お祭り

多摩川花火大会2015二子玉川側観賞場所は?食事、時間は?

投稿日:

多摩川花火大会 二子玉川

「多摩川花火大会を二子玉川側から見よう!」

他の会場が混みそうなので比較的すいている
二子玉川側から見る場合に気になるポイント

・どこで見たらいいのか?
・食事をする場所はあるのか?
・何時ごろから場所取りすればいいのか?

今日はこのあたりの情報を紹介していきます。
しっかり準備で楽しい花火を^^!

 

多摩川花火大会2015を二子玉川側観賞場所は?

この花火は2箇所であがります。
どちらかといえば川崎側の方が豪華な気がしますが
二子玉川側からの花火も負けず劣らず見ごたえがあります。

二子玉川駅をおりてから二子橋方面
川沿いに歩いていき、空いている場所に
シートを敷いてみるのがオススメです。

多摩川花火大会2015二子玉川側食事場所は?

花火大会当日はレストラン、ファストフードともに
すごい混雑ぶりで入るのはかなり大変です。

花火を見ながら食事ができるレストランなどは
予約が殺到しますので席を取れるかは
正直微妙なところ…むずかしいでしょう。

そこでデパ地下やコンビニなどで食料調達して
場所取りしながらの食事が良いです。
家で作ってきたお弁当を食べるのも良いですね。

多摩川花火大会2015二子玉川側時間は?

良い場所をとろうと思ったらできるだけ早く
家を出てベストポジションをゲットしたいところ!
13時あたりから場所取りするのが良いです。

そこそこの場所でよければ15時くらいに
到着しても十分ですが、気合いの入った方々は
すでに陣取っているのはどこの花火でも一緒ですw

まとめ

・シート持参で二子玉川駅をおりてから二子橋方面川沿い
・食事は買ったものor弁当持参で場所取りしながら
・13時くらいから場所取りするのがベスト、15時でもOK

60万人以上が見に来るということで
大規模!非常に混み合う花火大会です。
花火スキーとしては是非一度は見たい花火ですね^^

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

しながわ宿場まつり2015の日程、みどころは?パレードはどこでやる?

「品川が江戸時代になっちゃった!」 そんな気分が味わえるお祭りといえば しながわ宿場まつり!楽しそうです^^ 露店が並んだ旧東海道、町人や武士に 仮装した人々がねり歩く姿は必見! イベントも盛りだくさ …

札幌豊平川花火大会2015!おすすめスポット、食事場所、行き方は?

「北海道、札幌の花火大会といえば?」 札幌市街を流れる豊平川で打ち上げられる 唯一の花火大会「豊平川花火大会」がオススメです。 夏が始まるぞー!って感じで大いに盛り上がります^^ 3部構成のプログラム …

葵祭りっていつから?どこで見るの?行き方は?

「5月の京都に遊びに行こう!」 そう思ったならば葵祭りは欠かせないポイントです! 京都三大祭りの一つで超有名なお祭りですね^^ しかし、いつからやってるお祭りなのか? どこで見られるものなのか? そこ …

足立の花火って梅島駅側にも屋台ある?場所取り準備は?

足立の花火は梅島駅側がオススメって 聞いたんですが、実際のところ どうなのか気になりますよね? 「梅島側でもいいとこあるの?」 「屋台ってある?」 「場所取りは何時からがいいの?」 大きな花火大会であ …

和歌祭2017年の日程とアクセス、みどころは?グルメ情報は?

「和歌山県の大きいお祭りといえば?」 ゼッタイに外せないのが和歌祭! 江戸時代から続いている 由緒あるお祭りですね。 2017年の日程と開催場所へのアクセス、 どこがみどころなのかを 知ったうえでお祭 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ