お祭り

目黒区民祭り2015!日程、さんまを無料で食べるには?みどころは?

投稿日:

目黒区民祭り 2015

「さんま祭りは2回ある!」

品川だけでなく目黒区民祭りも忘れてはいけません!
秋の味覚であるさんまを食べて季節感を満喫しましょう^^
さんまだけでなくステキなお祭りなので興味津々ですね♪

今回は目黒区民祭りに関する気になるギモン

・2015年の日程とアクセスは?
・さんまを食べるにはどうしたらいいの?
・さんま以外の楽しみ方、イベントは?

このあたりを紹介していきます。

⇒品川区のさんま祭り2015はこちらから。

 

目黒区民祭り2015年の日程とアクセスは?

「いつ、どこでやるお祭りなの?」

目黒区民祭り2015は9月20日(日)開催!
時間は9時30分~15時30分までです。

ただし、田道広場公園会場のみ開会式&さんま・カボスの
献上式の後で会場、ちょっと遅れて10時10分からです。

・田道広場公園

・目黒区民センター

・目黒区立田道小学校

以上3か所で開催されます。
雨天決行ですが荒天の場合は
前日のうちに中止か否か判断します。

目黒区民祭りでサンマを食べるには?

「とにかくサンマが食べたい!どうすればいい?」

アツアツのサンマを無料で食べるのが醍醐味!
田道広場公園にて開催されるのでみんな集合!
先着順ですので早く食べたい方はできるだけ早めに^^

さんま引換券が必要になります。
会場入り口で配布されるのでなくさないように。
先着500人にはカボスまで無料配布されちゃいます。

「並ぶのは1人で…とかOKなの?」

例年さんま引換券を受け取るための列ができますが
人数整理のために列の最後尾で1人に1つの
リストバンドを着けさせられます。

もしグループの方の場合は全員そろっていないといけません。
リストバンドがない方には引換券が配られないので注意!

とにかくさんまが食べたいという方は
できるだけ早い時間に田道広場公園に行こう♪

サンマ以外のみどころ、イベントはある?

「さんま食べて終わりなんでしょ?」

絶対にノウ(・∀・)!

いろいろと楽しいイベント盛りだくさんですので
さんま食べるだけじゃなく見て回れますよ!

・ふるさと物産展
・被災地復興イベント
・音楽イベント
・野外ステージ
・こども広場

一日いても飽きないくらい楽しそうですw

ちなみに元ネタになった落語「目黒のさんま」も
もちろん聞くことが可能で、区民センターホールで
12時30分から始まりますのでコチラ要チェックです^^

まとめ

・2015年9月20日(日)開催
・さんまの無料配布は田道広場公園です。
・さんま以外にも見どころ満載!

さんまを食べるのもいいですが
地域ごとの特産品が食べられるので
無料さんまはガマンするのもアリですね。

オトナだけなら醍醐味としてガマンできますが
子供を連れていくとやっぱり無理なもので^^;
割り切って秋祭りとして楽しむことも視野に入れましょう。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

豊橋祇園祭2015の日程は?場所は?ホテルはどこがおすすめ?

「花火がキレイな豊橋祇園祭にいってみたい!」 江戸時代の日本三大花火と呼ばれた スケールの大きい花火大会が豊橋祇園祭! 話は聞いたことがあるんですが、実際に見たい! そこで気になる日程、場所、 おすす …

昭和記念公園の花火2015!日程は?場所は?おすすめホテルは?

「東京の中央線沿線で見られる花火といえば?」 イチオシなのは「昭和記念公園の花火」です! 毎年数十万人の観客でにぎわう大規模なイベント! 今年で58回目ということで歴史も長いです。 今回は日程、場所、 …

おんまく花火大会2015!日程、おすすめの宿泊先、スポットは?

「愛媛の花火大会といえばおんまく!」 愛媛県今治市といえば最高級のタオルで有名です。 夏には「おんまくまつり」そして四国でも 有数の規模を誇る花火大会!日本の夏^^! そんな今治おんまく花火大会の20 …

熱海花火大会2015の日程、場所、おすすめホテルはココ!

「夏といえば海水浴、そして花火!」 そんな夏の風物詩を同時に味わえるのが熱海! 今回は熱海花火大会の概要ということで 日程、場所、そしておすすめのホテルを紹介します。 日本随一の保養地と言われるだけあ …

石岡のお祭り2016年の日程と会場は?みどころは?雨天なら?

※画像はイメージです 「石岡のお祭りを2016年に見に行くなら?」 茨城県の石岡市で行われる 関東三大祭りですね。 古くからの伝統あるお祭りです。 2016年はいつ行われるのか? 日程と会場周辺の駐車 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ