FGO

第四の特訓グリードラビリンス3ターン周回編成紹介

投稿日:

2018年12月16日の更新で
新たなイベントクエストが追加されました。

第四の特訓、グリードラビリンスは
オーラバンドを効率よく集められるクエストです。

おそらく最大効率クエだと思われるので
このあたりから周回する人も多いでしょう。

効率よくバンドを集めるために
必要なのは3ターン周回できる編成。

どの鯖を利用すると3ターン周回できる
編成になるのでしょうか?

周回編成例を紹介していきます。

関連コンテンツ

第四の特訓グリードラビリンス3ターン周回編成紹介

アサシンのイベントボーナス持ちで
配布で手に入る水着スカサハがいます。

周回に適した鯖になるので
編成に入れておきましょう。

バトル1:ステラ
バトル2:スカサハの宝具
バトル3:ダレイオスの宝具

この順番で使って行きます。

サポートはマーリンを使用。
宝具は使用しないのでフレンドに
マーリン持ちがいない場合は

フレンド外から借りてきましょう。

オダチェンを使用するので
マスター装備は戦闘服固定。

宝具威力を上がるためにアルテラサンタも
編成に入れておきましょう。

宝具は使用しないので礼装は
イベ礼装でも大丈夫です。
 

~スキルの使い方~
バトル1
・アーラシュのNPチャージ使用。

バトル2
・マーリンのカリスマと英雄作成使用。
・オダチェン使用でアルテラにチェンジ。
・スカサハのスキル3使って宝具使用。

宝具のみだと金庫のHPが残るので
残りのカードを使用して金庫を壊します。

バトル3
・アルテラの宝具威力UPをダレイオスに使用。
・戦闘服の全体強化を使って宝具を撃ちます。

あとは残りのカードでイシュタルを倒します。
 

バトル2でスカサハの宝具を使用することで
スターを集めてくれるので

ダレイオス⇒水着スカサハの順で
宝具を撃つ場合より安定して周回できます。

スポンサードリンク

イベ礼装をもっと積みたい場合の周回編成

イベ礼装をもっと積みたい場合の周回編成。

いい編成がなかなか思いつかなかったので
結局この編成に落ち着きました。

狂ランスの宝具レベルが低いと
バトル3で狂ランスのカードが無いと
3ターン周回できないのですが

滅多に無いかな?と思っているので
自分はこの編成で周回しています。

ランスのカードが1枚も無い場合は
ガンドをイシュタルに使っておきましょう。

スポンサードリンク

オーラバンドで交換しておきたい報酬

交換できる素材は証、火薬、勲章の3種類。

素材はできるだけ回収しておきたいですが
用途の多い証は優先で交換しておきましょう。

メインシナリオが終わり次第
星4フォウ君を交換。

滅多に使わないとは思いますが
一応コマンドカードも回収しておきましょう。

星3フォウ君は月1でマナプリ交換もできるので
交換の優先度としては低めになります。

余裕があれば交換しておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

バトル2で水着スカサハの宝具を使用することで
バトル3の安定性が増すので

ステラ⇒スカサハ⇒ダレイオスの順で
宝具を使用していきましょう。

バーニングライヴシートが無い場合は
聖女の教示を装備して

タオルを稼いでおきましょう。

-FGO
-

執筆者:

関連記事

からあげクンFGO味は美味しい?食べてみた感想

ローソンとFGOのコラボが始まり 期間限定販売されたからあげクンFGO味。 「FGO味って何よ?」ということで 話題になったコラボ商品の1つでした。 自分も味が気になった1人だったので 発売日に買って …

第四の門復刻ライト版3ターン周回編成星5鯖少な目でやってみた

ホロウキャンドルが最高効率で稼げる 第四の門、クリスマス開拓史。 2018年11月17日の18時から 配信されたのでそろそろ本格的に 周回している人も多いと思います。 冥府のメリークリスマスは 復刻ラ …

ウフィツィ3ターン周回ができる編成紹介星3セイバーのあの人が活躍

2018年1月10日から 始まったFGO復刻ライト版イベント ダヴィンチと七人の贋作英霊のクエスト ウフィツィが実装されましたねー 人体図偽がたくさんドロップする クエストになっています。 効率よく周 …

FGOマルタ宝具強化実装で強くなった?以前のダメージと比較

2018年3月5日のサーヴァント強化で 宝具が強化されたマルタさん。 他にも強化した方が 良さそうな鯖は山ほどいますが まさかマルタさんになるとは 思わなかったなあ・・・ そんな宝具強化という餌をもら …

ラミアハント典位級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

素材集めが大変なFGOの中でも 比較的素材が出やすいハンティングクエスト。 ラミアハントは蛇の宝玉が手に入る ハンティングクエストになっています。 効率よく集めるうえで 3ターン周回は必須になりますが …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ