ハロウィン

ハロウィンメイク、男の場合必要な物は?傷メイクの作り方は?

投稿日:

ハロウィン メイク

「ハロウィンで仮装することに!男でもメイクすべき?」

最近はやりのハロウィンコスプレ!
しかし男でもメイクってするべきなんでしょうか?
なんか「化粧」ってイメージではずかしい^^;

そこで今回は
・男性の場合化粧道具はどうやって確保する?
・そもそも必要な化粧道具は?いっぱい必要なの?
・カンタンなメイクって何かあるの?

このあたりを紹介していきます。

 

ハロウィンメイク、男の場合はどうする?

「ハロウィンでも男が化粧ってどうなの?」

いまや男性も化粧をする時代!
かといって、別に女装するわけでも
ないので化粧品購入がちょっと恥ずかしい^^;

そんな時は知り合いの女性に
欲しいものを買ってきてもらうのも
アリではないかなと思います。

ハロウィンメイクに必要なものは?

「ハロウィンメイクに必要なものって?」

どういうメイクをするかによって
必要な物も変わってきますが、たとえば

◆目のまわりに黒いクマを作る場合
・アイシャドウ(黒のグラデーションセット)
・筆タイプの黒アイライン
・先がとがっている化粧用の綿棒

そんなに多くを揃える必要はないですね。
最初は失敗してアタリマエということで
なんどかチャレンジしてみましょう^^

ハロウィンの傷メイクの作り方は?

「よくある傷メイクを作るには?」

今回は初めての人向けということで
超カンタンに作れるキズメイク(?)を紹介!
まずはどんなものか?試してみましょう♪

◆用意するもの
・木工ボンド
・コンシーラー
・ファンデーション
・赤い絵の具
・紫のアイシャドウ

◆作り方
①肌に木工ボンドを塗る
②乾かしながらキズ部分に切れ込みを入れる
③乾いたらコンシーラーとファンデを塗る
④キズ部分に赤い絵の具を塗る
⑤紫のアイシャドウを伸ばす

これだけでキズメイクっぽく見えます。

まとめ

・化粧道具は知り合いの女性に頼むのもアリ
・そんなに多くの化粧品を買う必要は無い
・カンタンなキズメイクから始めてみるのが良い

とりあえず目にクマ、キズメイクで
お手軽なゾンビが完成しますので
これで立派なハロウィンコスプレイヤーです(・∀・)

-ハロウィン
-,

執筆者:

関連記事

ハロウィンといえばかぼちゃ!でもなんでそうなの?由来は?

「ハロウィンだ!かぼちゃだ!」 いまやハロウィンでかぼちゃを 連想しない人はいないくらいに 定番となっていますね。 しかし、その理由は何なのか? 詳しく調べてみると面白いものです。 実は昔は別の野菜が …

ハロウィン折り紙!簡単に折れる?かぼちゃ、おばけの折り方は?

「ハロウィンの飾りを折り紙で作りたい!」 折り方を覚えてこどもといっしょに楽しみたい! でも、アレってどうやって作るんでしょうか? ちょっと気になりますよね^^ そこで今回は ・簡単に折れるハロウィン …

かぼちゃプリンが固まらない原因は何?作り直しするべき?

「あれれ~?おかしいぞ~?」 レシピ通りに作ったハズなのに 固まってくれないかぼちゃプリン… コレどうしたらいいのかなあ? なぜ固まらないのか、原因は何? 今作ったコレは捨てて作り直すべき? できあが …

ハロウィンの飾りつけを手作りで簡単にできるのはどんなの?

「ハロウィンの飾りつけどうしよう?」 楽しいパーティに欠かせない 飾り付けですが、こどもたちも やりたがっている場合は考えますね。 手作りで簡単にするには どうしたら良いでしょうか? 折り紙を使った方 …

ハロウィン用のかぼちゃはどこで売ってる?なぜオレンジ?

「ハロウィン用のかぼちゃって、アレ?」 スーパーなどで手に入るかぼちゃは 表面が緑色なので飾り用じゃないですね。 オレンジ色のはどこで手に入るのでしょうか? 買える場所となぜオレンジ色のものを使うのか …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ