FEH

FEHティトにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2019年3月8日のガチャ更新で
実装された新たな英雄。

今回は封印のペガサス三姉妹枠で
ティトがようやくFEHに実装されました。

槍飛行の中でも守備が高く
武器も初期から守りの槍+を
装備しているのが特徴的なティト。

ガチャで引き当てて運用していこうと
思った時に気になるのがスキル継承。

どのスキルを継承するとよいでしょうか?

ティトに継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHティトにスキル継承するなら何がおすすめ?

ティトは補助とスキルCを
継承無しで覚えることができないので

まずはこの2つのスキルを
優先でスキル継承しましょう。

補助は引き戻しがおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

スキルCは飛行キャラの能力値を
上げることができる飛刃の紋章。

もしくは敵の攻撃を下げられる
攻撃の紫煙3の継承がおすすめです。

飛刃の紋章は星4パオラから。

攻撃の紫煙3は星4スズカゼから
継承することができます。
 

~その他継承したいスキル~
華炎は発動ができれば強い奥義ですが
発動までがどうしても遅いので

守備補正で威力が増えて
発動が早い緋炎も継承しておきましょう。

星4青魔男ルフレ、星4大人チキ
から継承することができます。
 

継承キャラがいるなら
守備、魔防共に上げることができる

守備魔防の城塞3を継承するのもよいでしょう。
星5クリフから継承することができます。

スポンサードリンク

ティトのスキル構成一例

武器:守りの槍+
補助:引き戻し
奥義:緋炎
 A:飛燕金剛の構え2
 B:速さ守備封じ2
 C:攻撃の紫煙3
聖印:近距離防御3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し   :ルーナ、バーツ
緋炎     :星4青魔男ルフレ
攻撃の紫煙3 :星4スズカゼ
 

ティトの特徴をできるだけ活かしながらも
できるだけ低コストで組めるスキル構成。

継承キャラに余裕があれば
守備魔防の城塞3。

スキルBを切り返し3に変えると
更に使いやすくなります。

スポンサードリンク

ティトの個体値

LV1
HP18 攻撃19 速さ11
守備 7 魔防 6

LV40
HP37 攻撃45 速さ35
守備31 魔防28

※武器、スキルを含める。
 

槍飛行の中でもバランスが良く
その中でも守備の高さが特徴的な
槍飛行キャラになっているので

守備↑個体はアタリ個体です。

ハズレ個体だった場合は
守りの槍+の継承素材として
使って行くのもよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ティトは補助とスキルCを
継承無しで覚えることができないので

まずはこの2つを優先で
スキル継承していきましょう。

補助は引き戻しがおすすめです。

スキルCは飛行パーティーで
運用する場合は飛刃の紋章。

それ以外のパーティーで運用する場合は
攻撃の紫煙3の継承がおすすめです。

守りの槍+は専用武器では無いので
スキル継承も可能になっています。

ハズレ個体だった場合は守りの槍+の
継承素材として使うのもよいでしょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHの水着レオンにスキル継承させるなら何がいい?

2017年7月28日16時に 実装された水着キャラクター。 FEifからレオンが 限定キャラになりましたねー 通常バージョンは騎乗キャラでしたが 水着バージョンでは歩兵になっています。 ・・・水着状態 …

FEHアルファルドにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年9月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からアルファルドがFEHに初実装されました。 DLCから登場したキャラで灰狼の学級を作った人。 兵種は歩行、武器種は赤魔になりました。 …

FEHララムにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年11月19日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は封印からララムが FEHに初実装です。 つい最近暗器踊り子は テティスが実装されましたが まさか連続で暗器踊り子が 実装されるとは思いませ …

FEHオリヴァ―インファナル攻略法クリア編成と手順を画像で紹介

2018年1月14日から 追加された新たな大英雄戦。 今回はまさかのオリヴァー様が参戦しました。 なかなか濃いキャラを大英雄に 加えてきたなー・・・と思いましたw インファナル戦はいつも通り周りの敵も …

FEHフォレオにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年4月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回はif子世代からフォレオがFEHに初実装されました。 FEシリーズで1人はいる?女性に見えてしまう男性キャラ。 レオンの息子なので顔の良さは納得で …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ