食べ物

モスライスバーガーよくばり天は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2018年5月24日に
期間限定で販売された新商品。

今回はライスバーガーの
よくばり天が登場しました。

海老の天ぷらとかき揚げが
セットになったライスバーガー。

2つを一緒に食べられるので名前が
よくばり天なのかもしれませんねー

ライスバーガーは普段あまり食べませんが
よくばり天は期間限定商品なので

この機会に買って食べてみました。

ライスバーガーよくばり天は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

モスライスバーガーよくばり天は美味しい?食べてみた感想

モスライスバーガーよくばり天。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~
値段は1個480円でした。

モスの新商品なので
値段はまあ予想通りです。
 


見た目はこんな感じです。


かき揚げ、海老天。
あと下の方に海苔が乗っています。

凄いボリュームですねw
 

~食べてみた感想~
出来たてを食べてみましたが
海老天のサクッとした衣と海老の食感がよく

海老天が美味しいなーと感じる
ライスバーガーになっています。

かき揚げの方は海老天のような
サクサク感はあまり無いですが

いか、海老、玉ねぎ、人参、枝豆と
5種類の食材が一度に楽しめます。

タレは天つゆ味とほんのりゆずの味がする
特徴的なものになっています

1個食べるだけでも十分な
ボリュームになっていると思います。

海老天に続いて食べてみましたが
こちらも美味しかったです。

スポンサードリンク

モスライスバーガーよくばり天カロリーはいくら?

モスライスバーガーよくばり天。
カロリーはいくらあるのでしょうか?
 

~カロリーはいくらある?~
1個あたりのカロリーは
489キロカロリーになっています。

揚げ物が2種類入ったライスバーガー。
カロリーは高めになっています。

2個食べると978キロカロリーに
なってしまうので

カロリーが気になっている人は
1日1個程度に抑えておきましょう。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで

モスライスバーガーよくばり天。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
モスライスバーガーよくばり天は
2018年7月中旬までの販売予定です。

約1ヶ月半くらいは販売されているので
他の限定商品と比較して

食べ逃すことは少ないですが

売れ行き次第で早期販売終了
する可能性も考えられるので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

天ぷらのサクッとした食感が
魅力的なライスバーガーなので

持ち帰りで食べる場合も
出来たてを食べることをおすすめします。

タレは天つゆの味に加えて
ゆずの味がするので

全体の味がさっぱりしていました。

海老天に続き、かき揚げも食べましたが
こちらも美味しかったです。

販売期間は約1ヶ月半くらいありますが
売れ行き次第で早期販売終了もあるので

味が気になっている人は
早めにチェックしておきましょう!

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

ほっともっとのほうとうは美味しい?食べてみた感想

2019年11月1日から販売された ほっともっとの期間限定商品。 今回は山梨名物のほうとうが初登場です。 ほっともっとの商品で 麺類が販売されるのは珍しいですね。 ほうとうを食べたことが無かったので …

マックプレミアム三角チョコパイって美味しい?通常版との違いは?

2018年1月24日から 販売が開始されたマックの新商品。 三角チョコパイの新作 プレミアム三角チョコパイが登場しました。 黒、白ときて次は赤で苺かなー? そんな風に予想をしていたのですが まさかまた …

マックスモーキーバーベキューは美味しい?食べてみた感想

過去イギリスのマックで販売された バーベキュースモークハウスを元に開発した「スモーキーバーベキュー」 2020年6月24日から期間限定商品として販売されました。 バーベキューソースで味付けされたハンバ …

マックシェイクチェルシーはいつから販売開始?いつまで飲める?

マックシェイクに新たなコラボ! 今回はチェルシーになっています。 チェルシーには何種類か味がありますが 今回はバタースカッチ味が マックシェイクとして登場。 気になるのは販売期間。 マックシェイクチェ …

グランドビッグマックって美味しい?食べてみた?買う価値はある?

「ビッグマックよりも大きい!」 マクドナルドの期間限定商品の グランドビッグマック。 大きくて一度は食べてみたい 期間限定品になっています。 しかしいくら大きくても 肝心の味はどうなのでしょうか? 美 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ