お花見

鎌倉の桜2016年の見頃と名所、桜のトンネルはどこにある?

投稿日:

お花見 鎌倉

「春の鎌倉は桜がいっぱいで最高♪」

見頃になると各地から観光客が
見に来るほどに名所がたくさんの鎌倉です。

・2016年の見頃は?
・鎌倉のどこに見に行くのがいいの?
・桜のトンネルってどこにあるの?

鎌倉でお花見をするのに気になる
ギモンを解決していきます。

鎌倉の桜2016年の見頃はいつ?

「鎌倉の桜っていつ見に行けばいいの?」

鎌倉全体としてですが
例年の見頃は3月下旬から4月上旬。

しかしやはり桜は直前にならないと
正確な時期はわかりにくいです。

おそくとも3月中旬くらいからは
情報収集していくと良いでしょう。

日本気象協会では2月ぐらいから
その年の桜情報を提供しています。
http://www.tenki.jp/sakura/

鎌倉の桜を見に行くなら名所はどこ?

「鎌倉っていっても広い、どこに行けばいい?」

鎌倉の桜を見るのに有名な名所といえば

・円覚寺
・建長寺
・段蔓(平成29年3月まで工事中)
・鶴岡八幡宮
・本覚寺
・源氏山公園
・鎌倉大仏
・長谷寺
・御霊神社
・長勝寺
・光明寺
・極楽寺

このようにいろいろな場所があります。
こうなると気になってくるのが
おすすめのコースですよね!

一例として北鎌倉駅から出発する
おすすめコースです。

①北鎌倉駅から出発
②鶴岡八幡宮
③段蔓(2017年まで工事中)
④妙本寺
⑤安国論寺
⑥長勝寺
⑦光明寺
⑧鎌倉駅

だいたい3時間くらいのコースです。
のんびりぶらぶら散歩するのに
ぴったりですのでおためしあれ(・∀・)

「鎌倉駅周辺でおいしいものは?」

あまいものが食べたいなら

・イワタコーヒー店
・ガーデンハウス
・茶房雲母

しっかりランチが食べたいなら

・キャラウェイ
・オクシモロン
・段葛 こ寿々

このあたりがオススメです。

鎌倉でお花見するなら行きたい桜のトンネルって?

「桜のトンネルがあるって聞いたけど、どこにある?」

桜のトンネルは鎌倉山の名物です。
西鎌倉の高級住宅地の名称のことで
実際にそんな山があるわけではありません。

神奈川県鎌倉市鎌倉山

バス通りに沿って3kmほど続いていて
地元の方にも観光客にも
人気のあるスポットとなっています。

まとめ

・例年の見頃は3月下旬から
・鎌倉駅からの散歩コースがおすすめ
・鎌倉山の名物が桜トンネル

桜の時期も鎌倉はステキですね。
あじさいに紅葉も良いですが
春はウキウキしてしまいます(・∀・)

-お花見
-,

執筆者:

関連記事

お花見に持ち寄るスイーツは何がいい?スコーン?手作りレシピは?

「お花見でスイーツ担当になったけど…」 友達同士の集まりでお花見、みんなで 持ち寄りになって、私はスイーツ担当です。 何を持っていけばいいのかな?悩みますよね。 カンタンに持ち寄るなら何がいいか? 時 …

角館武家屋敷の桜2016年の見頃とアクセスは?ライトアップはする?

「桜だけでなく和風なものと一緒にお花見するなら?」 そんなゼイタクなお花見がしたいなら 秋田の仙北市にある角館武家屋敷が良いですね。 道の両側にある見事なしだれざくらは必見です! 今回は今年2016年 …

羊山公園の芝桜はペット同伴可能?2016年の見頃、混雑状況は?

「羊山公園ってペットOKだっけ?」 芝桜を犬といっしょに見に行きたいですが お断りされたら気まずいしなあ… ペットと入場はできるのでしょうか? あとはいつごろ見に行けばいいのか 混雑状況も合わせて紹介 …

吉野山の桜を見るならアクセスは?2016年の見頃とグルメ情報!

「吉野山の桜ってキレイなの?」 奈良県の吉野山といったら それはもう有名な桜の名所! サクラスキーとしては是非見たい! 山が桜色にフワーっと染まる様子は 見ていてなんともいえない おだやかで清らかな気 …

お花見のお弁当を彼氏に作るなら?入れ物は?準備するものは?

「彼氏とお花見デート!たのしみ♪」 いっしょに楽しい時間が過ごせるので 思いっきりイチャイチャしたいです! そうだ、お弁当も作っていこう! でも、何入れたらいいんだろう? 入れ物とかもこだわった方がい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ