「冷凍うなぎなんて手に入れたけど…」
いつもはスーパーやコンビニで
完成されているうな重を食べたりしてるのですが
思い切って自分で作ってみたいな~と思いました。
しかし、考えてみれば調理法なんてわかりません。
どうやって料理するものなのでしょうか?
簡単においしく食べる方法を紹介していきます。
うなぎのかば焼きってどうやって作るの?
かば焼きの前に冷凍うなぎの解凍ですね。
凍ったままの状態から電子レンジ500wで
1分30秒あたためます。レンジによって
誤差はありますがだいたいこれぐらいです。
冷蔵庫で解凍する場合は
食べる1日前に冷凍庫から
冷蔵庫に移しておきます。
早く解凍するならレンジ、
ゆっくりでもいいなら冷蔵庫です。
これで解凍はできました。
大抵の冷凍うなぎは
解凍された時点でかば焼きになっていますので
そのまま食べることができます。
なので「かば焼きの作り方」というものは
覚える必要がないかな~とは思いますが…
作り方は
生のうなぎを焼いてから
タレ(しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒)を作り
それをつけて、付け焼きにします。
うなぎの白焼きってどうやって作るの?
「じゃあうなぎはかば焼き以外食べられないの?」
白焼きを食べたい場合は市販されているものを
買ってきて食べるのが一番良い方法でしょう。
とにかくナマのウナギは手に入りません。
何故かというと生のウナギは
さばいてからすぐに調理しないと
鮮度が悪くなって味が落ちてしまうからです。
生のウナギを真空パックにして
買えるお店もありますが、特殊です。
スーパーなどではほぼ手に入りません。
それでも、仮に手に入ったとして、作り方は
・うなぎの切り身を用意します
・串を刺して網にのせて弱火でじっくり焼く
・ひっくり返して再び弱火でじっくり焼きます
・全体がキツネ色になったら完成です。
山椒の塩、わさび醤油をつけていただきます。
白焼きは焼き加減がとても重要で
難易度の高い調理法になっています。
最近では通販などであらかじめ白焼きに
なっているものがあるので
もし食べるならこちらがオススメです。
うなぎって他にどんな食べ方があるの?
うなぎといえばかば焼きか白焼きですが
「う巻き」という食べ方があります。
卵焼きの真ん中にうなぎのかば焼きが
入っている料理です。
・うなぎのかば焼きを縦半分にする
・卵焼きの焼き途中でうなぎを芯にして巻く
・卵液を足してさらに巻く
・食べやすい大きさに切って完成
原理としては厚焼き玉子のまんなかに
うなぎのかば焼きを入れたものになります。
あとは「ひつまぶし」ぐらいになります。
意外に食べ方のバリエーションはないです…
まとめ
・解凍した時点でほとんどかば焼き、そのまま食べられる
・白焼きは作るより買った方が手軽で無難、難しい料理
・かばやき、白焼き以外のバリエーションは意外に少ない
とにかくナマのうなぎというのが
ぜんぜん手に入らないので
うなぎを焼こうとすると大変でした(・∀・)