ハロウィン

パンプキンパイの食べ頃はいつ?作りおきは?合う飲み物は?

投稿日:

パンプキンパイ 食べごろ いつ

「パンプキンパイって前日に作っても大丈夫?」

ハロウィンの準備として
できれば前日に作っておきたい
パンプキンパイですが、大丈夫かな?

今回は作ってからどれくらいが食べごろか?
作り置きするならいつがいいのか?

そして食べるときに合う
おいしい飲み物を紹介します。

関連コンテンツ

パンプキンパイの食べごろっていつ?

パンプキンパイに限らず
パイは焼き立てがおいしい!

と、いうのは誤解です。

焼き上がってから
少し冷ましたところが食べごろです。

さわっても熱くない程度まで冷まします。

できたての状態では
熱くて切り分けることもできないので
冷ましてから食べるようにしましょう。

冷ますときは室温で冷ましましょう。

早く冷まそうとして冷蔵庫に入れると
パイがしける原因になります。

高温のものを冷蔵庫に入れると
温度異常も発生しますので
冷ますときは室温で行いましょう。

「それでも温かいパイが好きなんだけど…」

そんな場合はいったん冷ましたものを
あたためなおす方法をとりますが
レンジでは水分がとんでしまいます。

アルミホイルをしいてオーブントースターで
あたためるとレンジであたためるよりも
サクサク食感が楽しめます。

スポンサードリンク

ハロウィン前日に作り置きしても大丈夫?

パンプキンパイといえばハロウィンの
定番スイーツとなっていますが
準備もかねて前日に作っても良いのでしょうか?

常温で冷やしてから冷蔵庫に保存すれば
前日に作り置きしてもおいしく食べられます。

ちなみに冷蔵庫に保存することで
2~3日はもたせることができます。

そんなわけで作り置きは問題ないのですが
人によっては前日準備した
食べ物をイヤがる人もいます。

そんな場合は当日に焼いて焼き上がりの香りを
楽しみながら少し冷ましたものを切り分けて
ハロウィンパーティなどで楽しみましょう。


スポンサードリンク

パンプキンパイに合う飲み物は何がいい?

おいしいパイができたら
お茶の時間ということで
合う飲み物は何か考えてみました。

パンプキンパイを甘くするのであれば
飲み物はあまり甘くない方が
バランスがとれて良いですね。

紅茶、ウーロン茶、コーヒーなどがおすすめです。

甘さをおさえて作ったのであれば
飲み物の方を少し甘めにしてみましょう。

ミルクティーが合います。

人によっては牛乳が良いという意見もありますが
ハロウィンパーティでパンプキンパイを出すなら
無難に紅茶かコーヒーが良さそうです。

スポンサードリンク

まとめ

なんでも焼き立てがおいしい!
みたいな感覚がありましたが
パイに関しては冷ますとおいしいんですね。

ハロウィンパーティの前日準備で
作れてしまうパンプキンパイは
なるほど定番なスイーツなわけです(・∀・)

-ハロウィン
-,

執筆者:

関連記事

ハロウィンの日程はいつ?何すると楽しく孫と過ごせるの?

「孫がハロウィンとか言ってるけど…」 正直外国のお祭りということしか わからない人からしてみれば 何していいのかサッパリですよね。 ハロウィンっていつやるのか? 何するお祭りで、どうすると 楽しく過ご …

ハロウィンパレードディズニーの日程、フル仮装期間、着替え場所は?

「ディズニーのハロウィン!めっちゃ楽しそう~!」 まさに夢の国でのお祭りって感じで 2015年ももちろん開催予定の ハロウィンパレード!わくわくしますね~(・∀・) 今回は ・いつからいつまでやってる …

かぼちゃプリンが固まらない原因は何?作り直しするべき?

「あれれ~?おかしいぞ~?」 レシピ通りに作ったハズなのに 固まってくれないかぼちゃプリン… コレどうしたらいいのかなあ? なぜ固まらないのか、原因は何? 今作ったコレは捨てて作り直すべき? できあが …

ハロウィンのイベントは一人でやってもおかしくないもの?

「何がハロウィンじゃ!こっちはお一人様じゃ!」 みんなでワイワイすごすハロウィン… 普段からお一人様の身としては イマイチ楽しみ方がわからないですよね。 そこで今回はハロウィンを 一人でも楽しむ方法を …

ハロウィンパレード2015!六本木、川崎、原宿の日程は?

「ハロウィンパレードに行こう!」 ハロウィンといったらみんなで仮装、コスプレして わいわいと集まって行進するのが楽しいですね^^ 2015年も各所でイベントが開催されますよ~♪ 今回は六本木、川崎、原 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ