お花見

桜の見頃の決め方は?満開って何?お花見マナーってどんなのがある?

投稿日:

お花見 見頃

「桜ってどうやって見頃とか満開とかわかるの?」

そんなの見ればわかるでしょ~と
思いがちですが、人それぞれで
見方も変わってくるわけで…

何か明確な基準ってあるのかな?
桜の見頃に関するお話を紹介していきます。

桜の見頃ってどうやって決めてるの?

「桜鑑定士がいて、その人が決めるの?」

桜にはそれぞれ「開花予想」のほかに
「桜前線での開花予想」と「開花宣言」の
3段階があります。

これは1本の木を基準にして決めているのです。
気象庁が定めた「標本木」っていうのがあります。
各気象台内やその周辺にあるソメイヨシノです。

例えば東京だったら
都心・靖国神社に標本木があります。

それを見て見頃を決めているというわけですね。

桜の満開の定義は?

「満開の状態ってどういうこと?」

全部の花が開いた状態を満開と
いうのがふつうなんじゃないの?

しかし100%開花すると既に花が
相当数散り始めているので
意外と見た目に満開に見えないのです。

一般的に8分咲きのことを満開と定義しています。

お花見の一般的なマナーは?

桜といえば花見、花見といえばマナーです。
やってはいけないこと、やるべきことは
言われてみれば当たり前レベルですよね。

・桜の木を触らない
・騒音を出さない
・ゴミは持ち帰る
・スペースは必要な分だけ確保する

ハメを外しすぎて迷惑をかけると
注意する方も迷惑をかけた方も
つまらない花見になってしまいます。

公共の場だということを忘れないようにしたいですね。

「ところで必要な分のスペースってどうやって調べるの?」

これは人数分の座布団やイスを用意すると
わかりやすくなって良いのでオススメです。

桜の時期は意外に冷えるので
ビニールシートに直接座るよりも楽なので
場所取りをする方は覚えておきましょう^^

まとめ

・標本木を基準に決めている
・8分咲きが満開
・公共の場なのでみんなが楽しめるようにする

ちなみに桜が観測されるのは全国で58地点、
奄美地方と沖縄地方以外を予想として発表してます。

沖縄の開花は1月中なので
予想前に開花するからです(・∀・)

-お花見
-,

執筆者:

関連記事

千鳥ヶ淵の桜2016年の見ごろは?ライトアップする?宴会はできる?

「千鳥ヶ淵の桜を見に行こう!」 東京で桜を見ようと思ったら やっぱり候補にあがります千鳥ヶ淵! 全国から観光客が訪れる名所ですね^^ その数なんと100万人!すごいです! 2016年の気になる見ごろに …

彦根城の桜を見たい!駐車場は?2016年の見頃、ライトアップは?

「彦根城の桜がキレイなんだって!」 滋賀県にある彦根城は 桜の名所としても有名です。 お城と桜のコンビネーション! 今回は車で向かう場合に気になる 駐車場に関する話題と 見頃、ライトアップ情報を紹介し …

弘前城の桜2016年の見頃、アクセス方法は?桜まつりっていつ?

「青森で桜を見るなら?」 キレイなのは弘前城の桜です、名所です^^ 築城400年にもなる歴史と伝統ある お城と桜の組み合わせがステキですね♪ 城内に2600本もの桜が 咲き誇る様子は日本人ならずとも …

目黒川の桜2016年の見ごろは?おすすめスポットはどこ?

「東京で桜を見るならどこがいい?」 皇居や上野公園など東京は桜の名所が たくさんありますが目黒川の桜がイチオシ! 桜の花びらで埋め尽くされる川がキレイです♪ 今回は2016年の見ごろはいつか? アクセ …

佐賀桜マラソン2016年はいつやつ?アクセスと参加方法は?

「佐賀桜マラソンって飛び込みで参加できる?」 春に行われる有名なマラソン大会ですが 知ったのがつい最近で… これって飛び込みでも参加できるのでしょうか? 2016年の開催日程とアクセス方法 マラソンへ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ