グラブル

コロ杖は何本必要?理想本数は?

投稿日:

火属性を強くするために
必要になる装備コロ杖。

最近グラブルを始めた人は
これから集めるという人も
いるのではないでしょうか?

武器を集めるうえで気になるのが必要本数。
コロ杖は何本必要でしょうか?

コロ杖を使用する場合の
理想本数を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

コロ杖は何本必要?理想本数は?

マグナ編成を組む場合
必要になる装備コロ杖。

何本あるとよいでしょうか?
 

~コロ杖は何本必要?~
コロ杖は他マグナ武器と比較して
攻撃力が低めになっているので

理想本数は4本になっています。

しかし理想装備が揃わないことを考えると
5本必要になる事もあります。

6本目を使うことは無いので
5本揃ったらそれ以降のドロップに関しては

スキル上げの餌に使ってしまいましょう。

スポンサードリンク

コロ杖以外で火属性を強くするために必要な装備は?

コロ杖以外で火属性を強くするために
必要な装備を紹介していきます。
 

~コロ杖以外で必要な装備~
・ミカエルソード
敵が風属性であればほぼ確実に入る天司武器。

SSRまで鍛えるのは大変ですが
それに見合う性能はあります。

火属性を強くしたい場合は
必ずSSRまで鍛えておきましょう。
 

・ゼノイフ武器(EX攻刃)
コロ杖は他マグナ武器と
比較して攻撃力が低いので

理想で3本必要になります。

ゼノイフは復刻で刀も追加されるので
レアドロ無しでも2本手に入ります。

無理なくゼノ武器を集めたい場合は
各1本ずつ真化を作っておきましょう。

ゼノイフ武器が無ければ
シナリオイベントで手に入るEX攻刃武器や

ローズクイーンの武器を代用として
集めておきましょう。
 

・バハ武器
マグナ編成で攻撃力を上げる場合に
使われることが多いバハ武器。

理想はフツルスですがノヴムでも
十分攻撃力を上げることができます。
 

・火属性にした四天刃
四天刃は属性変更すると奥義の追加効果で
連続攻撃確率を上げることができます。

ゼノイフ斧がメインで装備出来ない
ジョブを使用する場合に作っておきましょう。


スポンサードリンク

コロ杖が落ちない・・・武勲で交換するのはアリ?

「コロ杖がなかなか落ちない・・・」

そんな場合は武勲で
交換するのはアリでしょうか?
 

~コロ杖武勲で交換してもよい?~
シュヴァマグ、セレマグ武器と比較して
コロ杖はまだドロップしやすい方なので

武勲に関してはできれば
シュヴァマグ、セレマグの攻刃武器と
交換したいところですが

急いで火属性を強くしたい場合は
武勲で交換してしまうのもよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

コロ杖の理想は4本ですが

ゼノイフの真化武器を3本用意
するのはなかなか大変なので

手間を考えるとコロ杖は
5本あってもよいと思います。

ゼノイフ武器の他にも
バハ武器、天司武器

メイン武器用に火属性にした
四天刃も用意しておきましょう。

急いで火属性を鍛えたい場合は
武勲でコロ杖を交換してもよいですが

コロ杖はマグナ武器の中でも
比較的ドロップしやすい武器なので

武勲に関してはできれば
シュヴァマグやセレマグの
攻刃武器と交換しておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル猫の名前は何にした?人気がある名前はどれ?

2019年1月31日に実装された シナリオイベント「猫島狂詩曲」 今回はシナリオイベントをクリアすると 「猫」を仲間にすることができます。 猫の名前は全20種類の中から 選ぶことができますが20も候補 …

グラブルブルースフィアは理想で何個欲しい?マグナでも使える?

2018年8月14日に 実装されたブルースフィアの最終上限解放。 前情報で数か月前から 実装が分かっていましたが ついにゲーム内で実装されましたねw レベルを120まで上げることで 攻刃IIから攻刃I …

グラブルのアプサラスはどんな性能?使い方、優先度は高い?

「ヤリジョブのクラス4きたよー!」 待望(?)のヴァルキュリア上位! アプサラスが実装されましたね。 一体どんな性能なのでしょうか? 使い方や相性の良いキャラクター、 ぶっちゃけた話気になるのは 優先 …

グラブル勲章交換のおすすめ

グラブルでお馴染みの 騎空団対抗イベント古戦場。 最近始めたばかりの人は 初参加!という人もいると思います。 古戦場は戦貨や討伐章とは別に 勲章というトレジャーをもらい 報酬と交換することが可能ですが …

グラブルとモバマスコラボ第7弾開催決定!何をするべき?

「7回だって、すごい回数!」 ソシャゲ同士のコラボでここまで 多く回数を重ねているのは 少ないんじゃないかなと思いました。 自分はモバマスもグラブルも 好きなので嬉しい限りです! 今回は誰が仲間になる …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ