お祭り

昭和記念公園の花火2015!日程は?場所は?おすすめホテルは?

投稿日:

昭和記念公園 花火 日程

「東京の中央線沿線で見られる花火といえば?」

イチオシなのは「昭和記念公園の花火」です!
毎年数十万人の観客でにぎわう大規模なイベント!
今年で58回目ということで歴史も長いです。

今回は日程、場所、そしておすすめホテルを紹介します。

 

昭和記念公園の花火2015年の日程は?

「昭和記念公園の2015年花火大会日程はいつ?」

例年だと7月の最終土曜日に開催されますので
2015年は7月25日(土)になりそうです。

時間も例年通りなら19時20分~20時30分
小雨でも決行しますがひどい悪天候の場合は
翌日に順延、日曜日に開催になりそうです。

昭和記念公園の花火2015年の場所はどこ?

場所は名前の通り昭和記念公園で開催されます。
ちなみに昭和天皇在位50年を記念して建設されました。

18時以前の公園への入園は有料となっています。
早めに場所を取りに行く際はご注意を。
大人410円、こども80円、シルバー210円です。

花火大会当日は超大渋滞!車はほとんど
動きませんので電車での移動をオススメします。

いくつか出入り口があるので活用しましょう。

・あけぼの口
JR中央線「立川駅」約10分
多摩都市モノレール「立川北駅」約8分

・立川口
JR中央線「立川駅」約15分
多摩都市モノレール「立川北駅」約13分

・西立川口
JR青梅線「西立川駅」約2分

・昭島口
JR青梅線「東中神駅」約10分

・玉川上水口
西武拝島線「武蔵砂川駅」約25分

・砂川口
西武拝島線「武蔵砂川駅」約20分

昭和記念公園の花火2015年おすすめホテルは?

最寄り駅である「立川駅」周辺のホテルがオススメ

パレスホテル立川

ホテルメッツ立川 東京

立川アーバンホテルアネックス

このあたりが使いやすくて良いです。

まとめ

・毎年7月の最終土曜日に開催される
・場所は名前の通り「昭和記念公園」
・立川駅周辺のホテルがオススメ

毎年公園内で見物するお客さんだけで
なんと30万人もの観客がいるという
大きな花火大会!是非一度は見たい花火です^^

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

平塚七夕祭り!開催日は?何時から何時まで?車で行ける?

「平塚七夕祭りいくから調べてよユーちゃん」 中学時代からの友人にそう頼まれたワタクシ。 生まれも育ちもとうほぐなので、 そもそもそんなお祭りがあるんだべか? そんなレベルからのスタートでありましたw …

春の高山祭(日枝神社山王祭)2017年の日程、みどころはどこ?

「春の?春以外にもあるの?」 「秋もアルンダヨー」 春の高山祭は山王祭とも呼ばれます。 ちなみに秋は「八幡祭」です。 2017年の日程と会場は? どこがみどころ? 写真撮影するなら? 祭りといっしょに …

秋田竿燈祭の駐車場と会場に向かうまで、帰り道はどうする?

「秋田竿燈祭に車で行くなら?」 気になるのは駐車場と そこから会場までの向かい方、 帰り道もおさえておきたいところです。 大きなお祭りなので行きあたりばったりでは ぐだぐだになってしまいがち… 事前に …

岸和田だんじり祭り2015年の日程、駐車場、見どころはどこ?

「ソーリャ!ソーリャ!」 激しいかけ声とともにみこしが 猛スピードでカドを曲がるお祭りと いえば「岸和田だんじり祭り」ですね。 2015年はいつ開催されるのでしょうか? また、車で行く場合に気になる駐 …

京都葵祭りの歴史、どんな由来があるの?始まるまでの日程は?

「京都の葵祭りってどんな歴史があるの?」 大きなお祭りですがその歴史や起源、 由来についてどれくらい知っていますか? ロマンあふれるイベントなだけに どれだけ多くの知識があるかで 感じ方がグッと変わっ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ