グラブル

グラブルのセレマグが仕様変更!どう戦えばいいの?

投稿日:

グラブル セレストマグナ 仕様変更

「セレマグの行動パターンが変わった!」

2017年6月22日の仕様変更で
セレストマグナの行動が
若干変更されたようです。

一体どのようになったのか?
今まで使えた戦法は使えるか?
今後のおすすめ編成は?

いっしょに見ていきましょう!

  

関連コンテンツ

セレマグの新しい行動パターンは?

「どう変わったの?」

今までの行動としては
HPトリガーで50%と25%で
ヴォイドオールを使ってきました。

あとはバフに反応して
霧を発動させてきて
強化効果解除+アンデッド。

チャージ技は奈落のフォールダウン。

コレがどう変わったのかというと…

・バフを使っても反応しない
・ヴォイドオールは25%のみ
・光耐性アップの廃止
・アンデッドの回復ダメは5000上限

この辺が大きなところです。
チャージ技も変化してます。

通常時が霧ですが
強化効果解除はなし。

しかしDA率TA率ダウンに
腐敗とアンデッドがつくので
ディスペルマウント推奨。

DA率TA率と腐敗は1ターンのみ。

放置しておくと次ターンで
深淵の霧が発動します。
コレは強化効果解除アリ。

できれば最初のアンデッドを
解除した方がラクな感じです。

アビ封印と腐敗が1ターン。
アンデッド深度が2にになります。

さらに放置すると次回の
チャージ技が静謐の霧。
再生効果を付与してきます。

以降は静謐の霧のみになります。
チャージ技ごとに再生効果を
つけてくれる優しい技です。

OD時がフォールダウンから変化。
オーバード・イネインになります。
全体闇ダメージ+アンデッド。

コレはクリアがあればOK。

50%でもオーバード・イネインを
使用してくるので状態異常回復の
タイミングには注意が必要です。

できればマウント、クリアは
複数あった方が安定するでしょう。

スポンサードリンク

今まで使えた戦法は使えるの?

「今まで霧ループ使ってたんだけど…」

仕様変更によって霧ループは
使えなくなってしまいました…
通常攻撃を止める術がありません。

強いて似たような戦術というなら
通常時のチャージ技で静謐の霧を
誘発し続けることでしょうが…

あまり良い手とは言えなさそうです。

ある意味挙動が素直になったので
火力を上げて殴る方が楽になった印象。

自分は今まで5分程度の討伐時間でしたが
仕様変更されてからは3分程度に
短縮されたので倒しやすくなりました。


スポンサードリンク

セレマグ用の編成はどんなのがいい?

「どんな編成で倒してるの?」

毎度参考にならない自分の編成ですが
一例として参考にしてみてください。

主人公はカオスルーダー。
アンプレ、アロレ3、クリア。

キャラはルシオ、ジャンヌに
ジュリエットをフロントに
バックはソーンとエッセルです。

召喚石はメインがシュヴァマグ。
サブにアポロン、アテナ、バアル、
あとは闇バンクルとなっています。

武器はメインが四天刃。
シュヴァ剣3、シュヴァ銃3、
バハダガー1、ラファエル2です。

とくに戦術とかはなくて
弱体と強化をガッチリ使って
ぶんなぐれー^^

だいたい3分くらいで終わります。

ちなみに自分はセレマグHLでは
ルシオ、ヴィーラ、カタリナの
グランデパを採用しているんですが…

こちらを使った場合は5分程度。
ただし状態異常には一切かかりません。
どちらがいいかはお好みですね。

「やっぱり参考にならない」

ですよねー…

攻撃力が足りていない場合は
状態異常対策とダメージカットを
多めに入れる必要がありそうです。

マウントが使えるセルエル。
ダメージカットのバウタオーダ。
クリア、回復にソフィア。

このあたりが使用候補になるでしょう。

SRキャラなら以前から
対セレマグに特化していた
アルシャも相変わらず強いです。

スポンサードリンク

まとめ

全体的には討伐しやすくなりましたが
特殊な戦術は使えなくなったので
火力勝負感が高まった印象です。

霧ループ確定流し派としては
ツライ修正になるのかな。

個人的には光耐性の廃止と
バフがつけられるようになったので
非常に狩りやすくなりました。

この調子でシュヴァマグも
修正してほしいです(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル妃光の水晶を効率よく集める方法

真化武器を作成する時に 使用するトレジャー「妃光の水晶」 ゼノコロゥマルチバトルを自発する時にも使用するトレジャーですね。 真化でも40個使用するので まとまった数が必要になる妃光の水晶。 どうやって …

グラブルテュロスボウって餌にしてもいい?使い道はある?

3種類あるエウロペ武器の 1つ、「テュロスボウ」 攻撃力とTA確率が上がる複合スキル 乱舞を所持した珍しい武器です。 必殺持ちのビネット、杖キャラを使用するなら ワンドは理想編成に入ってくる武器ですが …

グラブルゼノディア武器の理想本数は?ハデスでも必要?

ゼノシリーズ第五弾のゼノディアボロスが 12月21日に実装されましたねー それに伴い今回も SSR武器が追加されました。 ゼノディアの武器は 編成に何本必要なのでしょうか? マグナの場合は?ハデスの場 …

グラブルルネサンスハープの使い道はある?餌にしてもいい武器?

プレガンドコーラスで入手できる SSR武器「ルネサンスハープ」 EX攻刃持ちでレベル100にすると 追加スキルが付与されるタイプの武器です。 今回のイベントでしか入手できない 限定武器ですが取っておく …

グラブル武器所持数の増やし方ってどうするの?最大何個まで持てる?

ガチャを引いているとあっという間に 武器の所持数がいっぱいになります。 始めた時は300個も持てれば 大丈夫だろうーと、思っていましたが 意外とすぐにいっぱいになるものです。 武器の所持数を増やしたい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ