グラブル

グラブルドラゴンバスターの使い道はある?餌にしてもいい武器?

投稿日:

シナリオイベントSIEGFRIEDで
入手できるSSR武器「ドラゴンバスター」

レベル100にすることで追加スキルが
付与されるタイプの武器ですね。

イベント期間で無ければ
入手できない武器ですが

取っておいた方がよいのでしょうか?
それとも餌にしてもいい武器?

ドラゴンバスターの使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

ドラゴンバスターの使い道はある?餌にしてもいい武器?

ドラゴンバスターの使い道はゼノウォフ武器を
手に入れるまでの繋ぎ武器として使用する。

ベルセルクなどを運用する時の
メイン武器として使用する。

この2つが主な使い道です。

土属性の斧でよいものが無ければ
3凸1本を作っておきましょう。
 

・ゼノウォフ武器が揃っている。
・メイン武器に使える土属性の斧がある。

この2つの条件が揃っているなら
使用する機会はほとんど無いので

餌にしてしまってもよいでしょう。

スポンサードリンク

クリティカル確率UPと追撃ダメージの効果はどれくらいある?

奥義の追加効果で付与される
クリティカル確率UPは100%発動しますが

2ターンしか持続せず、クリティカル発動時に
上昇するダメージ量は10%です。

追撃ダメージ効果も通常攻撃の
10%が加算されます。

もう少し上昇量が多くても
よかったのかなー?と思えるダメUP量です。

スポンサードリンク

ドラゴンバスターの入手方法

・貢献度報酬で入手。
累計貢献度150万、250万で
各1本ずつ入手できます。
 

・金討伐章で入手。
累計金討伐章50枚、200枚で
各1本ずつ入手できます。

3凸を1本作成する予定であれば

貢献度250万、金討伐章200枚を
稼いでおきましょう。
 

・イベントボスのレアドロップ。
VH、EX、HL(マルチバトル)+
HELLからレアドロップします。

確率はかなり低めなので基本的には
貢献度報酬と金討伐章報酬で
3凸を作っておきましょう。

2本目は必要ない武器なので
余ったものは餌でOKです。

スポンサードリンク

まとめ

ゼノ武器が揃っていない場合は
繋ぎで使えるEX攻刃武器になります。

メイン武器で使用する土属性の斧が無ければ
3凸1本を作っておいてもよいでしょう。

代用できる武器があれば
わざわざ作る必要はありません。

クリティカル確率UPと追撃ダメージ量が
気になったので3凸1本を作ってみましたが

微妙な武器だと個人的に思います。

使うことはまず無さそうなので
スキル上げの餌に使用する予定です。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルのトレハンって意味あるの?体感できるクエストは?

「トレハンつけるより回転数だよ!」 「いいや!トレハンつけた方が効率良いよ!」 グラブルプレイヤーなら誰もが一度は 悩んだことがある欲しいアイテムが 敵からなかなか落ちない問題。 アイテムを落とす確率 …

グラブル冬ノ霜柱は交換しておいた方がいい武器?

四象降臨の輝き交換報酬に 追加された「冬ノ霜柱」 武器種は短剣になっています。 四象武器は高性能なものが多く 理想編成に入るものもありますが 冬ノ霜柱は交換するべき武器なのでしょうか? 使い道はある? …

グラブル日課2018何をやるべき?自分がやっているものを紹介

「グラブルの日課多すぎ・・・」 コンテンツが追加されるたびに 次々と増えていくグラブルの日課。 正直全てやっていくのが かなり大変だと思います。 できるだけ絞って日課を やりたいところですが 何をやっ …

グラブルゼノコロゥ剣は何本必要?理想は?ゼウスでも欲しい?

2018年3月18日に 開催されたグラブルのイベント ゼノコロゥ討滅戦がついに 実装されましたねー ゼノシリーズもこれで最後になります。 武器の種類は剣なので 戦力UPがかなり期待できる装備です。 討 …

グラブルプロトジョヤの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

除夜の終わりに響く鐘で入手できる SSR召喚石「プロトジョヤ」 ジョヤに続きプロトジョヤも 召喚石で実装されましたね。 イベントでしか入手できない召喚石ですが これって使い道があるのでしょうか? エレ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ