食べ物

吉野家おろし豚丼は美味しい?食べて見た感想

投稿日:

2018年7月26日から
販売が開始された吉野家の期間限定商品。

今回はおろし豚丼が登場しました。

ねぎ塩シリーズが販売終了したことで
入れ替わりで登場した商品。

夏季限定商品の第二弾らしいです。

大根おろしと肉の組み合わせは
なかなか良さそうだと思ったので
発売日に買って食べて見ました。

吉野家のおろし豚丼は美味しい?
食べて見た感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

吉野家おろし豚丼は美味しい?食べて見た感想

吉野家おろし豚丼。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~
値段は並で490円でした。
 


見た目はこんな感じです。
 

大根おろしは後乗せタイプです。
好みで入れる量を変えられるのがいいですね。
 

~食べて見た感想~
おろし系はタレは醤油ポン酢が
使われていますが

ポン酢の酸味は思った以上に少なく
食べやすかったです。

豚丼は若干脂っぽい感じがするので

大根おろしと合わせることで
さっぱりと美味しく食べることができます。

牛カルビを食べた後で豚丼を食べましたが
比較して豚丼の方が若干薄味に感じました。

大根おろしは辛みが無かったので
全部乗せて食べても大丈夫でした。

組み合わせがよいトッピングなので
期間内に一度は食べてもいいかなー?

と、思える限定商品でした。

スポンサードリンク

カロリーはいくらある?

期間限定のおろし豚丼。
カロリーはいくらあるでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
おろし豚丼はサイズが全部で
4種類あり大きさでカロリーが変化します。
 

並盛 :676キロカロリー
アタマ:778キロカロリー
大盛 :896キロカロリー
特盛 :1097キロカロリー

牛カルビ丼と比較して
カロリーは低めになっていますが

特盛からは1000キロカロリーを
超えるので注意です。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

期間限定のおろし豚丼。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
おろし豚丼の販売期間は
公式発表が無く不明になっていますが

夏季限定商品なので8月中は
販売されていると思います。

公式発表が無い限定商品なので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

タレに醤油ポン酢が使われていますが

思った以上に酸味が少なく
食べやすかったです。

豚肉と大根おろしの組み合わせは
予想通り良くさっぱり美味しく
食べることができました。

大根おろしも辛みが少なく
全部乗せでも大丈夫でした。

公式の方で販売終了日が
発表されていない商品なので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マックデラックスチーズマフィンって美味しい?食べてみた感想

2017年11月1日から 販売が開始されたマックの期間限定商品。 今回はチーズの濃さをウリにしている1品 アメリカンデラックスチーズが販売されました。 バーガーの方では3種類 使われているチーズですが …

雪見だいふく安納芋の大学芋は美味しい?食べてみた感想

2018年1月29日から 販売が開始された雪見だいふくの期間限定品。 今回は安納芋の大学芋になっています。 何故安納芋?と、疑問に思いましたが 安納芋の旬は10月~1月なので 旬のさつまいもを使ったア …

吉野家おろし鶏丼は美味しい?食べて見た感想

「おろし鶏丼が美味かったなー」 (明日は鶏丼食べるか・・・) 2018年7月26日に 販売開始された吉野家の期間限定商品。 鶏丼に大根おろしが付いた おろし鶏丼が登場しました。 昨日牛カルビと豚を食べ …

マック二代目チーズ月見は美味しい?実際に食べてみた感想

9月といえば月見の季節。 マックでも長く行われている 限定バーガーの月見バーガーシリーズが 期間限定で販売開始しました。 26年ぶりにリニューアルということで 二代目という名前で登場。 リニューアルで …

マックアツ!チーダブチは美味しい?食べてみた感想

2020年1月7日に販売された マックの期間限定商品。 2020年初の商品は 「アツ!チーダブチ」 ダブチのチーズが分厚くなった 期間限定商品ですね。 ダブチベースの商品ですが 2020年初マックとい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ