お祭り

会陽裸祭2017年の日程と場所、みどころは?グルメ情報は?

投稿日:

会陽裸祭 2017 日程

「会陽裸祭っていつごろだっけ?」

祭りが近くなると話題になりますね。
2017年はいつごろ開催されるのか?

日程と開催場所、アクセス情報に
お祭りのみどころから周辺の
グルメ情報、宿泊施設も紹介します。

冬だってお祭りでアツくなれる!

関連コンテンツ

会陽裸祭2017年の日程と開催場所は?

会陽裸祭は例年ですと
2月の第三土曜日に行われます。

2017年は2月18日(土)です。

会場は西大寺観音院です。

「どうやって行くの?」

駅から会場まで徒歩でも
問題なく行ける距離です。

電車で最寄り駅まで移動して
徒歩で向かうのがオススメです。

裸祭当日は臨時駐車場が
西大寺観音院付近に用意されます。
駐車台数は1600台、かなり多めです。

しかし、多くの人でにぎわう
お祭りとなっていますので
駐車場が満車になる可能性もあります。

帰りのことも考えると
車よりは電車の方が
若干スムーズにいけるでしょう。

最寄り駅は西大寺駅です。
岡山駅から15分ほどで到着。

スポンサードリンク

お祭りのみどころは?どこをチェックするといい?

日本最大奇祭とも呼ばれています。

二本の宝木(しんぎ)をめぐって
まわしをしめた裸の男たちが
争奪戦を繰り広げる様は圧巻です!

裸祭最大のみどころですので
こちらは絶対に見逃せません。

このほかにも18時30分から
始まる「会陽太鼓

真冬に行われる「会陽冬花火」は
めずらしい冬の打ち上げ花火なので
こちらもぜひチェックしましょう♪

宝木の争奪戦は
22時ごろから開始。
夜遅くからスタートです。


スポンサードリンク

周辺のグルメ情報は?おすすめの宿泊先は?

宝木の投下が22時に始まります。
終了してから食事に行こうとすると
すでに閉店しているお店が多いです。

幸い近くにセブンイレブンや
モスバーガーなど遅くまで
営業しているお店はあります。

最悪なにも食べられない…
なんてことにはならないでしょう。

遅くまでやっているお祭りなので
最後まで見てしまうとどうしても
入れるお店は限られてきます。

食事はお祭りの前に済ませましょう。

現地に一泊することを考えて
近場の宿泊先も紹介します。

・西大寺グランドホテル

電話番号:086-942-8000

会場からも近くてオススメのホテル。
祭りが終わった後でも徒歩で
戻ることができるのは安心です。

レストランも中にあるので
食事を済ませてから祭りに向かい
帰ってきて一泊の流れが良いでしょう。

・マミー

電話番号:086-943-8189
営業時間は7時30分~19時30分
定休日は日曜日です。

西大寺駅から徒歩5分で到着。

サンドイッチのおいしさに
定評があるお店です。

駅から近場で食事を済ませるなら
こちらのお店がオススメです。

スポンサードリンク

まとめ

会陽裸祭は毎年2月の第三土曜日
2017年の場合ですと2月18日(土)です。
会場は西大寺にて行われます。

宝木をめぐる争奪戦、
会陽太鼓に花火がみどころで
写真もそちらを撮影しましょう。

遅くまでやっているお祭りなので
見るなら食事は事前に済ませることと
一泊することも考えましょう。

真冬に熱気あふれるお祭りです。
もえてきますぞ~(・∀・)!

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

麻布十番祭りの出店方法は?どこに問い合わせればいいの?

「麻布十番祭りでお店を出してみたい!」 とても大きなお祭りで 自分の料理を出すことができたら いろんな人に食べてもらえますね! 今回は出店方法について 気になるギモンを解決していきます。

山王祭2017年の日程と場所、みどころは?おいしいグルメは?

「山王祭に行ってみたい!」 日吉大社例祭、大津の三大祭りですね。 春に行われるお祭りって テンションアゲアゲになってしまいます♪ 2017年の日程と開催場所、 みどころやお祭りの由来など… 基本的な情 …

石岡のお祭り2016年の日程と会場は?みどころは?雨天なら?

※画像はイメージです 「石岡のお祭りを2016年に見に行くなら?」 茨城県の石岡市で行われる 関東三大祭りですね。 古くからの伝統あるお祭りです。 2016年はいつ行われるのか? 日程と会場周辺の駐車 …

足立の花火って北千住は混む?トイレは?持ち物は?

「足立の花火見に行こう!」 「最寄り駅は北千住だって!」 って聞いたんですが メッチャ混むってウワサも… 素直に行っても良いものか…? 別の場所で見るべき? トイレは近くにある? 持ち物はどうしよう? …

祇園祭はいつからいつまで?場所取りは?みどころはどこ?

祇園祭に行きたいけど 「あれ?いつからやってるの?」 「場所はどこで、場所取りって必要なの?」 「見逃せないポイントとかあるの?」 こんなギモンがわいてきて、調べてみても イマイチピンとこなかったので …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ