食べ物

モスチキン南蛮は美味しい?食べてみた感想

投稿日:2020年1月24日 更新日:

2020年1月23日から
販売開始になったモスの期間限定商品。

今回は以前も販売されたチキン南蛮が
期間限定で復活販売しましたね。

モスの店員さんが選んだ
もう一度食べて欲しいハンバーガー。

これは味に期待が持てそうですね。

今まで食べたことが無かったので
復活したこの機会に買って食べてみました。

モスのチキン南蛮は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

モスチキン南蛮は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個390円。

チキンパティバーガーは
手頃な値段のものが多いですが

チキン南蛮に関しては
若干値段が高めでした。

タレ付きのチキンパティに
キャベツが入ったシンプルな組み合わせ。

中はタルタルソースかな?
と、思っていましたが

なんと、マヨネーズが入っていました。

個人的にチキン南蛮はタルタルが
かかっているイメージが強かったので

これには少し驚きました。
 

~食べてみた感想~
醤油だれで味付けされたチキンは
酸味が少なく、クセの無い味付けでした。

マヨネーズとの組み合わせもよく
美味しく仕上がっていました。

ご飯のお供にピッタリなチキン南蛮。
ハンバーガーにしてもハズレ無しでしたが

個人的には甘酸っぱいタレに
タルタルソースがたっぷりかかったものを

今までチキン南蛮として食べてきたので

これをチキン南蛮として食べると
ちょっと違和感を感じる味になっていました。

でも美味しいからいいやw

タルタル無しのチキン南蛮でも
いいかな?と思えるハンバーガーでした。

スポンサードリンク

モスチキン南蛮のカロリーはいくらある?

モスのチキン南蛮は
1個あたり389キロカロリー。

チキン南蛮はカロリーが高い
イメージを個人的に持っていましたが

チキンバーガーとほとんど変わらない
カロリーになっています。

スポンサードリンク

モスチキン南蛮の販売期間はいつまで?

モスのチキン南蛮は2020年
3月中旬までの販売予定です。

約2か月くらい販売されているので
食べ逃すことはまず無いと思いますが

モスの期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了することもあるので

気になっている人は
早めにチェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

今まで食べたチキン南蛮と比較して
タレの酸味が少なく

クセの無い味付けになっていました。

個人的にはチキン南蛮=タルタルソースの
イメージが強いのでタルタル無しに
違和感を感じましたが

味自体はよく、美味しかったです。

ハンバーガーにしても
チキン南蛮はやっぱり安定。

ということがわかった商品でした。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

吉野家おろし鶏丼は美味しい?食べて見た感想

「おろし鶏丼が美味かったなー」 (明日は鶏丼食べるか・・・) 2018年7月26日に 販売開始された吉野家の期間限定商品。 鶏丼に大根おろしが付いた おろし鶏丼が登場しました。 昨日牛カルビと豚を食べ …

吉野家牛すき鍋膳を持ち帰りで買ってみた美味しい?食べた感想

牛丼屋さん冬の定番品と言えば牛すき鍋膳。 熱々を長く楽しめる人気メニューです。 今までは店内でしか 食べることができませんでしたが 2017年から吉野家で 持ち帰りができるようになりました。 持ち帰り …

ほっともっとカットステーキ重は美味しい?食べてみた感想

2018年7月2日に発売した ほっともっとの新商品。 カットした牛ステーキが上に乗った カットステーキ重が販売されました。 ステーキ肉が安値で食べられる弁当。 肉の質はそこまででも無いと わかっていな …

マックデラックスチーズチキンって美味しい?買って食べてみた感想

2017年11月1日から 販売開始されたマックの期間限定商品。 今回はチーズが濃すぎる! アメリカンデラックスチーズになっています。 3種類のチーズを使ったハンバーガーです。 マックがたまにやる「本場 …

マックシェイクの巨峰は美味しい?飲んでみた感想

2019年8月7日から販売開始になったマックの期間限定シェイク。 今回は季節の先取りということで 巨峰味が登場しましたね。 「芳醇な巨峰の香りを満喫できる。」 と、ツイッターのプロモーションで 表示さ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ