グラブル

グラブルシュヴァリエのアニマを効率よく集める方法

投稿日:

「キャラの上限解放したいけどアニマが無い」

無料ガチャ期間でキャラがたくさん仲間になると
不足しがちになってくるシュヴァリエのアニマ。

1キャラあたりの要求数は少ないですが

まとまった数のキャラ上限解放をすると
たくさん必要になってくる素材です。

そんなシュヴァリエのアニマですが
どうやって集めるとよいのでしょうか?

効率よく集める方法を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルシュヴァリエのアニマを効率よく集める方法

シュヴァリエのアニマはメインクエストを
20章までクリアしていないと

効率よく集めるのが困難になります。

メインクエストを進めていない人は
20章までクリアしておきましょう。

20章までクリアするとマルチバトルで
アドウェルサ討伐戦が出現するので

このマルチバトルを周回して
アニマを集めていきましょう。

ノーマルとハード2種類ありますが
両方でアニマがドロップするので
できれば両方やっていきましょう。

ノーマル、ハード共に1日の主催回数が
3回までと限定されています。

主催で集めるのが効率がよいので
毎日欠かさずやっていきましょう。

スポンサードリンク

シュヴァリエのアニマの使い道まとめ

キャラの上限解放は全レアリティ共通で
使用するシュヴァリエのアニマ。

RキャラとSRキャラで3個。
SSRキャラの場合5個使用します。

キャラの上限解放以外では古戦場武器を
光属性で強化していく場合にします。

100個も使用するので普段から
アドウェルサを倒してアニマを集めていきましょう。

シュヴァリエのアニマ3個と
マグナフラグメントを7個使用することで

シュヴァリエのマグナアニマ1個と
交換することも可能になっていますが

交換レートが悪いので使い道として
あまりおすすめしません。

スポンサードリンク

その他の入手方法

アドウェルサマルチバトル以外でも
入手可能になっているシュヴァリエのアニマ。

武勲を使うことで月10個限定で
交換可能になっていますが

武勲はSSR武器の交換で使用したいので
アニマ交換で利用するのはやめておきましょう。

蒼光の輝石でも交換可能ですが
こちらも交換レートがあまりよくないので

蒼光の輝石交換もできるだけ
利用しない方がよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

メインクエストを20章までクリアして

アドウェルサのマルチバトルを
ノーマル、ハード共に1日3回する。

これが効率のよいアニマの集め方です。

キャラの上限解放ではそれほど使用しませんが

古戦場武器を光属性で強化していく場合
100個も使用するので

キャラの上限解放が一通り終わっても
定期的に集めておきましょう。

武勲、蒼光の輝石交換でも入手できますが
交換レートが悪いのでできるだけ利用せず
マルチバトルのみで集めるようにしましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル古戦場の討伐章銀を効率よく集める方法

「そういえば銀だけ全然溜まらないよなあ」 最近では2ヵ月に1回くらいの ペースで開催されている古戦場。 討伐章金は溜まっていくのに 銀だけさっぱり溜まらない・・・ という人もいるのではないでしょうか? …

グラブルのユリウスをフェローで挑戦!編成は?倒し方は?

「HELLを倒したら何か出てきた!」 毎度イベントで恒例ですが ユリウスさんにもありました。 フェローバトルが出現です。 SR限定ならどう倒すか? R限定ならどうするか? 編成と戦い方を紹介します。 …

グラブル2018年7月イベントスケジュール公開

2018年7月に開催されるグラブルの イベントスケジュールが公開されましたね。 今回はコラボイベや新しいイベは無く いつものグラブルという感じですが どんなイベントが開催されるのでしょうか? 日課の見 …

グラブル古戦場肉集め闇はこの編成でやります

「古戦場は肉集めから勝負です。」 そんなことを誰かが言っていました。 効率よく集めるには1ターンキルが 必須の所業と言ってもよいでしょう。 「1ターンキルできる編成って どんなキャラと装備が必要なの? …

グラブル密漁のメダリオンを効率よく集める方法

2018年7月24日から開始された ポーチャーズデイの復刻。 2017年の水着キャラや十天衆が登場する シナリオイベントになっています。 復刻のシナリオイベントは トレジャーを交換して報酬を 入手する …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ