょっと辛いかな?」と思ったのですが

唐辛子何てあったかな?というくらい
辛さは全く感じませんでした。

サラダは食べれるけど
もう少し野菜が欲しいなあー・・・

そう思ったときにピッタリな牛丼です。

並盛にするとごぼうの量は
多すぎず、少なすぎずの丁度よい量です。

~美味しい?~
甘いごまだれが牛丼と合うか?
というので賛否が分かれそうな牛丼。

自分は合うと思ったので
美味しく感じられた牛丼でした。

だいたいイメージ通りの味になっていました。
安定の味という感じです。

スポンサードリンク

すき家ごまだれ牛丼カロリーはいくらある?

すき家ごまだれ牛丼。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~カロリーはいくら?~
大きさによってカロリーが変化します。

ミニ:521キロカロリー
並盛:729キロカロリー
中盛:750キロカロリー
大盛:935キロカロリー
特盛:1078キロカロリー
メガ:1271キロカロリー

特盛からは1000キロカロリーを超えるので
なかなか食べ応えがある量になっています。


スポンサードリンク

すき家ごまだれ牛丼販売期間はいつまで?

すき家ごまだれ牛丼。
販売期間はいつまででしょうか?

~販売期間~
すき家ごまだれ牛丼は
2018年3月上旬までの販売予定です。

約1ヶ月間販売されているので
食べ逃すことは滅多に無いと思います。

しかし販売期間はあくまでも「予定」なので
実際に食べてみたい!と思った人は

できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ごまだれの甘さが牛丼に合うか?
というので賛否が分かれる味。

自分はごまだれの甘さが
牛丼に合うと感じたので

美味しく思えた牛丼でした。

味のイメージがだいたい予想通りの
牛丼と言った感じ。

安定した味になっています。

販売期間は2018年3月上旬まで。

約1ヶ月間あるので時間に余裕がありますが
販売期間はあくまでも「予定」なので

実際に食べておきたい人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マックオトナの焦がし醤油オニオンソースは美味しい?食べてみた感想

2018年4月25日から 期間限定で発売されたナゲットソース。 今回販売されたのは オトナの焦がし醤油オニオンソースです。 醤油味のナゲットソースは今まで何度か 販売されていますが美味しいものが多いの …

ミスドピカチュウのしっぽは美味しい?食べてみた感想

2019年もミスドで 販売されたポケモンドーナツ。 今年はピカチュウの後ろ姿を再現した 「ピカチュウのしっぽ」も販売されました。 去年は無かったフレンチクルーラーの 期間限定ドーナツということで 発売 …

マックアイダホバーガー2018は美味しい?食べてみた感想

マックで1年1度はやってる気がする アメリカをなんか意識したようなバーガー。 今年はアイダホバーガー2018が 販売されましたね。 マックのハンバーガーでは見かけない ポテトパティが入ったものというこ …

マックフィズの温州みかんは美味しい?実際に買って飲んでみた

2017年8月9日から 販売が開始されたマックフィズの新商品。 今回は2種類販売されています。 1つはラフランス。 もう1つは温州みかんになっています。 ちょっと旬を先取りしている温州みかん味。 フィ …

吉野家スパイシーチキンカレーは美味しい?食べてみた感想

2019年4月18日から 販売開始された吉野家の新商品。 今回は鶏肉がたっぷり入った スパイシーチキンカレーが登場しました。 吉野家は他のお店と比較して 新商品を出すことが少ないので 久しぶりの吉野家 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ