未分類

暑中見舞いの時期はいつからいつまで?残暑見舞いは?過ぎたら?

投稿日:

暑中見舞い 時期

「暑中見舞いを書くんだけど、いつからいつまで?」

もしかして、残暑見舞いじゃないと
おかしいんじゃないの…?

8月中なら暑中見舞いでOKなのか…?
気になったので調べてみました。

 

暑中見舞いの時期はいつからいつまで?

「暑中見舞いっていつからいつまで?」

暑中には実はハッキリした定義があります。
暦の「小暑」から「立秋の前日」までが暑中です。
それを過ぎると残暑見舞いになります。

カレンダーでいうと7月7日ごろから
立秋前日の8月7日ごろまでがふさわしいです。

もちろん投函してから届くまでの時間があるので
ギリギリに出しては遅れてしまいますね。

残暑見舞いの時期はいつからいつまで?

「暑中見舞い以降は全部残暑見舞いでいいの?」

残暑見舞いのほうも期間が決まっています。

8月7日ごろから8月23日まで
立秋から処暑までとなっていますので注意。

9月を過ぎても暑い場合、ついつい
残暑見舞いと書いてしまいがちですが
わかる人からすると笑われてしまいます。

残暑見舞いの時期を過ぎたらどうするの?

「じゃあ残暑見舞いを過ぎたらどうするの?」

8月23日ごろを過ぎてからは
時候のあいさつを使うだけで
「○○見舞い」のような使い方はしません。

・直近まで暑かった場合
残暑もようやく和らぎましたが
いかがおすごしでしょうか。

・まだまだ暑い場合
格別に残暑が厳しいようですが
いかがおすごしでしょうか。

・すっかり涼しくなった場合
朝夕めっきり涼しくなりましたが
いかがおすごしでしょうか?

こんな感じで書き出せば良さそうです。

まとめ

・暑中見舞いは7月7日~8月7日ぐらいまで
・8月7日(立秋)から8月23日(処暑)までが残暑見舞い
・9月を過ぎても残暑見舞いは間違い

暑中見舞い、残暑見舞いの期間って意外と短い!
出すのが遅れると年賀状が2月に届くようなもので
送った人の素養が疑われてしまいますね^^;

期間をしっかり把握して出すようこころがけましょう!

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

夏休みの自由研究!一日でできる?小学生で短期間でできるものは?

「あ!夏休みの自由研究わすれてた!」 誰しも一度は経験がありそうなことです。 自分も数回ありまして色々ゴマかしましたw ドラゴンボールに出てくる「くそったれ」の 回数をまとめたり、工作キットを買ってき …

東京土産のおすすめは銀座のアレ!お菓子?お菓子以外?

「東京土産って何がいいんだろう?」 よくあるのは「東京ばなな」「ごまたまご」「ひよこ」 定番なんだろうけど…他に何かないのかなー? お菓子もいいけど、お菓子以外もチェックしたい… そんな方のために今回 …

お中元を辞めたい!辞め方、断り方は?やめどきはいつ?

「今年もオヤジの知り合いからお中元がきたぞー!」 当然お返しをしなくてはならないので お中元を買うわけですが、今はまだいいんですが… オヤジが亡くなってからも来るのかな~? なんて考えると、辞め時を考 …

FEHタクミ&ヒノカインファナル攻略法は?クリア手順を画像で紹介

2017年11月16日に 新たに追加された絆英雄戦。 今回はタクミ&ヒノカになっています。 タクミと言えば近距離反撃。 弓キャラですが近接キャラにも 反撃できる厄介なキャラです。 更にインファナル戦で …

地震時の連絡方法!家族は無事?ネット、電話がつながらない!

「電話もネットもつながらない…どうなってんだ!」 大地震が発生したらこういうケースも起こります… 大事な家族、大切な人がどうなっているかもわからない。 想像しただけでゾっとする状況ですよね。 「一秒で …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ