グラブル

グラブル聖狐狸弦の使い道はある?餌にしてもいい武器?

投稿日:2019年10月28日 更新日:

コウと空っぽの影法師で
入手できるSSR武器「聖狐狸弦」

レベル100にすることで
第二スキルが追加されるのは

シナリオイベントのSSR武器で
すっかりお馴染みになりましたね。

イベントでしか入手できない武器なので

入手機会を逃すと次に入手できるのが
いつになるかわからない武器ですが

とっておくべきなのでしょうか?

聖狐狸弦の使い道に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

聖狐狐弦の使い道はある?餌にしてもいい武器?

聖狐狸弦は光属性でエリュシオンを
運用する場合はメイン武器候補になります。

EX攻刃の楽器はサイドストーリーで
入手できるドミニオンハープもありますが

こちらの追加スキルは
ダメージUPに貢献できるので

防御面を上げる必要が無ければ
メイン武器に使っていきましょう。
 

ですが光属性はハルマル琴や
九界琴があるので武器が整っているなら

とっておく必要はありません。
スキル上げの餌に使っておきましょう。

スポンサードリンク

スキル「寂寥の巫」の光属性追撃効果は何%追撃?

スキルで発動する光属性追撃効果は10%。

追撃効果が発動するのはメイン武器に
装備している主人公のみです。

敵が灼熱状態の時に発動するので
ソーンがいるなら条件は簡単に達成できます。

奥義の追加効果にも灼熱付与があるので
灼熱付与できるキャラがいなくても

スキル効果の発動ができます。

個人的にもうちょっと効果が強ければ
メイン武器用にとってもいいかな?

と、思えた武器でした。

スポンサードリンク

聖狐狸弦の入手方法

・貢献度で入手
累計貢献度150万、250万で
各1本ずつ入手できます。

・討伐章で入手
金討伐章報酬50枚、200枚で
各1本ずつ入手できます。

貢献度報酬と合わせると4本手に入るので
レアドロ無しでも3凸が1本作れます。

・レアドロップで入手
マルチバトルの赤箱、金箱回転で
それぞれ入手することができます。

運がよければVHからも入手できますが
複数使用することは無い武器なので

入手できたものはスキル上げの餌に
使っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ハルマル琴、九界琴が手に入るまで
メイン武器として使用する。

これが主な使い道になります。

追加スキルの追撃効果は10%。
主人公にしか適応されないので

そこまで大きなダメージUPには
繋がらないスキルになっています。

あまり使い道は無いので
餌にしてもいい武器です。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル水着ファラはどんな性能?強い?手に入れた方がよいキャラ?

2018年グラブル水着キャラとして 実装されたファラ。 属性も水に変更され カタリナと組みやすくなりました! 水着キャラが実装されると 気になってくるのが性能面。 どんな性能のキャラでしょうか? 水着 …

グラブルSSRセレフィラは強い?サプチケで交換してもよいキャラ?

信頼度キャラで仲間にすることができる セレフィラがSSRに昇格しましたね! 恒常SSRキャラとして 新たに追加されました。 信頼度キャラの頃も最終上限解放が実装され 使いやすいキャラではありましたが …

グラブル猫の名前は何にした?人気がある名前はどれ?

2019年1月31日に実装された シナリオイベント「猫島狂詩曲」 今回はシナリオイベントをクリアすると 「猫」を仲間にすることができます。 猫の名前は全20種類の中から 選ぶことができますが20も候補 …

グラブル初心者でも手軽に入手できる光属性武器まとめ

「光属性武器が欲しい!」 闇属性の敵が出現するイベントが 始まる前に揃えておきたい光属性武器。 最近始めたばかりの人になると 装備する武器が無くて困っている人も いるのではないでしょうか? 今回は初心 …

グラブル安室透の性能は?強い?育てておいた方がよいキャラ?

グラブルコナンコラボ後半の ストーリーをクリアすることで 仲間になる安室透。 コナンはSSRキャラでしたが 安室はSRキャラになっています。 入手はとても簡単ですが 強いキャラなのでしょうか? 育てて …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ