グラブル

グラブルのゼノサジタリウスの攻略法は?武器の性能は?

投稿日:

グラブル ゼノサジタリウス 攻略

2017年8月24日17時から
実装されたゼノシリーズ第三弾。

今回はサジタリウスになっています。

奥義ゲージを減少させる
特殊技が厄介な相手です。

どうやって戦うとよいか?
おすすめ編成とキャラは?
SSR装備は何本手に入れるとよいか?

気になるこの3つを紹介していきます。

  

関連コンテンツ

ゼノサジタリウスってどう戦えばいいの?

ゼノサジタリウスは
どうやって戦うとよいでしょうか?

~特殊行動に注意しよう~
OD時にチャージターンMAXになります。

なのでグラビティやディレイは
チャージターンMAXになった時に
使うようにしましょう。

ディレイ⇒グラビティの順で
使って行くと有効です。

特殊技は厄介なものが多いので
基本的にダクフェかカオスルーダーがおすすめ。

ディレイ、グラビティを使って
特殊技を使われないようにしましょう。

戦力に自信があれば
他のジョブで挑んでみてもよいでしょう。

~黄金紋は消した方がいい?~
特殊技ゾディアックディメイションは

奥義ゲージを15%減少させ
強圧も付属させる特殊技になっています。

これに加えて攻撃力と防御力が上昇する
黄金紋という強化効果を付属させてきます。

黄金紋は更に1回だけですが
特殊技を強化してくる強化効果になっています。

黄金紋はディスペルで消せるので
対策としてディスペルを入れるのもよいですが

戦力が整っているとディスペル無しでも
十分に対応できる敵になっているので

ディスペル必須というわけではありません。

~特殊行動~
90%でゾディアックディメイション。
OD時にチャージターンMAX。

HP50%以下で再びゾディアック。
ここからゼノサジの攻撃が全体化になる。

25%以下でチャージターンMAX
(HELLのみ)

HP10%でアストロホライズン。

HELLのアストロホライゾンは
超強力なのでダメカットで対応しましょう。

EXのアストロホライゾンは
現HPから9割減少+奥義ゲージ-100%
更に強化効果消去があります。

チャージターンMAXと
ホライゾンに注意しながら戦っていきましょう。

スポンサードリンク

おすすめの編成、適切なキャラは?

ゼノサジタリウスに挑む際の
おすすめ編成とキャラを紹介していきます。

~おすすめ編成~
恐怖が入るので火力面のことを考えても
パーシヴァルは有効なキャラになっています。

チャージターンMAXになった後で
ディレイやグラビティを使って

ゲージを1下げた状態にしてからの
恐怖を使うようにしましょう。

アビリティ封印があるので
ディスペルマウント役として

マギサもおすすめのキャラになっています。

火力が高いので回復キャラとして

ユエルもゼノサジタリウス戦で
活躍できるキャラになっています。

~SRキャラなら何がおすすめ?~
基本的にはSSRキャラを
入れていくのがベストですが

居なかった場合におすすめの
SRキャラを紹介していきます。

・ティナ
最終上限解放をすると
奥義の追加効果に暗闇が付属されます。

ゼノサジ戦では暗闇が
有効なステ異常になるので

SSRキャラを所持していなければ
ティナをメインに入れてもよいでしょう。

・スーテラ(ガチャ火SR)

合コンイベの信頼キャラではなく
ガチャから手に入る方のスーテラ。

通常の特殊技のジュピータナルエイトは
多段攻撃になっているので

スーテラのかばう回避が有効になります。

ジュピターナルエイトをくらってしまう
状況になる場合であれば

SRスーテラをメインに
入れるのもありだと思います。

・ノイシュ(信頼火SR)

イベントの信頼キャラです。

ダメカットがあるのでHELLの
アストロホライゾンを受ける時に

ダメカットを使っておくとよいでしょう。

最終上限解放も実装されたので
それなりに戦力になってくれます。

SRキャラではこの3キャラがおすすめです。

SSRキャラがどうしてもいない場合は
この3キャラも候補で使って行きましょう。


スポンサードリンク

SSR武器はどんな性能なの?

肝心のSSR武器は
どんな性能なのでしょうか?

・六道 黄木天の箭

六道 黄木天の箭

今までのゼノシリーズと同じく
EX攻刃の特大になっています。

奥義の追加効果にディスペルがあるので
セージ運用する時のメイン武器にしても
良さそうな装備になっています。

最終上限解放すると奥義の追加効果に

モードゲージ吸収をして
奥義ゲージ変換も付きます。

風属性はティア銃が優秀なので
たくさんは必要ない装備ですが

トレジャー交換で5本入手可能なので
最低4凸1本は作っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

チャージターンMAXの頻度が高いので
ディレイやグラビティを使用する場合は

チャージターンがMAXになった時に
使用するように注意しましょう。

使う順番はディレイ⇒グラビティの順。
ディレイのリキャストが間に合わない時に
初めてグラビティを使いましょう。

・回復が使えるユエル。
・ディスペルマウント持ちのマギサ。
・恐怖と高い火力があるパーシヴァル。

この3人がおすすめキャラになっています。

武器に関しては最低4凸1本もあれば
まずは十分だと思います。

ティア銃が優秀なので
そこまで数は必要ありません。

マグナ編成の場合は多くても
2本あれば十分です。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル四象降臨は初心者でも出来る?どんなイベント?

「四象降臨・・・?」 2018年3月12日から 四象降臨が始まりますねー グラブルをやっている人であれば 馴染みのあるイベントになっていますが 最近始めた人は「なんだこれ?」 と、なってる人も多いと思 …

グラブルその胸にひとひらの輝きが攻略!何を取っておく?

「ひとひらってどんなイベだっけ?」 「ガルチーザ、スィール君が出たヤツ」 貧民街でアレコレやる話で ジータちゃんがボコボコに されたので話題になりました。 信頼キャラの性能と イベントの進め方、 取っ …

グラブル穂むらまんじゅうの使い道、集めておいた方がいい?

ラブライブコラボで入手できる イベント専用トレジャー「穂むらまんじゅう」 集めているつもりは無いけど いつの間にか手に入っていた という人もいるのではないでしょうか? 報酬交換で使用しないトレジャーで …

グラブル古戦場2017年4月攻略法!新HELLって強いの?

「古戦場ですって」 「新しいHELLボスですって」 今月もやってまいりました。 楽しい古戦場の時間です。 前回からの変更点や 新しい敵キャラの強さを 紹介していきます。 あと気になるのは個人のボーダー …

グラブルのSSRバウタオーダって強い?性能は?サプチケ使うべき?

「バウタオーダさんもSSRであります!」 SRの頃からかばうカウンターが 印象的だったバウタオーダさんが ついにSSRとして登場しました。 実際のところ強いのでしょうか? どんな性能?運用方法は? 相 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ