グラブル

グラブルヘルマニビスは何本必要?理想本数は?

投稿日:

アヌビスからドロップする
SSR武器「ヘルマニビス」

武器種は斧で最終上限解放も
実装されましたね。

アヌビスは1日1回しか自発できないので
必要であれば早めに集めておきたいですが

何本必要になる武器なのでしょうか?

ヘルマニビスの理想本数に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

ヘルマニビスは何本必要?理想本数は?

~ヘルマニビスの性能~

ヘルマニビスは攻撃とHPを
両方上げることができるスキル神威中と

奥義ダメの上限を上げられる
イクシードスキルの2つを所持しています。

奥義ダメの上限を上げるために
編成に入りそうな武器ですが

闇属性にはウンハイルや
アビススパイン、黒麒麟弓があるので

ヘルマニビスを使用してまで
奥義ダメ上限を上げることは少ないです。

弱い武器では無いですが
装備枠を確保するのが難しいです。
 

~ヘルマニビスの役割~
メイン武器として使用するのが
主な役割になっています。

4凸にすると奥義倍率が高くなり
奥義の追加効果で連撃率も上げられるので

斧がメイン武器のジョブを
闇属性で運用する場合は

4凸を1本作っておきましょう。

4凸を2本揃えるとイクシードの
上限値まで奥義ダメ上限を上げられますが

これを2本使用する編成を
使用する機会はまず無いので

4凸1本が理想本数と考えておきましょう。

スポンサードリンク

ヘルマニビスの最終上限解放素材

斧のエレメント :200個
闇のエレメント :200個
闇のプシュケー :  5個
ダークジーン  :300個
黒竜鱗     : 50個
アヌビスのアニマ:100個
 

闇エレの確保が大変ですが
それ以外の素材に関しては
集めるのにそこまで苦労は無いでしょう。

スポンサードリンク

ヘルマニビスの入手方法

・アヌビスからのドロップ。
自発赤箱、貢献度赤箱、青箱。
全部で3種類からドロップします。

金箱回転ではドロップしないので

ヘルマニビス狙いであれば
トレハンの必要はありません。

少しでも貢献度を稼いで
青箱を狙って行きましょう。
 

・トレジャー交換で入手。
月1本制限ですがアヌビスのアニマを
100個使用してトレジャー交換できます。

ドロップ率はあまり良くないので

なかなか出ない時はトレジャー交換も
視野に入れておきましょう。
 

・栄誉交換で入手。
栄誉でも月1本制限で入手できますが
栄誉は他の武器やアイテムと交換したいので

ヘルマニビスの入手に
使用するのはおすすめしません。

スポンサードリンク

まとめ

ヘルマニビスはメイン武器として
使用するのが主な役割になっているので

4凸1本を揃えておくのが理想です。

イクシードの上限を考えると
2本欲しいかな?と、思える武器ですが

闇属性はウンハイルやアビススパインなど
奥義ダメ上限を上げる優秀な武器が他にもあるので

2本揃えても使用する
機会はまず無いでしょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルツクヨミ90HELL攻略キャラ編成は誰を入れるべき?

2019年2月の古戦場で 敵として登場したツクヨミ。 闇属性のSSR召喚石にもなっている お馴染みのキャラですね。 敵になると高威力の全体攻撃や 状態異常シャドウが厄介な相手になります。 そんなツクヨ …

グラブル灼弩火罹の使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

シナリオイベントわたしの愛しのアウギュステで入手できるSSR召喚石「灼弩火罹」 グラブル海産物シリーズの1つが今回も召喚石で入手することができます。 期間限定入手の召喚石ですがこれって使い道はあるので …

グラブル風伯の羽を効率よく集める方法

古戦場武器を強化していくために 必要になるトレジャー「風伯の羽」 最近は古戦場武器も手に入れやすくなり 十天衆を仲間にするために 古戦場武器を鍛えている人も 増えてきたように思えます。 300個も必要 …

グラブルのローズクイーン攻略法!どんな編成が良いの?

「JKと戦ってみよう」 「めっちゃ強そう」 敷居が高そうなJKこと ローズクイーンですが 良い報酬が増えてきました。 栄誉稼ぎにも使えそうだし 挑んでみたいけど…コワイ! そんな方のための攻略法です。 …

グラブル召喚石をマイページに表示させる方法ってどうするの?

「召喚石をマイページに表示したいんだけど。」 「どれどれ、確かこうだったような・・・」 「あれ?どうやるんだっけw?」 2018年の夏頃から実装された マイページ表示ができる召喚石。 タップすることで …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ