恵方巻

恵方巻2017年の恵方は?誰が決めてるの?コンパスは必要?

投稿日:

恵方巻 2017 方角

「2017年はどっちむいて恵方巻食べるの?」

節分といえば豆まきよりも
今やメジャーではないでしょうか?
恵方巻は大変人気がありますね。

気になる今年の方角は?

その他、恵方の決め方や
恵方巻の正しい食べ方、ルールに
ついてのギモンも解決します!

関連コンテンツ

恵方巻を食べる2017年の方角はどっち?

2017年の恵方は北北西です。

時計でいうと大体11時の方角ですね。
しかし実際問題方角を言われても
それを知るのは意外と大変ですよね。

「コンパスがないとダメ?方角を知る方法は?」

最近はスマホにもコンパスがついてたり
方角を知る手段はけっこうあります。

しかし、たまたまスマホが使えない…
方位磁石を買うのもアレだし…
なんとかならないものなの?

という方のためにコンパス、スマホが
なくても方角を知る方法を紹介します。

日中の場合は太陽が見える時限定です。
曇っている場合は使えません。
さらにアナログ時計を使う必要があります。

まず、時計を水平な場所におきます。
短針を太陽の方向にむけます。
時計の12時と短針の方向の中央が南です。

しかし、この方法はあくまで「おおよそ」
正確な方角を知る方法ではありません。

季節や時間によって相当な誤差が出ます。

「でもだいたい恵方巻食べるの夜なんだけど…」

夜の場合は星を見ることで方角がわかります。
北極星が見える方角が北ということになります。

月で判断する方法もありますが
かなり複雑で難しすぎるので
実践するのはキツイでしょう…

まず、右側が明るい三日月の場合は
日暮れなら西に見えることでしょう。

右側が明るい半月であった場合は
日暮れなら南に見えることでしょう。

真夜中の0時であれば西側に沈みます。

左側が明るい半月の場合は
真夜中0時ごろなら東からのぼります。
明け方は南に見えます。

左側が明るい三日月の場合は
明け方なら東からのぼります。

満月であるならば太陽と時計を
使った方法で方角がわかります。

説明してきて「コレどうなの?」と
自分でも思っています(・∀・;

コンパスの偉大さがよくわかります…
素直に磁石を使うかスマホで
方角を調べた方がカンタンですね。

スポンサードリンク

恵方は誰が決めてるの?

そもそも恵方ってなんなの?

その年の歳徳神(としとくじん)の
いる方角をさしているとされます。

要するに神様のいる方角のことですね。

「その神様がいる方角って誰が決めたの?」

ハッキリと誰が作ったのか?
明確には知られていません。
風習が残るのみとなっています。

幾何学、陰陽道が起源とされています。
陰陽といえば平安なのでしょうか…?
2016年12月現在では解明されていません。

恵方というのは4つしかなく
それがローテーションしてる感じで
10年でひとまわりするように作られています。

西暦の下一ケタで方角は決まっていて…

2と7の場合は北北西、
1と3と6と8の場合は南南東
0か5であったなら西南西

そして残りの4と9の場合は東北東です。

昔決めた風習が残っているだけ。
誰がそれを作ったかはわかっていません…


スポンサードリンク

恵方巻の食べ方、正しいルールは?

恵方巻の起源や発祥に関しては
諸説あり、これが正解というのは
無いので正しいルールもありません。

一般的に伝わるルールを
いくつか挙げてみると…

・恵方を向いて食べる
・無言でお祈りしながら食べる
・七福神にちなんで具は7種類である
・恵方巻は切ってはならない
・一本食べきるまでは集中する

このようなものが見られます。

しかし、ある地域では切ってもかまわない。
一本食べきるまで集中する必要はない。
具は12種類入れるべきである。

などなどさまざまなルールが
地域ごとにあったりするので
これまた正解はない状態です。

食べる時間に関しても決まりはなく
2月3日、節分に食べるのが
ルールとして定着しているだけです。

しかし、節分にはまだ歳徳神が
恵方についていないので
食べるのは2月3日以降にすべき…

なんて言っている地域もあったりして
どうお伝えしたら良いものか
わからなくなるくらいルールは多様です。

「こう食べないとダメなの!」

というルールはないので
自分が納得したルールで
食べてしまうのが良いです。

スポンサードリンク

まとめ

2017年の恵方は北北西です。

ちなみに恵方って4種類しかありません。
北北西、南南東、西南西、東北東。

その年の歳徳神がいる方角のことです。
10年でひとまわりするため
西暦の下一ケタで判断が可能です。

誰が決めたかはわかっていません。
昔からあらかじめ決まっている
ローテーションが続いているだけです。

恵方巻のルールというのはありません。
それぞれの地域で知られている
食べ方に従って食べましょう。

とりあえず恵方巻おいしいです(・∀・)

-恵方巻
-,

執筆者:

関連記事

恵方巻の由来は何?いつから始まった?どう子供に教える?

「なんで今日の晩御飯のりまきなの~?」 「えーっと…」 そういえば節分に恵方巻を 食べるのってなんで? 親の自分もよくわからないぞ! いつから始まったものなのか? なんで食べられるようになったのか? …

節分の恵方巻2016年の方角、合うおかず、スイーツでもいい?

「恵方を向いてもぐもぐもぐ…」 いまやすっかり定着しました節分の恵方巻! 2016年もモチロン盛り上がるでしょう^^ 今回の気になるギモン ・2016年の恵方(方角)は? ・合うおかずは何? ・スイー …

恵方巻きロールケーキの中身とサイズ、のりまきっぽい作り方は?

「ウチはロールケーキでまるかぶりします!」 太巻きでやるのが一般的ではありますが そんなの関係ない!おいしく食べるなら 甘い方がいい!というご家庭も増えています。 今回は恵方ロールを手作りする際に 気 …

恵方巻の簡単な作り方!具材、巻き方は?子供だけでも大丈夫?

「恵方巻をウチで手作りしたい!」 お子様がいる家庭だったりすると 手作りすることもあるかと思いますが アレってカンタンに作れるものなのでしょうか? ・恵方巻の作り方 ・色々ある具材 ・こどもだけに任せ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ