お祭り

おんまく花火大会2015!日程、おすすめの宿泊先、スポットは?

投稿日:

おんまく花火大会 2015

「愛媛の花火大会といえばおんまく!」

愛媛県今治市といえば最高級のタオルで有名です。
夏には「おんまくまつり」そして四国でも
有数の規模を誇る花火大会!日本の夏^^!

そんな今治おんまく花火大会の2015年の日程、
おすすめの宿泊先、穴場スポットを紹介していきます。

 

おんまく花火大会2015の日程は?

「おんまくまつりっていつやってるの?」

毎年恒例で8月の第1土曜日と日曜日の2日間開催。
おたのしみの花火大会は2日目に行われます。

つまり2015年は8月2日(日)です。
打ち上げ時間は20時から21時の予定です。
荒天の場合は翌日3日(月)に延期となります。

会場は今治港の防波堤となっています。

今年は曜日巡りが良く日曜日に開催されますね。
天気が荒れないよう今からてるてるボウズを吊るしますw

会場までのアクセス方法は
電車の場合

・JR予讃線今治駅から徒歩15分ほど

車の場合

・瀬戸内しまなみ海道「今治IC」から今治方面へ3km
・今治小松自動車道「今治湯浦IC」から国道196号を
経由して県道38号線を今治市方面へ10km

会場周辺にある小学校の校庭が駐車場として
開放されていまして1000台ほど駐車可能です。
それがなんと無料!ありがたいことです♪

しかし大きなお祭りでありますので当然混みあいます。
駐車する時、出るときともに時間がかかりますので
ストレスを感じないのは電車での利用になりますね。

おんまく花火大会2015おすすめの宿泊先は?

「おんまく花火大会、宿泊先はどこがいい?」

会場から近くて良いお宿が多数あります。
お好みの場所に宿泊しましょう!

・米長旅館

料理が特においしいと評判の旅館です。
瀬戸内海の新鮮な魚を食べたいならここですね。

・ホテル菊水今治

全館無料のネット接続環境があるのはありがたいです。
朝食のレモンソースヨーグルトがンまい♪

・ホテルポートサイド今治

静かですごしやすい立地が魅力です。
近くには名物の焼き鳥が味わえるお店もあります。

おんまく花火大会2015おすすめスポットは?

「花火はどこで見るのがおすすめ?」

・近見山展望台

今治市街を見渡せるスポットとして有名。
花火に夜景に楽しみたいならココです。

・市民の森「フラワーパーク」

会場から若干離れていますが展望台から見れます。
打ち上げ会場の真正面に位置している穴場スポットです。

・亀老山展望台

メイン会場のちょうど対岸側にありますので
瀬戸内海の絶景+花火、これ最強の組み合わせですね。

まとめ

・8月2日(日)20時から開催
・会場から近い旅館、ホテルがオススメ
・キレイに見れる穴場スポットしっかりあります

ところで「おんまく」って何かご存知ですか?
方言で「めっちゃ」「いっぱい」みたいな意味です。
その地域の祭りって感じがしてステキですよね♪

当日の花火大会は強烈な花火柱から始まって
1時間で9000発もの花火が夜空を彩ります。
一度は行きたい愛媛のおんまく花火^^!

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

日本一の芋煮会2015の日程、会場へのアクセス、トイレ事情は?

「日本一の芋煮会が楽しめるお祭りは?」 それはもちろん山形で行われるイベント 「日本一の芋煮会フェスティバル!」 そのまんまなネーミングですねw 2015年はいつ開催されるのでしょうか? 会場はどこ? …

長浜曳山祭2017年の日程は?みどころは?周辺のグルメは?

「祭りと言ったら、コレでしょ!」 山車、曳山が好きであれば 見逃せないのは長浜曳山祭! 日本三大山車祭の一つです。 豊臣秀吉のころから 始まったとされる 伝統あるお祭りです。 2017年の日程と会場、 …

会陽裸祭2017年の日程と場所、みどころは?グルメ情報は?

「会陽裸祭っていつごろだっけ?」 祭りが近くなると話題になりますね。 2017年はいつごろ開催されるのか? 日程と開催場所、アクセス情報に お祭りのみどころから周辺の グルメ情報、宿泊施設も紹介します …

二本松提灯祭り2015!日程、見どころ、泊まるべきホテルは?

「夜にキラキラ、キレイなお祭りが見てみたい♪」 それなら福島県二本松市で秋に行われる 二本松提灯祭りはまさにピッタリなお祭りです! 夜にキラキラ、提灯がステキですよ♪ 今回は2015年の日程、お祭りの …

神田祭2017年の日程とみどころ、おいしい食べ物といえば?

「江戸っ子ならこの祭りは見逃せない!」 日本三大祭り、江戸三大祭りとして 超有名な神田祭!楽しみですよね! 2017年の日程と開催場所へのアクセス、 みどころと周辺のおいしいものを 紹介していきます( …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ