お祭り

祇園祭はいつからいつまで?場所取りは?みどころはどこ?

投稿日:

祇園祭 いつから

祇園祭に行きたいけど

「あれ?いつからやってるの?」
「場所はどこで、場所取りって必要なの?」
「見逃せないポイントとかあるの?」

こんなギモンがわいてきて、調べてみても
イマイチピンとこなかったので
かき集めた情報を元にまとめてみました。

祇園祭はいつからいつまで?

祇園祭は7月1日から31日まで、
なんと1ヶ月間開催されています。

しかし本格的に屋台が出るのは
14日から16日までですので

スケジュールを組むのであれば
13日~17日に合わせるのが良さそうです。

祇園祭に場所取りは必要?

「祇園祭に場所取りは必要か?」

たとえば17日の山鉾を見るなら
おそくとも8時には場所取りをしないと
ベストなポジションで見るのは難しいです。

非常に混みあう祭りですので
場所取りはしっかりとする必要があります。

祇園祭で見逃せないみどころは?

夕方のお神輿が祭りの主役なので
見逃せないポイントといえばお神輿です。

前述の場所取りと合わせて
祭りを楽しむポイントですね。

また、南観音山町会所でもある
おたべ本店のおたべアイスも要チェック!

まとめ

・祭りは13日~17日でスケジュールを組む
・場所取りはしっかり必要になる
・みどころ、主役はお神輿

伝統ある京都のお祭りですので
出店を楽しむよりはお神輿など
出し物を楽しむよう心掛けましょう。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

木古内寒中みそぎフェスティバル2016日程とみどころ、宿泊情報!

※画像はイメージです。 「寒い日にふんどし姿で水を浴びる!」 バカなことをしてるわけではありません。 これはおきよめの儀式!そして今年1年の 豊漁、豊作を祈願するイベントなのです。 今回は木古内町のみ …

東京湾花火大会の場所取りでやってはいけないことは何?

「東京湾の花火大会で場所取りをせねば!」 しかし花火大会といえばマナー違反… 自分では良い方法だと思っていても もしかしたら注意されたりするかもしれない… そんなわけで今回は 花火大会で場所取りする際 …

阿寒湖氷上フェスティバル2016年の日程と会場、みどころは?

「冬の北海道、阿寒湖で行われるイベントといえば?」 寒い寒い冬の北海道だからこそ 行われるイベントといえば 阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒 「冬華美」 なんだか長い名前な上にダジャレまで …

豊橋祇園祭2015!駐車場は?車で行ける?浴衣に着替える場所は?

「豊橋祇園祭は近くに車でいって浴衣に着替えよう」 そんな風に考えていた時期がオレにもありました… 最初にいっておくとカーナーリ!無謀ですw どんな感じで無謀なのか?調査した結果をまとめました。

大善寺玉垂宮の鬼夜2016年の日程とみどころ、ホテルはどこがいい?

「大善寺の鬼夜を見てみたい!」 国の重要無形民俗文化財に指定されている鬼夜は なんと1600年も前から行われている伝統ある火祭り。 日本一の大たいまつが燃え盛る様子はド迫力です! 今回は大善寺玉垂宮の …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ