未分類

エアコン掃除は赤ちゃんのためにも必要!業者の相場はいくら?

投稿日:2015年2月25日 更新日:

「暑くなってきたな~エアコンつけるか…ハッ!」

エアコンを使おうとする初夏、忘れがちなのが掃除です。
用意周到に春先に掃除しておけば良いのですが…
まあ普通は使う直前に気がつきますよね^^;

いつもならエアコンスプレーに水拭きでカンタンに
済ませるところですが、赤ちゃんがいる場合はどうしよう…?

業者にお願いするのが一番だとは聞きますが
けっこう高いってウワサです…ホントに必要なの?
必要だったとしても相場はいくらくらいなの?

気になるギモンを調べてみました!

エアコン掃除が不十分だと赤ちゃんに被害が!

まず、エアコン掃除が不十分だった場合の被害について。

赤ちゃんだけでなく健康な大人であっても
エアコンカビによる健康被害の報告はあがっています。

カビを吸い込むことでまずは肺がやられます。
ぜんそくや気管支炎の原因になるといわれています。

そしてノドや肺だけでなく肌にも被害が出るのです。
かゆみ、アトピーの原因になるともいわれています。

以上の点を踏まえてもしっかりと掃除する必要がありますね。

エアコン掃除に業者は必要?

「掃除が必要なのはわかったけど、業者に頼むほどなの?」

個人でできる清掃レベルでは内部のカビまで
完全に除去するのは難しいといわれています。
表面上キレイになっても内部のカビは残っています。

分解した上で洗浄を行う必要が出てくるので
シロウトではまずエアコンを壊してしまうでしょう…

ネジにまで付着するというハウスダスト、カビを
除去するには分解洗浄…つまりプロにお願いするのが一番!

赤ちゃんのためを思えばこそ、
しっかりと掃除してもらいましょう。

エアコン掃除を業者に頼む場合の相場は?

「業者に頼むとして、いくらぐらいが相場なの?」

業者によってまちまちですが大手有名メーカーだと
10000円から12000円が相場だといわれています。

「え!?けっこう高い!?」

と思いがちですが、分解洗浄の頻度は3年~5年に一度と
いわれているので1年あたりに換算すると
4000円程度とみて良いかと思われます。

「もっと安い業者もあるよ?」

たしかに安い業者ですと6000円程度でしてくれる場合も
あるのですが…よくみると分解料金は別で記載されていたり
キチンとカビを除去する清掃をしてくれない場合があります。

安い業者に頼む場合は赤ちゃんがいるので
カビをしっかり除去して欲しいことを伝えましょう。

それでもテキトーに清掃して終わりということもありますが…

安物買いの銭失いになるケースが多いらしいので
有名メーカーに頼むのが無難なようですよ。

まとめ

・エアコン掃除しないと赤ちゃんに健康被害が出る
・カビを除去するなら分解洗浄が一番!業者に頼むに限る
・相場は10000円~12000円、有名メーカーに頼むのが無難

エアコン掃除は徹底的にしないとハウスダストである
ダニやカビを室内に撒き散らしていることになります。

特に赤ちゃんがいるなら分解洗浄は必須!

暑い時期を快適に過ごすためにもエアコン掃除をしましょう!

この機会にお掃除機能がついた最新式のエアコンを
購入するという選択もありますが…業者に頼むより
お金がかかるのは当然なので、お財布の中身次第ですねw

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

no image

修学旅行に行きたくない息子!説得するなら意味?楽しみ方?

先日新しく出たゲーム機を中3の息子にねだられましたが 最近のゲーム機本体ってすごい高いんですよね…思わず 「ウチはお金がないの!だからダメ!」 なんて言ってしまったのを逆手に取られて 「じゃあ修学旅行 …

お中元がギリギリできた!お返しは必要?いつまで?相場は?

「お中元時期ギリギリに送られてきた、どうしよう?」 送られてこないだろうと思っていた親戚から お中元が送られてきてしまった場合どうすべきでしょうか? 「もうお中元って時期じゃないし…お返しすべき?」 …

海外旅行の持ち物で禁止なのは?チェックリストであると便利なものをチェック!

「はじめての海外旅行!準備しなきゃ!」 でも何持って行けばいいの? 禁止のものもあるって聞いたけど、何? あると便利なものって何があるの? いざ準備しようと思ってもギモンだらけですよね。 今回は海外旅 …

ウェルカムボードの手作り!友人が作るべき?和風に個性を出すには?

「結婚式のウェルカムボードを作って!」 と、頼まれたことはありませんか? そして、その結婚式が和風であった場合 「手作りで和風…どうすりゃいいの?」 作り方や個性の出し方など気になったので 調べてみま …

幼児のお弁当、簡単なのは?おかずは何がいい?サンドイッチはアリ?

「こども、特に幼児向けのお弁当ってなやむ!」 栄養バランスも考えて、見た目も良くて そして簡単で短時間に作りたい… できたら理想ですよね^^! そこで今回は簡単なお弁当の作り方 おかずは何をチョイスす …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ