お祭り

昭和記念公園の花火2015!日程は?場所は?おすすめホテルは?

投稿日:

昭和記念公園 花火 日程

「東京の中央線沿線で見られる花火といえば?」

イチオシなのは「昭和記念公園の花火」です!
毎年数十万人の観客でにぎわう大規模なイベント!
今年で58回目ということで歴史も長いです。

今回は日程、場所、そしておすすめホテルを紹介します。

 

昭和記念公園の花火2015年の日程は?

「昭和記念公園の2015年花火大会日程はいつ?」

例年だと7月の最終土曜日に開催されますので
2015年は7月25日(土)になりそうです。

時間も例年通りなら19時20分~20時30分
小雨でも決行しますがひどい悪天候の場合は
翌日に順延、日曜日に開催になりそうです。

昭和記念公園の花火2015年の場所はどこ?

場所は名前の通り昭和記念公園で開催されます。
ちなみに昭和天皇在位50年を記念して建設されました。

18時以前の公園への入園は有料となっています。
早めに場所を取りに行く際はご注意を。
大人410円、こども80円、シルバー210円です。

花火大会当日は超大渋滞!車はほとんど
動きませんので電車での移動をオススメします。

いくつか出入り口があるので活用しましょう。

・あけぼの口
JR中央線「立川駅」約10分
多摩都市モノレール「立川北駅」約8分

・立川口
JR中央線「立川駅」約15分
多摩都市モノレール「立川北駅」約13分

・西立川口
JR青梅線「西立川駅」約2分

・昭島口
JR青梅線「東中神駅」約10分

・玉川上水口
西武拝島線「武蔵砂川駅」約25分

・砂川口
西武拝島線「武蔵砂川駅」約20分

昭和記念公園の花火2015年おすすめホテルは?

最寄り駅である「立川駅」周辺のホテルがオススメ

パレスホテル立川

ホテルメッツ立川 東京

立川アーバンホテルアネックス

このあたりが使いやすくて良いです。

まとめ

・毎年7月の最終土曜日に開催される
・場所は名前の通り「昭和記念公園」
・立川駅周辺のホテルがオススメ

毎年公園内で見物するお客さんだけで
なんと30万人もの観客がいるという
大きな花火大会!是非一度は見たい花火です^^

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

西新井大師だるま供養2016年の日程、みどころ、周辺情報!

「古いだるまを供養するなら?」 全国で最も大きいだるま供養祭といえば 東京都足立区西新井大師のだるま供養です。 今回はだるま市に関する気になるギモン ・2016年の日程と会場 ・みどころは? ・周辺の …

毘沙門天大祭だるま市2016年の日程とみどころ、グルメ宿泊情報!

※画像はイメージです。 「だるま市に行ってみたい!」 2月にだるま市に行くならば 静岡県富士市の毘沙門天大祭だるま市! 鈴川だるまが有名で人気もありますね。 日本三大だるま市として 毎年お祭り騒ぎにな …

横浜開港祭で花火デートするなら?浴衣は着ていくべき?

「横浜開港祭で花火デートしたいv」 キレイな夜景に花火…♪ ステキなデートになりますよね! 花火の打ち上げ時間に見る場所、 そして立ち寄りたいお店情報を紹介していきます。 あとは花火デートに欠かせない …

山形花火大会に大石田駅から行くなら電車?車?どっちがいい?

「山形大花火大会を見に行こう!」 しかし会場までどうやって行くべきか… 車で渋滞に巻き込まれるのもアレだし 電車だとどう行けばいいかわからないし… 今回は大石田駅から向かう場合に 車で行くべきか?電車 …

放生会の見世物小屋の場所は?営業時間は?料金はいくら?

「放生会に見世物小屋ってあるんだ!?」 お祭りの魅力の1つでもある見世物小屋。 放生会にはあるらしいのですが… いったい場所はどこなのでしょうか? 営業時間と料金も気になるので いっしょに紹介していき …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ