お祭り

大善寺玉垂宮の鬼夜2016年の日程とみどころ、ホテルはどこがいい?

投稿日:

大善寺玉垂宮の鬼夜 2016

「大善寺の鬼夜を見てみたい!」

国の重要無形民俗文化財に指定されている鬼夜は
なんと1600年も前から行われている伝統ある火祭り。
日本一の大たいまつが燃え盛る様子はド迫力です!

今回は大善寺玉垂宮の鬼夜に関するギモン

・日程と会場へのアクセス
・みどころ
・周辺の宿泊施設

以上3点を紹介していきます。

 

大善寺玉垂宮の鬼夜2016年の日程とアクセスは?

「いつ、どこで行われているお祭りなの?」

毎年1月7日の夜に行われる祭事ですので
2016年は木曜日になっています。

会場は大善寺玉垂宮(だいぜんじたまたれぐう)
福岡県久留米市大善寺宮本1463-1

「会場へはどうやって行けばいいの?」

電車の場合西鉄大善寺駅から徒歩で約5分

車の場合は九州道久留米ICから
国道322号・県道23号経由して11kmほどのところ

駐車場は400台、無料で駐車できました。
※2015年の情報です。

基本的に無料で観覧できますが
有料の観覧席もあります。

問い合わせ、電話番号は0942-31-1717
久留米観光コンベンション国際交流協会です。

みどころは?どんなお祭りなの?

ゼッタイに外せないみどころといえば大松明廻しです。

直径1m、全長約13mの日本一といわれている
大松明6本を数百人の裸の氏子若衆が支えて
火の粉をちらしながら境内を廻る行事のこと。

この火の粉を浴びることで無病息災をはじめ
家内安全、災難消除、開運招福などの
効果があるとされています。

祭りの方は13時から始まっていますが
大松明の点火は21時からになっていますので
それまでにチカラ尽きないようにしましょう^^

祭りが終わった後のホテル、宿泊先はどこがいい?

会場が福岡県久留米市の大善寺なので
周辺のホテルが近くて便利ですが
早めに予約しないと埋まってしまうかもしれません。

西鉄大善寺駅周辺のホテルは

・HOTEL AZ 福岡筑後店
・ビジネスイン シーガル
・ホテル セントラルイン

などがあります。

混雑を避けるなら隣駅のホテルを
利用するなどして対策しましょう。
隣駅は安武駅と三潴駅です。

安武駅周辺のホテル

・ホテルセレクトイン久留米
・ホテルニュープラザ久留米
・エンナンホテル

三潴駅周辺のホテル

・ホテル エルモント
・ホテルアベニュー筑後
・久留米ステーションホテル

なかなか無いとは思いますが
飛び込みで泊まるのは大変ですので
しっかり事前に予約しておきましょう。

まとめ

大善寺玉垂宮の鬼夜、日程と会場は?
⇒毎年1月7日、福岡県久留米市大善寺で開催

みどころは?
⇒21時からの大松明、火の粉にご利益がある

どこに泊まる?
⇒大善寺駅周辺のホテル

闇夜に灯るたいまつって、すごくイイです(・∀・)
火の粉をあびて2016年も元気に過ごしましょう♪

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

仙台七夕祭りの出店は何時まで?どんな種類のお店があるの?

「仙台七夕祭りに出店ってあるの?」 大小さまざまな出店がありますので キレイな飾りだけでなく楽しめます。 日本のお祭りといえばやっぱり出店! 今回は気になるギモンである 「何時までやっているのか?」 …

道祖神火祭り2016の日程やみどころ、周辺のグルメ宿泊情報!

「迫力ある火祭りが見てみたい!」 日本にはいろいろな火祭りがありますが その中でも「三大火祭り」に数えられる 長野県野沢温泉の道祖神火祭りは見逃せません。 ・2016年の日程と会場 ・みどころ、チェッ …

花園神社酉の市2016の日程は?アクセスは?みどころはどこ?

「花園神社の酉の市、2016年もやるよね!」 多くの人でごったがえす 活気あふれるイベントですね。 向かう前に情報をチェック! 2016年の日程とやっている時間、 場所はどこか?アクセス方法は? そし …

東京湾花火大会の場所取りでやってはいけないことは何?

「東京湾の花火大会で場所取りをせねば!」 しかし花火大会といえばマナー違反… 自分では良い方法だと思っていても もしかしたら注意されたりするかもしれない… そんなわけで今回は 花火大会で場所取りする際 …

唐津くんち2015の日程とアクセス!宿泊先、みどころはどこ?

「エンヤ!エンヤ!」「ヨイサ!ヨイサ!」 祭り好きであれば一度と言わず見たいのが 佐賀県の秋のお祭りである「唐津くんち!」 国の重要無形民俗文化財としても有名です。 たくさんの人でごったがえす熱気! …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ