お花見

三春滝桜2016年の見ごろは?ライトアップはする?駐車場は?

投稿日:

お花見 三春滝桜

「三春滝桜を見に行きたい!」

日本五大桜で、しかも三大巨桜として
超有名なので一度はナマで見たいですよね。
2016年はいつ頃が見ごろになるのでしょうか?

ライトアップ、駐車場の情報も
いっしょに紹介していきます。

三春滝桜を2016年に見るならいつ頃がいい?

「いつ見に行けばいいの?」

例年ですと4月中旬~4月下旬
が見頃です。
当然ながら土日は非常に込み合いますので
混雑を避けるならなんとか平日を選ぶようにします。

場所は福島県田村郡三春町大字滝字桜久保
詳しい情報はTEL:0247-62-2111(三春町役場)

東北にある桜なので東京よりは
少し遅れて開花するわけですね。

ちなみに料金が300円かかりますので
そこはしっかり準備していきましょう。

三春滝桜って夜になるとライトアップする?

「夜になるとライトアップするってホント?」

滝桜は夜になるとバッチリライトアップされます!
その姿はまさに滝で思わずため息が出るほどです。

樹齢1000年を超えているということで
夜だけでなく昼に見ても圧巻でありますので
できれば昼夜両方の桜を楽しんでもらいたいです。

「何時まで見られるの?」

ライトアップ時は20時30分まで見られます。
あまり遅く行くとみられないので注意です。

三春滝桜を車で見るなら駐車場はどの辺?

「駐車場って無料の場所はあるの?」

普通車770台、大型80台駐車できる場所があります。

車で向かう場合は磐越道「船引三春IC」を下車して
だいたい20分ほど向かった先にあります。

「郡山東IC」を下車する場合は30分ほどかかります。
いずれも渋滞がない場合の目安時間です。

まとめ

・例年の見ごろは4月中旬~4月下旬
・ライトアップは20時30分ぐらいまで
・普通車770台、大型車80台の無料駐車場アリ

たくさんの桜が咲いている様子もキレイですが
一本の巨木が滝のように咲き誇る風景は
特別でオンリーワンですね(・∀・)

ただ咲いているだけなのに感動してしまいます。
新生活が始まって忙しい時期ではありますが
心を癒す三春滝桜、是非見たいですね♪

-お花見
-,

執筆者:

関連記事

醍醐桜のお花見2016年の見頃とアクセス方法、ライトアップはする?

「大きな桜の木が見たい!」 たとえば樹齢1000年の巨木に咲く桜なんて 見てみたいな~なんて思ったら どこに行けばよいでしょうか? ズバリ!岡山の醍醐桜がオススメです♪ 県の天然記念物にも指定されてい …

吉野山の桜を見るならアクセスは?2016年の見頃とグルメ情報!

「吉野山の桜ってキレイなの?」 奈良県の吉野山といったら それはもう有名な桜の名所! サクラスキーとしては是非見たい! 山が桜色にフワーっと染まる様子は 見ていてなんともいえない おだやかで清らかな気 …

角館武家屋敷の桜2016年の見頃とアクセスは?ライトアップはする?

「桜だけでなく和風なものと一緒にお花見するなら?」 そんなゼイタクなお花見がしたいなら 秋田の仙北市にある角館武家屋敷が良いですね。 道の両側にある見事なしだれざくらは必見です! 今回は今年2016年 …

千鳥ヶ淵の桜2016年の見ごろは?ライトアップする?宴会はできる?

「千鳥ヶ淵の桜を見に行こう!」 東京で桜を見ようと思ったら やっぱり候補にあがります千鳥ヶ淵! 全国から観光客が訪れる名所ですね^^ その数なんと100万人!すごいです! 2016年の気になる見ごろに …

東京の桜2016年の見ごろ、一人で見るなら?ライトアップはする?

「東京で桜を見るのって大変っぽい」 とにかくヒトヒトヒトでいっぱいの 東京でお花見なんてしようものなら 桜ではなく人を見に行くようなものですね。 ゆっくりと桜を楽しめる場所って あるものなのでしょうか …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ