「こども、特に幼児向けのお弁当ってなやむ!」
栄養バランスも考えて、見た目も良くて
そして簡単で短時間に作りたい…
できたら理想ですよね^^!
そこで今回は簡単なお弁当の作り方
おかずは何をチョイスすれば良いのか?
お弁当にサンドイッチってアリなのか?
このあたりを紹介していきます。
毎日のお弁当作りの参考にして
いただければ幸いです♪
幼児向けのお弁当を簡単に作るには?
どうやってカンタンに作るのか?
要所(ポイント)をおさえることが肝心です。
・5色をそろえる
5色とは白、赤、緑、黄色、茶です。
それぞれ色から連想する食材を入れましょう。
白=ごはん
赤=プチトマト
緑=ブロッコリーorレタス
黄=たまご、カボチャ、さつまいも、コーン
茶=ミートボール、ハンバーグ
ここであげた食材はほんの一例ですが
このように色を決めて作ってしまうと
わりとカンタンにできてしまいます。
お子様と相談して色ごとに食べられる
作れそうなものを表にしてみると
「カンタンお弁当スケジュール」の完成です。
幼児のお弁当、おかずは何がいい?
「幼児向けのおかずに適しているものとは?」
ちいさいこどもの食べる物ということで
おかず選びって気を使いますよね。
何がダメで何が良いおかずなんでしょうか?
食品の選び方と調理の工夫の2点に注意しましょう。
・硬いもの、皮のあるものは避ける
・シゲキの強いものは避ける
・やわらかくなるまで煮る
・細かく切る、すりつぶす
・硬い部分は取り除く
意外にダメなのが海草系、あげもの系です。
消化が悪いということでデリケートな
お子様の場合は気をつけてあげましょう。
幼児のお弁当にサンドイッチはアリ?
サンドイッチは幼児向けお弁当の定番です。
少食のお子様にも適しているということで
人気がありますので、もちろん「アリ」です。
中身はハム、たまご、ジャムが定番です。
パンの形ですが、作り慣れてないと
ついついコンビニなどで見る三角形にしがち…
お子様が食べることを考えるなら
「ひとくちサイズ」に切るのが望ましいです。
巻き寿司のように具をパンで巻く
ロールサンドにするのも良いですね。
パクッと食べられるのでオススメです^^
まとめ
・色から作るとけっこうカンタン
・硬いものやシゲキの強いものは避ける
・ロールサンドが食べやすくてオススメ
そういえば自分がこどものころは
ふつうに幼稚園のころからからあげとか
入っていた気がしますね…
インターネットの普及とともに
お子様のお弁当に関する技術も
磨かれているということですなあ^^
何より大事なのはお子様が食べられるか?
普段の食卓でも食べ物の話をすることが
ベストなお弁当を作る上で大事ですね。