未分類

夏のボーナス!30代女性の使い道アレコレ!貯金は勿体ない?

投稿日:

ボーナス 使い道

「やったー!ボーナスだー!」

毎年うれしい夏のボーナス!
がんばったごほうびって感じですよね。
何に使おうか悩んじゃいます^^

みんなは何に使うのか…気になるところですが
周囲に聞きまくるのもみっともない…

そこで今回は30代女性が気になる
夏のボーナスの使い道についてと
貯金についての豆知識を紹介します。

関連コンテンツ

夏のボーナス、みんなはどんな風に使っているの?

30代女性のボーナスの使い道は

貯金やローン返済など
現実的な使い道がほとんどです。

その他としては洋服、ブランド品を
買っている人が多いです。

両親にプレゼントを贈る人もいます。

良い寝具を買って睡眠環境を
良くする…なんて人もいます。

使う人はパーっと使う
使わない人は一切使わない

両極端なイメージがありました。

例えば30万円あって、10万円は使う
20万円は貯金する…みたいな
使い方をする人は少ないようです。

スポンサードリンク

30代女性のボーナス平均額ってどれぐらい?

30代女性のボーナスって
いったいいくらぐらいなのか?

平均額としては28万円だそうです。

これはあくまでも平均値。
多く貰っている人が
引き上げているという結果ですね。

なので28万円より少ないからと言って
悲観することはないでしょう。

多くもらっている人で50万円くらい
ボーナスという概念そのものが
ない場合もあるので

0円から50万円の間、といった感じです。


スポンサードリンク

ただ貯めるだけではもったいない?貯金の豆知識!

ボーナスの使い道は?なんて聞かれたら

貯金する!

って意見はけっこう多いですが
貯金するにもいろいろやり方がありまして…

タンス貯金ではリスクが多いですね。
かといって普通に銀行に預けていても
そんなに多く増えるわけではありません。

そこで定期預金が出てくるわけですが
これも最近では普通預金と金利が
ほとんど変わらない感じです…残念!

1000万円預けても1年間で2000円
増えるか増えないか程度です。

1円でも多く増やしたいのと
意志が弱くついついすぐに
お金を引き出してしまう人向けです。

もう1つの貯金方法としては
ドルなど外貨に換金することです。

うまくいけば増えますが
減るリスクもあります。

どうせ使う予定が無いし…
もともともらったことにせずに
投資の元手にする方もいるようです。

ただし何の知識もなく手を出すのはキケン!

勉強していても失敗する可能性が
あるので個人的には定期預金に
留めておくのがオススメです。

スポンサードリンク

まとめ

・貯金、ローン返済など現実的
・平均額は28万円くらい
・有効な貯金方法は定期預金くらい

もらってうれしいボーナスですが
使えば一瞬でなくなってしまうもの。
使い道はよく考えたいものですね(・∀・)

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

夏バテでだるい!原因と対策はコレ!解消できる飲み物はある?

「ウォォン…だるい…」 受験勉強しなきゃいけないのに夏になってからだがだるい… 何もしてないのに暑いからつかれるのは夏バテかもしれない。 コレってひと夏続く症状なの…?なんとかならんか? 今日は「夏バ …

東京土産のおすすめは銀座のアレ!お菓子?お菓子以外?

「東京土産って何がいいんだろう?」 よくあるのは「東京ばなな」「ごまたまご」「ひよこ」 定番なんだろうけど…他に何かないのかなー? お菓子もいいけど、お菓子以外もチェックしたい… そんな方のために今回 …

お中元を辞めたい!辞め方、断り方は?やめどきはいつ?

「今年もオヤジの知り合いからお中元がきたぞー!」 当然お返しをしなくてはならないので お中元を買うわけですが、今はまだいいんですが… オヤジが亡くなってからも来るのかな~? なんて考えると、辞め時を考 …

なでしこイングランド戦はオウンゴールで決着!決勝はいつ?

「なんだこの試合…目が離せない!」 なでしこ女子サッカーワールドカップ準決勝 日本VSイングランド戦が激アツでしたので 思わず感想記事を書いてしまいました(・∀・) 自分はサッカーの試合って「ながら見 …

暑中見舞いの時期はいつからいつまで?残暑見舞いは?過ぎたら?

「暑中見舞いを書くんだけど、いつからいつまで?」 もしかして、残暑見舞いじゃないと おかしいんじゃないの…? 8月中なら暑中見舞いでOKなのか…? 気になったので調べてみました。

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ