お祭り

神宮花火大会2015!自由席の座席はどこがおすすめ?場所取りは?

投稿日:

神宮花火大会 自由席

神宮花火大会に行きたくて指定席を買おうとしたけど
間に合わなくて自由席チケットしか入手できなかった;;

こういうケースになった場合に
・立ち見も覚悟しなくてはならないのか?
・おすすめの座席はどこ?
・場所取りは早めにやった方がいい?

気になるギモンを調査してみました。

神宮花火大会は!自由席買っても立見になる?

神宮花火大会の自由席チケットは
基本的に座席の数だけしか販売しません。

なのでチケットを買ったのに立ち見に
なるなんてことはなさそうです。

神宮花火大会!座席はどこがおすすめ?

打ち上げ場所が神宮第2球場なので
秩父宮ラグビー場の南側スタンドがおすすめ

ちょうど真ん中に陣取る事になるので
バッチリキレイに見ることができます^^

神宮花火大会!自由席の場所取りは早めに?

自由席ということは当然誰が
どこにすわろうと自由なわけで…

良い場所から順に埋まっていきますので
場所取りは当然早めに行うべきでしょう。

この辺は指定席を買えなかったのが悔やまれますが
早めにいってスマホでヒマつぶし、友人たちと
話していれば意外と時間は気になりません。

モバイルバッテリーを持っていくと良いですねw

まとめ

・自由席チケットを買った時点で立ち見はない
・秩父宮ラグビー場の南側スタンドがおすすめ
・自由席なので場所取りは早めに

花火大会全般に言えることですが
目が疲れてくるので目薬があると良いです。

持ち込むのを忘れた場合でも近くにいる
警備員さんが使い切りの目薬を持っていて
話せば渡してくれるそうです。

場所取りさえしっかりできれば自由席でも
花火大会を満喫できそうですね^^

立ち見は人に押されて疲れるので、やっぱり
席を購入して見るのが楽しめると思いました。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

秋田竿燈祭のみどころと持って行くべきもの、2016年の日程は?

「秋田竿燈祭ってどこを見ればいいの?」 いざ行こう!と思ってもみどころを 意識するのとしないのとでは 全然楽しみ方が変わってきてしまいます。 やはりポイントをおさえておきたいですね。 今回は祭りのみど …

こうのす花火大会2015!日程、駐車場、見どころや穴場は?

「夏に花火見そびれた!秋でも花火が見たい!」 そんなアナタにオススメなのが 埼玉の「こうのす花火大会」! 50万人もの観覧客で盛り上がります^^ 今回は気になる日程と車で行く場合の駐車場、 そしてどこ …

麻布十番祭りの開始と終了はいつ?遊ぶのにかかる時間は?

「麻布十番祭りって何時から何時まで?」 始まる前に行っても待ちますし 終わってから行っても遅いですし、 開始~終了時間は気になるところです。 遊ぶのにかかる時間、夕方から 行っても遊べるものなのか? …

道祖神火祭り2016の日程やみどころ、周辺のグルメ宿泊情報!

「迫力ある火祭りが見てみたい!」 日本にはいろいろな火祭りがありますが その中でも「三大火祭り」に数えられる 長野県野沢温泉の道祖神火祭りは見逃せません。 ・2016年の日程と会場 ・みどころ、チェッ …

八戸えんぶり2016年の日程とみどころ、周辺のグルメ宿泊情報!

「青森八戸で冬にお祭りを楽しむなら?」 絶対に見逃せないのが八戸えんぶりですね。 「みちのく五大雪まつり」に数えられる 伝統的な冬の一大イベントです。 しかし、いったいどんなお祭りなのでしょうか? い …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ