FEH

FEH春サレフにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年3月18日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は聖魔からサレフが
FEHに初実装されました。

原作では賢者だったサレフさん。

春バージョンでは馬に乗って
斧を振り回すキャラになりました。

春サレフを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用すなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

春サレフにスキル継承するなら何がおすすめ?

春サレフは奥義とスキルBを
継承無しで覚えることができません。

奥義は与えるダメージに影響が出るので
最優先で継承しておきましょう。

守備カットでダメージを与えられる
月虹の継承がおすすめです。

星4オーディン、星4パオラから
継承することができます。

スキルBは攻め立て3の継承がおすすめ。

春サレフは速さが高いので
攻め立て運用がしやすく

継承スキルに悩んだ時は
攻め立てを継承しておきましょう。

星4シャニーから継承できます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・獅子奮迅3
デメリット付きですが
総合的に能力値が増えるスキル。

デメリットを利用することで
攻め立て発動も狙えるので

継承キャラに余裕があれば
覚えておきましょう。

星4ヒナタから継承できます。

・攻撃速さの渾身4
獅子奮迅よりも攻撃、速さの
上昇量が大きいスキル。

デメリットを活かすことで
攻め立て発動も狙えます。

総選挙カミラ、ベルナデッタから
継承することができます。

スポンサードリンク

春サレフスキル構成一例

武器:春兎の斧+
補助:引き戻し
奥義:月虹
 A:獅子奮迅3
 B:攻め立て3
 C:攻撃魔防の奮起3
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し :ルーナ、バーツ
月虹   :星4オーディン、星4パオラ
獅子奮迅3:星4ヒナタ
攻め立て3:星4シャニー

使いやすい奮迅攻め立て型。

春兎の斧+は条件付きで
攻撃、速さも上昇するので

更に攻め立てが狙いやすくなります。

聖印は攻撃、速さを伸ばせる
攻撃速さの孤軍3、鬼神飛燕の一撃2など
セットしておきましょう。

スポンサードリンク

春サレフの個体値

LV40
HP45 攻撃51 速さ36
守備26 魔防30

※星5、武器、スキルを含めた個体値。

攻撃、速さが高く
守備が若干低めな春サレフ。

得意個体を付与するなら
追撃に影響する速さ↑がおすすめ。

春兎の斧+、攻撃魔防の奮起3と
レアスキルを所持しているので

継承素材としても使えます。

スポンサードリンク

まとめ

補助とスキルBを継承して
スキルの穴埋めをしておきましょう。

補助:引き戻し スキルB:攻め立て3
この2つを継承するのがおすすめです。

スキルAが微妙なので
継承キャラに余裕があれば

獅子奮迅3、攻撃速さの渾身4など

攻め立てと相性が良いスキルも
合わせて覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

オリヴァーにスキル継承するなら何がいい?おすすめ紹介

2018年1月14日に大英雄戦で 実装がされたキャラ、オリヴァー。 FEH初のふくよかキャラという事で 一部のプレイヤーに大人気ですね。 とてもいいキャラなので 是非使ってみたい!という人も 多いので …

FEHミコトにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年11月9日のガチャ更新で 追加された新たな英雄。 カムイのお母さんミコトが FEHで初登場しました。 FEHで実装されたことによって ピクシブの作品閲覧データが 凄い山になっていましたw ガ …

FEH星5超英雄確定召喚1年目のアタリキャラは誰?

FEH2周年記念で一度だけ 引くことができる星5超英雄確定召喚。 属性はランダムになりますが 星5超英雄が確定でもらえるガチャなので 逃さず引いておきたいガチャですね。 1年目に実装された星5超英雄確 …

FEHレオン&エリーゼインファナル攻略クリア編成と手順紹介

2018年7月22日の更新で 追加された新たな絆英雄戦。 今回はレオン&エリーゼになっています。 増援は出現しませんが1体1体の戦力は高く レオンはインファナル戦で 錬成の専用武器を装備しているうえに …

FEHハロウィンクルトナーガにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年10月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回は暁の女神からクルトナーガがFEHに初実装されました。 超英雄では恒例になった星4排出があるタイプのキャラ。 兵種は歩行、武器種は赤竜になりまし …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ