お祭り

麻布十番祭りで待ち合わせするなら気を付けた方がいいことは?

投稿日:

麻布十番祭り 待ち合わせ

「たしかこの辺で待ち合わせなんだけどな~?」

麻布十番祭りは非常に混雑しますので
しっかりと打ち合わせをしていないと
はぐれてしまって…なんてよくあります。

今回は待ち合わせでトラブルに
ならない方法を紹介していきます。

関連コンテンツ

麻布十番祭りで待ち合わせをするなら?

麻布十番祭りはとにかく
人が多いお祭りなので
現地集合はトラブルの元です。

「じゃあどこがいいの?」

大江戸線なら六本木
待ち合わせをした方が
安心感があります。

移動時間も普段の倍以上は
かかると考えて行動しましょう。

スポンサードリンク

打ち合わせておきたい内容

屋台がメインのお祭りなので
食べておきたいものは
おおざっぱに決めておきましょう。

迷子になった、はぐれてしまった場合に
目印になりそうな場所を決めておいて
集合できるようにしましょう。

他県からお祭りに向かう場合は
移動経路やホテルの予約など
しっかり確認するのが大事です。

また、トイレが来場者数のわりに
ほとんどないと言ってもいいので
事前に済ませておくと良いでしょう。

どうしても行きたい場合は
麻布十番駅のトイレを使用しましょう。


スポンサードリンク

お祭りに持って行った方が良いもの

打ち合わせもそうですが
持って行った方が良いものの
準備も必要です。

汗をかくのでハンカチやタオルなど
ふくものは必須となってきます。

サイフ、ケータイのほかに
手が汚れた時に便利な
ウェットティッシュも忘れずに。

ケガをした時にあると
便利なばんそうこう。

害虫対策に虫よけスプレー。

ゴミを入れるビニール袋も
持ち歩くと便利です。

手ぶらで行くと不便な思いを
しますので事前準備はしっかりと!

スポンサードリンク

まとめ

・六本木で待ち合わせると良い
・おおざっぱで良いので計画を立てる
・無いと不便なものもあるので事前準備を

ケータイがあるから~と
打ち合わせはテキトーに
なりがちな昨今です。

しかしいざという時に
使えなかったりすることも
ありますので注意です。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

大善寺玉垂宮の鬼夜2016年の日程とみどころ、ホテルはどこがいい?

「大善寺の鬼夜を見てみたい!」 国の重要無形民俗文化財に指定されている鬼夜は なんと1600年も前から行われている伝統ある火祭り。 日本一の大たいまつが燃え盛る様子はド迫力です! 今回は大善寺玉垂宮の …

ねぶた祭り2015の日程、場所は?見どころはココ!

「ラッセーラーラッセーラー!」 青森の夏の風物詩といえばねぶた祭り! 名前は聞いたことがあるくらい有名な祭りですよね。 毎年300万人以上の観光客でにぎわうということで アツい夏をさらにアツく過ごすの …

毘沙門天大祭だるま市2017年の日程、アクセス、みどころは?

「毘沙門天大祭だるま市って今年も同じ時期?」 毎年いつぐらいのお祭り~って なんとなく覚えてはいるのですが 開催日って微妙に変わったりしない…? ズれて覚えてたら… まさに後の祭りになるかも! 201 …

日光東照宮春季例大祭2017年の日程、みどころ、周辺グルメは?

「春のお祭りでパレードが見たい!」 それなら日光東照宮の春季大祭がオススメ! 千人行列は必見のすばらしさです^^ 2017年の日程と会場へのアクセス、 おまつりのみどころ、 会場周辺のグルメ情報を紹介 …

山形大花火大会の後で見たい観光スポットとおいしい食べ物!

「山形花火を見たら観光もしてみたい!」 せっかく来たのですから 花火だけではもったいない! 色々見て回りたいものですよね。 今回はおすすめの観光スポットだけでなく 山形ならではのグルメ情報も紹介します …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ