FEH

FEHジルにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年9月18日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は蒼炎からジルが
FEHに初実装されました。

兵種は飛行、武器種は斧で実装。
原作通りの組み合わせになりましたね。

ジルを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

ジルにスキル継承するなら何がおすすめ?

ジルは補助と奥義を継承無しで
覚えることができません。

奥義は与えるダメージに
影響が出るので最優先で
継承しておきましょう。

月虹の継承がおすすめです。

星4パオラ、星4オーディンから
継承することができます。
 

補助は引き戻しの継承がおすすめ。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・疾風迅雷
発動すると再行動できる奥義。

ジルの専用武器は
奥義が発動しやすいので

迅雷運用するのもおすすめです。
星5ティアモから継承できます。
 

・強化無効・近距離3
近接キャラの強化効果を
無効に出来るスキル。

迅雷運用をする場合は
セットで覚えておきましょう。

星4クーガーから継承できます。

スポンサードリンク

ジルスキル構成一例

武器:ダルレカの激斧
補助:引き戻し
奥義:月虹
 A:攻撃速さの渾身4
 B:警戒姿勢3
 C:速さ守備の牽制3
聖印:アイオテの盾

~継承に必要なキャラ~
引き戻し :ルーナ、バーツ
月虹   :星4パオラ、星4オーディン
警戒姿勢3:水着イングリット、ヘル
 

初期スキルが強いので
スキルの穴を埋めるだけでも
十分活躍できるキャラですが

デバフサポートを他キャラで

補える場合はスキルBを
別スキルに変更しておきましょう。

聖印は特攻無効にできるアイオテの盾。

迅雷運用する場合は剛剣3を
装備しておきましょう。

スポンサードリンク

ジルの個体値

LV1
HP18 攻撃25 速さ10
守備10 魔防 4

LV40
HP40 攻撃55 速さ40
守備36 魔防17

※武器、スキルを含めた個体値。
 

攻撃、速さ、守備が高い代わりに
魔防が極端に低いステ振り。

攻撃↑個体、速さ↑個体が
使いやすくアタリ個体。

攻撃速さの渾身4、攻撃速さの封印2
速さ守備の牽制3とレアスキルが
充実しているキャラなので

継承素材としても使えます。

スポンサードリンク

まとめ

継承無しで覚えることができない
補助と奥義を優先で継承。

補助は引き戻し、奥義は月虹。
この2つを継承するのがおすすめです。

継承キャラに余裕があれば
奥義に疾風迅雷を継承して

迅雷運用もできるように
しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHハロウィン男カムイにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年10月6日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFEIFから男カムイがハロウィン超英雄として実装されました。 兵種は歩行、武器種は緑竜。 緑属性の男カムイが実装されるのは今回が初。 男カムイ …

FEH総選挙英雄2019年版の交換おすすめ

毎年恒例になったFEHの総選挙英雄。 今回はアルム、エリウッド ミカヤ、カミラの4人が総選挙英雄化しました。 総選挙英雄は基準値の英雄を どれか1人無料交換することができますが どの英雄を交換するべき …

FEH水着イングリットにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年水着超英雄として実装されたイングリット。 風花雪月発売からもうすぐ1周年になりますが やっとFEHに実装ですねー 個人的に好きなキャラなのでかなり盛り上がっています! 兵種は飛行、武器種は槍 …

FEHロキにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年10月23日の 更新でガチャに追加された新たな英雄? 総選挙でも上位にランクインした ロキがプレイアブルキャラになりました。 今後ストーリーで敵として 出てくることが予想されるキャラが プレ …

FEHクリスマスジャファルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年12月の戦禍の連戦+の 報酬で入手できるクリスマスジャファル。 ジャファル初の超英雄枠は 重装緑暗器になりました。 大英雄と違って英雄の翼無しでも 星5が入手できるので 暗器キャラが少なけれ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ