グラブル

グラブルでエレメントを稼ぐには?ガチャ以外でいける?

投稿日:

グラブル エレメント

「この強化素材何?銃エレメント?」
「ガチャ武器を砕くと200個出るよ!」
「それを砕くなんてとんでもない;;」

武器強化に必要になるエレメント。
ガチャ引いてる人からすると
サクっと集められるんですが…

「無課金に救いは無いんですか!?」

ってことで稼ぎ方を紹介します。

  

関連コンテンツ

武器エレメントを稼ぐ方法とは?

武器エレメントの手に入れ方は
ぶっちゃけると「スキル付の武器」を
エレメント化することです。

イベントSRなら1個、
ガチャSRなら15個。

要求数は200くらいが相場なので
コレで集めるのは大変ですね…

なのでSSR武器をエレメント化
するのが基本になってきます。
消費ルピもスゴイしね。

イベントSSRだと20個になります。
ガチャSSRだと200個出てきます。

「でもSSR武器を消費するなんて…」

って思うかもしれませんが
プレイしていくと使わない
SSR武器がどうしても出てきます。

その辺を素材に変換していくんですね。

マグナを周回していると集まりますし
古戦場武器をエレメント化するのも
一つの方法といえます。

「課金すれば一発なんでしょ?」

とはいえ…ガチャでも特定の
武器種、しかもSSRを当てるのは
けっこうな額が要求されます。

エレメントのために課金するというのは
なかなかオススメできません。

マグナ武器やイベント、古戦場などを
駆使して集めていくのが無難でしょう。

スポンサードリンク

属性のエレメントを集めるには?

火や水など属性ごとの
エレメントもありますが
コレはどうやって手に入れるのか?

SR以上の召喚石をエレメント化すると
いくつか手に入れることが可能です。

※アークエンジェルは除外
※セラフィムクレイドルも除外

武器と同じくガチャ産の方が
大量に獲得できますが…

イベントやマグナ戦で入手した
召喚石でもエレメント化できますので
無課金でも集めることは可能です。

おすすめはマグナ周回で手に入る
余った召喚石、通称「ブロマイド」を
エレメント化することですね。

しかしエレメント化するのも
タダではない…数万ルピかかります。

エレメント集めも大事ですが
ルピを稼ぐのも大事ですね。
共闘あたりでがんばりましょう。


スポンサードリンク

栄誉で交換できるけど、コレでいい?

や め て お け !

非常にレートがよろしくないので
あと1個などであったとしても
ガマンするのをオススメします…

どうみてもワナです。

同じ栄誉を使うのであれば
ためておいて武器と交換したり
ジョブの証に使う方が有益です。

しかし人間ってのは目の前にあると
どうしてもガマンできないもの…

後悔しないのであれば
エレメントに使うって
選択肢もアリかもしれません。

自分はオススメしませんが…

スポンサードリンク

まとめ

エレメントの稼ぎ方に関して
気になる内容をまとめてみました。

使わないSSR武器や召喚石を
エレメント化するのが
基本的な流れとなっています。

SSR武器はスキル上げで使うので
あんまり余ることってないのですが
召喚石はけっこう余ってきます。

属性エレメントは困らないことが
多いですがやっぱりしんどいのは
武器のエレメントになってきますね。

特に風属性を鍛えるのに必須となる
銃のエレメントが不足しがちになります。

自分は古戦場で十狼雷を選択して
大量に戦貨を稼いで回してました。

そんなわけで無理にガチャを
回さなくても稼ぐことはできます!

しっかり稼いで強くなりましょう(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル2018年7月イベントスケジュール公開

2018年7月に開催されるグラブルの イベントスケジュールが公開されましたね。 今回はコラボイベや新しいイベは無く いつものグラブルという感じですが どんなイベントが開催されるのでしょうか? 日課の見 …

グラブル四象降臨2017年5月の変更点は?何をするべき?

「今月も四象があるよ」 「先月もあったね」 四象武器に大幅な変更があり 先月では取り切れなかった方も 多いのではないでしょうか? 2017年5月の変更点は? おすすめの武器は? どんな風に動けば良いの …

グラブル騎士道のメダリオンを効率よく集める方法

以前行われたシナリオイベント 二人の騎士道の復刻が始まりましたね。 復刻はイベントトレジャーを集めて 報酬を手に入れる形式になっています。 報酬交換の中で最も使用する トレジャーが騎士道のメダリオンで …

グラブル闇属性を強くするためにやっておきたい日課

「闇属性強くしたいなあー」 闇古戦場の開催告知がされると 意識的に強くしておきたくなりますよねー 最近は古戦場の開催ペースが 2ヶ月1くらいになっているので 以前よりも準備がしやすくなっています。 「 …

グラブルガチャピンムックメダリオンを効率よく集める方法

ガチャピンコラボの報酬交換で 使用する「ガチャピンムックメダリオン」 コラボイベントでは取っておきたい 報酬がそこそこありますが 全て交換するには大量に メダリオンが必要になります。 たくさん使用する …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ