お祭り

昭和記念公園の花火2015!日程は?場所は?おすすめホテルは?

投稿日:

昭和記念公園 花火 日程

「東京の中央線沿線で見られる花火といえば?」

イチオシなのは「昭和記念公園の花火」です!
毎年数十万人の観客でにぎわう大規模なイベント!
今年で58回目ということで歴史も長いです。

今回は日程、場所、そしておすすめホテルを紹介します。

 

昭和記念公園の花火2015年の日程は?

「昭和記念公園の2015年花火大会日程はいつ?」

例年だと7月の最終土曜日に開催されますので
2015年は7月25日(土)になりそうです。

時間も例年通りなら19時20分~20時30分
小雨でも決行しますがひどい悪天候の場合は
翌日に順延、日曜日に開催になりそうです。

昭和記念公園の花火2015年の場所はどこ?

場所は名前の通り昭和記念公園で開催されます。
ちなみに昭和天皇在位50年を記念して建設されました。

18時以前の公園への入園は有料となっています。
早めに場所を取りに行く際はご注意を。
大人410円、こども80円、シルバー210円です。

花火大会当日は超大渋滞!車はほとんど
動きませんので電車での移動をオススメします。

いくつか出入り口があるので活用しましょう。

・あけぼの口
JR中央線「立川駅」約10分
多摩都市モノレール「立川北駅」約8分

・立川口
JR中央線「立川駅」約15分
多摩都市モノレール「立川北駅」約13分

・西立川口
JR青梅線「西立川駅」約2分

・昭島口
JR青梅線「東中神駅」約10分

・玉川上水口
西武拝島線「武蔵砂川駅」約25分

・砂川口
西武拝島線「武蔵砂川駅」約20分

昭和記念公園の花火2015年おすすめホテルは?

最寄り駅である「立川駅」周辺のホテルがオススメ

パレスホテル立川

ホテルメッツ立川 東京

立川アーバンホテルアネックス

このあたりが使いやすくて良いです。

まとめ

・毎年7月の最終土曜日に開催される
・場所は名前の通り「昭和記念公園」
・立川駅周辺のホテルがオススメ

毎年公園内で見物するお客さんだけで
なんと30万人もの観客がいるという
大きな花火大会!是非一度は見たい花火です^^

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

木古内寒中みそぎフェスティバル2016日程とみどころ、宿泊情報!

※画像はイメージです。 「寒い日にふんどし姿で水を浴びる!」 バカなことをしてるわけではありません。 これはおきよめの儀式!そして今年1年の 豊漁、豊作を祈願するイベントなのです。 今回は木古内町のみ …

山王祭2017年の日程と場所、みどころは?おいしいグルメは?

「山王祭に行ってみたい!」 日吉大社例祭、大津の三大祭りですね。 春に行われるお祭りって テンションアゲアゲになってしまいます♪ 2017年の日程と開催場所、 みどころやお祭りの由来など… 基本的な情 …

目黒区民祭り2015!日程、さんまを無料で食べるには?みどころは?

「さんま祭りは2回ある!」 品川だけでなく目黒区民祭りも忘れてはいけません! 秋の味覚であるさんまを食べて季節感を満喫しましょう^^ さんまだけでなくステキなお祭りなので興味津々ですね♪ 今回は目黒区 …

昭和記念公園花火2015おすすめスポットは?見どころチケット情報!

「2015年の夏もやっぱり花火を楽しみたい!」 日本の夏を楽しむなら花火大会は欠かせません。 特に東京で花火を楽しもうとするのであれば 昭和記念公園の花火大会は見逃せないイベントです^^ 概要は前回の …

層雲峡温泉氷瀑まつり2016年の日程と会場、みどころ情報!

「冬でも北海道で花火を見るなら?」 それなら層雲峡氷瀑まつりがぴったりです! 氷の建造物がライトアップされてキラキラキレイ♪ それに花火があわさってまさに最強です。 2016年もモチロンやります。 今 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ