グラブル

グラブルドラゴンバスターの使い道はある?餌にしてもいい武器?

投稿日:

シナリオイベントSIEGFRIEDで
入手できるSSR武器「ドラゴンバスター」

レベル100にすることで追加スキルが
付与されるタイプの武器ですね。

イベント期間で無ければ
入手できない武器ですが

取っておいた方がよいのでしょうか?
それとも餌にしてもいい武器?

ドラゴンバスターの使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

ドラゴンバスターの使い道はある?餌にしてもいい武器?

ドラゴンバスターの使い道はゼノウォフ武器を
手に入れるまでの繋ぎ武器として使用する。

ベルセルクなどを運用する時の
メイン武器として使用する。

この2つが主な使い道です。

土属性の斧でよいものが無ければ
3凸1本を作っておきましょう。
 

・ゼノウォフ武器が揃っている。
・メイン武器に使える土属性の斧がある。

この2つの条件が揃っているなら
使用する機会はほとんど無いので

餌にしてしまってもよいでしょう。

スポンサードリンク

クリティカル確率UPと追撃ダメージの効果はどれくらいある?

奥義の追加効果で付与される
クリティカル確率UPは100%発動しますが

2ターンしか持続せず、クリティカル発動時に
上昇するダメージ量は10%です。

追撃ダメージ効果も通常攻撃の
10%が加算されます。

もう少し上昇量が多くても
よかったのかなー?と思えるダメUP量です。

スポンサードリンク

ドラゴンバスターの入手方法

・貢献度報酬で入手。
累計貢献度150万、250万で
各1本ずつ入手できます。
 

・金討伐章で入手。
累計金討伐章50枚、200枚で
各1本ずつ入手できます。

3凸を1本作成する予定であれば

貢献度250万、金討伐章200枚を
稼いでおきましょう。
 

・イベントボスのレアドロップ。
VH、EX、HL(マルチバトル)+
HELLからレアドロップします。

確率はかなり低めなので基本的には
貢献度報酬と金討伐章報酬で
3凸を作っておきましょう。

2本目は必要ない武器なので
余ったものは餌でOKです。

スポンサードリンク

まとめ

ゼノ武器が揃っていない場合は
繋ぎで使えるEX攻刃武器になります。

メイン武器で使用する土属性の斧が無ければ
3凸1本を作っておいてもよいでしょう。

代用できる武器があれば
わざわざ作る必要はありません。

クリティカル確率UPと追撃ダメージ量が
気になったので3凸1本を作ってみましたが

微妙な武器だと個人的に思います。

使うことはまず無さそうなので
スキル上げの餌に使用する予定です。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルチャレンジクエスト家を護る3匹の番猫攻略

シナリオクエストをクリアすると発生する チャレンジクエスト「家を護る3匹の番猫」 猫だけを使って敵を倒す 特殊なクエストになっています。 初回クリアで碧空の結晶がもらえるので できるだけクリアしておき …

ビストロフェードラッヘお料理エピソードの質問と正解全パターン紹介

2018年10月31日から 始まったグラブルシナリオイベント ビストロフェードラッヘ。 今回はいつもの報酬にプラスして ルリアのエプロンスキンが手に入ります。 マルチバトルをプレイして 質問に答えるこ …

グラブル十賢者ってどうやって仲間にするの?加入方法の紹介

5周年のアップデートでついに 仲間にできるようになった十賢者。 どのキャラも魅力的で「仲間にしたい!」 という人も多いのではないでしょうか? そんな十賢者ですがどうすると 仲間にすることができるのでし …

グラブルのアサルトタイムを効率よく使うにはどうする?

「アサルトタイムだ!ヒャッハー!」 グラブルを効率よく遊ぶために 欠かせないものになっていますが 具体的にどんな効果があるのか? また、有効に活用するために どんなクエストを回せば良いのか? そして特 …

グラブルアドラメレク90HELL周回編成紹介やっと討伐時間1分切れました

2019年11月の古戦場HELLは ガチャ召喚石でお馴染みの アドラメレクさんが登場しましたね。 防御値が高い敵なので周回編成は 火力を重視したキャラと武器を 揃えていきたいところですが どのキャラを …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ