FEH

FEHリンカにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年4月8日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はifからリンカが
FEHに初実装されました。

FEでは割と珍しい筋肉女子。

原作と比較して筋肉面が
更に強化されていますね。

リンカをガチャで引き当てて
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

リンカにスキル継承するなら何がおすすめ?

リンカは補助スキルを
継承無しで覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、スキル継承のおすすめ~
・天空
守備カットと自己回復が
両方発動する便利奥義。

専用武器と初期スキルのおかげで
発動しやすくなっています。

継承キャラに余裕があれば
覚えておきましょう。

星5クロムから継承できます。
 

・切り返し3
HPが70%以上ある時に
敵から攻撃されると絶対追撃が
発動する有能スキル。

速さが高い敵と戦う場合は
スキル継承候補になります。

星5ツバキから継承できます。
 

・攻撃の紫煙3
戦闘した敵とその周囲2マスにいる
敵の攻撃を-7下げるスキル。

守備の波・偶数3は偶数ターンのみ
バフがかかるスキルなので

ターンに関係なく安定して
スキルを発動させたい場合は
スキル継承しておきましょう。

星4スズカゼから継承できます。

スポンサードリンク

リンカスキル構成一例

武器:リンカの鬼棍棒
補助:引き戻し
奥義:緋炎
 A:金剛の反撃・遠距離
 B:怒り3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:飛燕金剛の構え2

~継承に必要なキャラ~
引き戻し  :ルーナ、バーツ
攻撃の紫煙3:星4スズカゼ
 

星5キャラを継承素材に
使用しない低コスト型。

聖印は敵から攻撃された時に
長所を伸ばせる飛燕金剛の構え2を
装備するのがおすすめです。

スポンサードリンク

リンカの個体値

LV1
HP18 攻撃24 速さ9
守備11 魔防 5

LV40
HP40 攻撃50 速さ39
守備41 魔防18

※武器、スキルを含めた個体値。
 

速さと守備が高く
攻撃もそこそこありますが

魔防が極端に低いキャラ。

長所を伸ばせる速さ↑個体が
使いやすくアタリ個体です。

金剛の反撃・遠距離を
所持している貴重なキャラなので

スキル継承素材にも使えます。

スポンサードリンク

まとめ

補助スキルだけ覚えないので
優先でスキル継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

継承キャラに余裕があれば
奥義を天空に変更したり

ターン経過に関係なくスキルが発動する
攻撃の紫煙3も覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH怪盗キャスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年8月9日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からキャスが怪盗超英雄として実装されました。 初実装から超英雄化がまでが比較的短かったキャラ。 キャスはイラストに恵まれたキャラであるのも嬉 …

FEH限界突破して使いたいおすすめキャラはいる?

FEH育成要素で強くなるために 必要になってくるのが限界突破。 サービス開始から約1年経過しているので そろそろ限界突破してキャラを強くしたい! そう思い始める人も いるのではないでしょうか? しかし …

FEHヘルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年7月30日の更新で実装された新たな英雄。 今回は第3部のボスキャラだったヘル様がついにプレイアブル化しましたね。 神階英雄枠で実装されたヘル様。 狙ってガチャを回した人も多いのではないでしょ …

FEHジークにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年6月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからジークがFEHに初実装されました。 違う名前で似たようなキャラが3人いるという状況になっていますが このブログでは一応新キャラとして …

FEH水着ワユにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年6月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回はワユの水着バージョンが双界英雄として実装されました。 ワユの超英雄も今回で2人目。イラストが安定しているキャラなので 狙ってガチャを回す人も多 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ