グラブル

グラブル書を効率よく集める方法

投稿日:

「250個も使うのか・・・」
古戦場武器の強化で250個も必要になる書。

数個程度であれば簡単に
集めることができますが

250個はちょっとキツイですよね。

たくさん集める場合、気になるのは効率。
どうやって集めると効率がよいでしょうか?

今回は書を効率よく集める
方法を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブル書を効率よく集める方法

トレジャーアイテム「〇の書」
効率よく集める方を紹介していきます。
 

~まずは入手方法を確認~
・碧蒼の試練(ノーマルとハード)

・属性試練

・蒼光の輝石で交換

・戦貨ガチャのトレジャー枠

・クエストの報酬

このあたりが主な入手方法です。
 

~効率よく集めるには?~
蒼光の輝石1個で10個交換できるので
輝石交換で集めると効率がよいです。

輝石の使い道はほとんどないので
書の交換に使ってもよいと思います。

クエストで集めたい場合は
碧蒼の試練のノーマル周回で
効率よく集めることができます。

巻物集めと兼ねたい場合は
ハードを周回しておきましょう。

書はマルチバトル、戦貨のトレジャーから
知らぬうちにドロップして溜まっていくので

長くプレイしているとあまり困らない
トレジャーアイテムですが

急いで欲しい場合は輝石交換で
手に入れておきましょう。

スポンサードリンク

書を集める時にトレハンは必要?

クエストで書を集める場合
トレハンはあった方がよいでしょうか?
 

~書集めでトレハン使う?~
少しでもドロップ率を上げるために
トレハンを使う人もいますが

個人的にはアビリティでわざわざ
トレハンを使う必要は無いと思います。

書は元々ドロップ率が高いので
トレハンが無くても集めやすいです。

ドロップ率UP武器や召喚石を装備して
アビのトレハンは使わずに周回しましょう。

書集めに効率がよい
碧蒼の試練ノーマルは敵がかなり弱いので

装備がある程度揃っているなら
トレハン加護だけでも一撃で
敵を倒すことができます。


スポンサードリンク

書の使い道は他にある?

古戦場武器強化にたくさん使用する書。
他に使い道はあるのでしょうか?
 

~書の使い道~
・キャラの上限解放

・巻物と交換(1日3個まで)

・ジョブマスターピースの強化

古戦場武器でたくさん使用する書。
それ以外の使い道はあまり無いです。

ジョブマスターピース強化が
70個とそこそこ数を使用しますが

古戦場武器強化と比較して
それほど数は多くありません。

古戦場武器強化以外で
困ることは無いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

イマイチ使い道が無い
蒼光の輝石を使う良い機会です。

輝石交換で手に入れるのが
効率よく集める方法になっています。

クエストで集めたい場合は
碧蒼の試練ノーマルで集めましょう。

巻物集めを兼ねてする場合は
ハードで集めておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル古代布を効率よく集められるクエストはどれ?

古戦場武器を強化するために 必要なるトレジャーの1つ古代布。 十天衆を1人仲間にするのに 100枚も使用するトレジャーです。 たくさん数を使用するトレジャーなので できるだけ効率よく集めたいところ。 …

グラブル4周年サプチケ季節限定キャラを交換するなら誰がおすすめ?

グラブルも2018年3月10日で4周年! それを記念してサプチケが販売されますね。 今回の4周年サプチケでは 季節限定キャラも交換可能になっています。 季節限定キャラも多数登場していますが 1人としか …

グラブルの砂レンガを効率よく集めるならどのクエスト?

「砂レンガ持って来いよ♂」 ウリエルさんの武器を鍛えるのに 砂レンガが要求されますが どのクエが効率が良いのか? 他トレジャーの使い道は? トレハンに意味はあるのか? 気になるギモンを解決しよう!

リヴァ短剣は何本必要?理想本数は?

リヴァイアサンマグナなどから ドロップするリヴァ短剣。 水属性を鍛えたい場合 必要になる武器になっています。 グラブルを最近始めた人は これから集める人も多いと思います。 武器を集めるうえで気になるの …

グラブルマックコラボ第二弾開催!前回との変更点まとめ

「マックコラボ再び!」 2018年4月4日からスタートした マックコラボ第二弾が始まりましたねー 前回のコラボ報酬が美味しかったので 今回もやろうかなー?と思っている人が 多いのではないでしょうか? …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ