FEH

FEH伝承ファにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年10月29日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は封印からファが
伝承枠で実装されました。

伝承は主人公キャラが多い中
比較的珍しい人選が伝承枠に
なったなーというのが個人的な感想。

兵種は飛行、武器種は青竜になりました。

伝承ファを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

伝承ファにスキル継承するなら何がおすすめ?

伝承ファは補助を継承無しで
覚えることが出来ません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・攻撃速さの応援+

闘技場のスコアアップにどうぞ。

バレンタインセネリオ、緑竜女カムイなどから
継承することができます。

・竜鱗障壁

魔防が敵より高い時にダメージを
軽減してくれるスキル。

最大40%までカットするので
耐久力の高い伝承ファと組み合わせると
相性が良いスキル。

ムスペル、セイロスなどから
継承することができます。

・攻撃の相互大紋章

周囲2マス以内に味方がいると
自身と味方の攻撃が4上昇するスキル。

ダメージを底上げしたい時は
スキル継承しておきましょう。

男クリス、リリスなどから
継承することができます。

スポンサードリンク

伝承ファスキル構成一例

武器:光輝のブレス
補助:引き戻し
奥義:永遠を生きるもの
 A:遠反・明鏡の構え
 B:龍の逆鱗3
 C:守備魔防の脅嚇
聖印:攻撃守備の孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し:ルーナ、バーツ

伝承ファは初期スキルが強く
必要最低限のスキル継承で
活躍してくれるキャラ。

特別な運用法が無ければ

初期スキルを崩さず
使って行きましょう。

聖印は耐久力を増やせるもの
もしくは攻撃が上昇するものを
セットしておきましょう。

スポンサードリンク

伝承ファの個体値と個人的な評価

LV40
HP40 攻撃61 速さ28
守備37 魔防41

※武器、スキルを含めた個体値。

~個人的な評価~
祈りの上位互換を
専用奥義で所持している伝承ファ。

更に1マップ1回のみですが
HP全回復効果もあり

耐久力に優れているので
壁役として活躍できます。

初期スキルも強く
継承素材としても優秀。

味方になると心強いですが
敵になると厄介なキャラ。

闘技場、飛空城では対策をお忘れなく。

竜特攻持ち、追撃不可無効付きの
緑アタッカーなどが有効です。

スポンサードリンク

まとめ

補助スキルを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

初期スキルが強く、補助が継承できれば
ほぼ完成されたキャラになりますが

耐久面をもう少し強化したい場合は
逆鱗と交換になりますが

スキルBを竜鱗障壁3に
しておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

リオンインファナル攻略法クリア編成と手順を画像で紹介

2018年1月26日に 実装された新たな大英雄戦。 聖魔からリオンがFEHに初登場しました。 速さこそ低いですが専用装備は レイヴンと同じ効果があるので 無属性キャラで倒しにくい 厄介な相手になってい …

FEH水着ドロテアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年水着超英雄として実装されたドロテア。 兵種は歩行、武器は風花雪月には無い暗器持ちとして実装されました。 再行動スキルが使えるところもドロテアっぽさを感じますね。 水着ドロテアを運用していく時 …

FEHシノノメにスキル継承させるならおすすめは何?

2017年12月4日のガチャ更新で 追加された新キャラ リョウマの息子シノノメが FEHに参戦しましたねー FEif子世代も徐々に追加されています。 ガチャで運よく当てることが出て来たら 次に気になっ …

FEH開花マリータにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年3月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回はトラキアからマリータが開花バージョンで実装されました。 どんどん増えるよ、歩行剣士。 マリータシリーズは頑なに兵種、武器種の変更が無く 一時期 …

FEHアウグストにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年3月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回はトラキアからアウグストがFEHに初実装されました。 主人公を補佐する軍師的なキャラだったアウグストですが FEHではプレイアブルとして使用でき …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ