FGO

ヒュドラハント典位級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

投稿日:

素材が出にくいFGOの中でも
比較的素材が出やすいハンティングクエスト。

ヒュドラハントは竜の牙と奇奇神酒が
集めやすいクエストになっています。

効率よくクエストを周回するうえで
3ターン周回は必須になります。

どのサーヴァントを使うと
3ターン周回できるでしょうか?

ヒュドラハントの中でも難易度が高い

典位級を3ターン周回できる
編成を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

ヒュドラハント典位級3ターン周回編成紹介

ヒュドラハント典位級。

3ターン周回を星5鯖少な目に
するとこんな感じになります。

サポートはスキル1とスキル3が
レベルMAXのマーリンを借ります。

宝具を使わないので
野良マーリンでもOKです。

ヒュドラは猛獣特攻が入るので

プロトタイプクーフーリンが
ヒュドラ狩りに有効です。

スキルレベルが上がっていないと
一撃で倒すことができないので

ライダー金時の宝具で
残りを削っていきます。

オダチェンを使いたいので
マスター装備は戦闘服を使いましょう。

スポンサードリンク

どうやって周回するの?スキルの使い方紹介

どうやって周回するの?
スキルの使い方を紹介していきます。
 

・バトル1

アーラシュ:スキル3使用。
マーリン :スキル3をアーラシュに使用。

ステラして敵を倒します。
 

・バトル2

マーリン  :スキル1使用。
水着スカサハ:スキル3使用。

水着スカサハの宝具で敵を倒します。
 

・バトル3

オダチェンで水着スカサハと
ライダー金時をチェンジ。

Pクーフーリン:スキル3使用。
ライダー金時 :スキル1とスキル2使用。

戦闘服の全体強化を使ってから
Pクーフーリン⇒金時の順で宝具を使います。
 


これで3ターン周回することができます。


スポンサードリンク

竜の牙と奇奇神酒ヒュドラハント以外で集める方法

竜の牙と奇奇神酒。

ヒュドラハント以外で集めるには
どのクエストをやるとよいでしょうか?
 

~竜の牙集め~
第七特異点エリドゥで
ワイバーンが9体出現するので

ハンティングクエスト以外では
エリドゥ周回で集めていきましょう。

第七特異点まで進んでいない場合は
第三特異点の翼竜の島でも

ワイバーンが8体出現するので
こちらでも集めやすいです。
 

~奇奇神酒集め~
亜種特異点IIの竜宮城。
亜種特異点IIIの士気城。

ロストベルト1の大渓谷の砦で
ヒュドラ系が出現するので

これらの場所にあるフリクエを
周回して集めていきましょう。

英雄の証とセットで狙える
竜宮城が個人的におすすめです。

スポンサードリンク

まとめ

竜の牙はスキル上げで大量に
要求される素材なので

この機会にたくさん集めておきましょう。

プロトタイプクーフーリンの
スキルレベルが上がっていない場合は

NPチャージ持ちの単体宝具鯖と
合わせてヒュドラを削っていきましょう。

ラミアハントと比較すると3ターン周回の
難易度高めなハンティングクエストでした。

-FGO
-

執筆者:

関連記事

ドラゴンハント典位級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

素材が出にくいFGOの中でも 比較的素材が出やすハンティングクエスト。 ドラゴンハントは万死の毒針と 竜の逆鱗が手に入りやすいクエストです。 効率よく周回するには 3ターン周回が必須になりますが どの …

からあげクンFGO味は美味しい?食べてみた感想

ローソンとFGOのコラボが始まり 期間限定販売されたからあげクンFGO味。 「FGO味って何よ?」ということで 話題になったコラボ商品の1つでした。 自分も味が気になった1人だったので 発売日に買って …

ウフィツィ3ターン周回ができる編成紹介星3セイバーのあの人が活躍

2018年1月10日から 始まったFGO復刻ライト版イベント ダヴィンチと七人の贋作英霊のクエスト ウフィツィが実装されましたねー 人体図偽がたくさんドロップする クエストになっています。 効率よく周 …

第六の特訓フロントスクエア3ターン周回編成星5鯖少な目でやってみた

2018年FGOクリスマスイベントの 周回クエスト、第六の特訓フロントスクエア。 アディオスマイクが最高効率で 集められるクエストになっています。 周回クエストも出揃ってきたので そろそろ周回する人も …

第三の特訓アイシクルトンネル3ターン周回編成紹介

2018年FGOクリスマスイベント ホーリーサンバナイトのクエスト アイシクルトンネルが追加されましたね。 現状アディオスマイクを集める場合に 適したクエストになっています。 効率よく周回するために必 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ