「年末調整があるので書類提出してください」
なんて事務の方に言われたわけですが
正直言ってワケがわかりません。
え?何?よくわかんない!何?調整?
思わずナマ返事しちゃったし
聞き返しにくいシチュエーション
だったりすると困っちゃいますね。
いつまでが期限なのか?
過ぎた場合どうなるのか?
個人でできるものなのか?
年末調整で気になるギモンを
解決してスッキリしましょう!
年末調整の期限は?必要書類は?
勤め先によって違いますが
一般的に11月15日まで提出します。
遅くとも11月中に
出すことが多いです。
必要な書類は個人によって
モノが変わってきますが
・給与所得者の扶養控除申告書
・生命保険料控除証明書
などが必要になります。
過ぎてしまったらどうなるの?
勤め先によっては11月を
過ぎて提出しても
再年末調整を行ってくれる場合があります。
しかし、必ずしも行って
くれるわけではありません。
できるだけ会社で決められた
期限までに提出するようにしましょう。
年末調整の期間は法的には
1月31日までとなっています。
この期間までは訂正事項が
あった場合「再年末調整」を
行うことが出来ます。
個人で年末調整ってできるの?
年末調整とはそもそも
勤め先が従業員に対して
行う義務があるものです。
なので個人で年末調整を
行うことはできません。
個人で行う場合は
「確定申告」ということになります。
年末調整を行っていれば
確定申告をする必要はありません。
年末調整の期限に遅れた場合は
会社勤めや掛け持ち以外の
アルバイトでも確定申告が必要です。
まとめ
そんなわけで年末調整に
必要な書類を求められたら
できるだけ早く提出しましょう。
せっかく会社が行ってくれる
手続きですので自分でやるのは大変!
ささっと済ませてしまいましょう(・∀・)