クリスマス

クリスマスの手作りプレゼント、高校生の彼女へは何がいい?

投稿日:

クリスマス 手作りプレゼント

「付き合ってる彼女にプレゼントをあげたい!」

しかし学生としては宝石などがついた
アクセサリーなんてとても手が出ませんし
バイトもしてないからおこづかい程度の予算…

それでもなんとかしたい場合は
手作りで乗り切るしかありませんね!

そこで今回はクリスマスプレゼントを
手作りする際に気になるギモン

・そもそももらって嬉しいものなの?
・何が良くて何はダメなの?
・結局何を手作りして贈るべき?

このあたりを紹介していきます。

大丈夫!アツい思いはきっと伝わる!

 

そもそも手作りって嬉しいの?

「ブランドものとかもらったほうが嬉しいんじゃ…?」

これは付き合ってる彼女の性格や「熱」によります。

冷めている彼女に手作りプレゼントの場合
よほど上手に作らないと「やすっぽさ」が目立って
失敗してしまうパターンが多いですね。

ある意味自分が愛されているかを試すのが
手作りプレゼントの醍醐味なのかもしれません。

もらって嬉しいもの、嬉しくないものは?

「何が良くて何がダメなの?」

女性がもらって嬉しいものは

・アクセサリー
・バッグ
・腕時計
・サイフ

身につけるものがやはり喜ばれるようです。

逆に嬉しくないものは

・ペアルックの服や靴
・下着
・趣味の合わない香水
・手作りのセーター
・作詞作曲したオリジナルラブソング

手作りするもので、身につけるものであっても
嫌われるものはあるようで…服は要注意です。

あとはウケ狙いのものや大きすぎるもの
部屋にずっと残ってしまうものも
イヤがられる傾向にあるようです。

手作りのアクセサリーが無難そうですね。

手作りのアクセ…どうやって作ればいい?

「しかし、どうやって作ればいいの?」

個人的にオススメしたいのが「アートクレイ」
銀粘土で作るアクセサリーが手作りとは思えない
キレイさで喜ばれるでしょう。

ちょっと大きめの手芸店、近所になければ
ネット通販で取り寄せることも可能です。

スターターセットから基本を学んだら
ネットで作っている人を見本に
デザインを研究したりしてみましょう。

お金がかけられない分は愛と時間でカバーです!

まとめ

そもそも手作りって嬉しいの?
⇒彼女の性格や「熱」によるので見極めが大事

もらって嬉しいものは?
⇒アクセサリーが嬉しい人が多い

どうやって作ったらいい?
⇒アートクレイ(銀粘土)がキレイでオススメ

正直クリスマスってビッグイベントなので
土壇場になっていろいろ考えるのではなく
前々からの準備が大事になってくるかと思います。

手作りするにしても「時間とお金が無いから」ではなく
彼女のことを考えて少しでもクオリティを上げましょう。

うまくいくことを祈っています^^

-クリスマス
-,

執筆者:

関連記事

クリスマスメッセージカードの作り方は?何を書けばいいの?

「クリスマスのカードなんて作ったことないよ」 こどもたちのパーティで ついに作ることになったわけですが イマイチ作り方がわからない… 開いたら飛び出すとか 何か特別な仕掛けが欲しいの? 中に何を書けば …

クリスマスプレゼントを彼女に!30代女性が喜ぶものって何?

「彼女にメリークリスマス!」 もちろんプレゼントも用意するぜー! 楽しいクリスマスにしたいもんな~^^ でも、こんなの用意するの 学生のとき以来だし? 何が喜ばれるのかな…? みんなはどれぐらい お金 …

クリスマスに海外旅行でオススメなのは?みんなどこ行くの?

「やったー!クリスマス長期休暇とれた!」 ゼッタイ一度やってみたかったのが 海外で過ごすクリスマスなんですが みんなどこ行ってるのか気になります。 アメリカ?ヨーロッパ?意外にアジア? 海外旅行で持っ …

クリスマスプレゼントを同性へ贈る!男同士でって変ですか?

「うおー!今年も彼女はできなかったッ!」 でもクリスマスは楽しみたいんじゃ! プレゼント交換とかしたいんじゃあ! それなら男同士でプレゼント交換ですね! しかし、別にそんなつもりはないので 渡し方は気 …

ホームパーティの手土産ワインの相場、マナー、断り方は?

「クリスマスにホームパーティに呼ばれた、初体験!」 はじめてのホームパーティということで 右も左もわからない状況…どうしたらいいの? 今回はホームパーティに関する気になるギモン ・用意する手土産をワイ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ