お祭り

みたま祭り2015の日程は?場所は?ホテルはどこが良い?

投稿日:2015年4月11日 更新日:

みたま祭り 日程

何かと話題になる靖国神社、神社なので夏祭りがあります!
その名も「みたま祭り」!大きな神社のお祭りなので
毎年多くの人が足を運びます。これぞ日本の祭りって感じ!

そんな「みたま祭り」の日程、場所、そして
おすすめの宿泊先(ホテル)を紹介していきます。

 

みたま祭り2015の日程は?

「みたま祭りはいつからいつまでやってるの?」

毎年7月13日~7月16日の4日間。
13日は前夜祭、14日~16日が本番です。
時間はいずれの日も夜6時(18時)からの開幕!

ちなみに屋台は23時ごろまでやっていますが
最終日は21時ごろに閉まる店が多いです。

みたま祭り2015の場所は?

「靖国神社ってどうやって行けばいいの?」

JR中央線、総武線各駅停車「飯田橋駅西口」「市ヶ谷駅」
徒歩10分ほどのところにあります。

地下鉄各線の「飯田橋駅」「市ヶ谷駅」からも徒歩10分。
地下鉄「九段下駅」から行く場合は徒歩5分となります。

みたま祭り2015ホテルはどこがいい?

近い場所に泊まるなら

・ホテルモントレ半蔵門

・ホテルグランドパレス

・ダイヤモンドホテル

このあたりがおすすめです。

人気のある宿泊施設が東京ドームシティのホテルです。

都心最大のエンタテインメントエリアという
フレーズでテレビでCMもされていますね。

まとめ

・7月13日から7月16日の4日間開催される
・場所は靖国神社、市ヶ谷駅、九段下駅が最寄り駅
・ホテルは近場か東京ドームシティホテルがオススメ

いわゆる御霊(みたま)を鎮めるお祭りということで
荘厳な雰囲気?楽しむなんて、浴衣なんて不謹慎?
な~んてことは全然ないので安心してください^^

これぞ日本の夏!って感じのノスタルジックな
お祭りですので、思いっきり屋台を楽しみましょう!

2015年6月30日 追記

なんと!今年は屋台の出店が無いそうです…
あわせて境内での酒宴も禁止になりました。
来場者が増えただけ問題も多くなったそうです。

マナーを守れば復活すると思うので
節度を持って祭りを楽しみましょう!

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

秋田竿燈祭の駐車場と会場に向かうまで、帰り道はどうする?

「秋田竿燈祭に車で行くなら?」 気になるのは駐車場と そこから会場までの向かい方、 帰り道もおさえておきたいところです。 大きなお祭りなので行きあたりばったりでは ぐだぐだになってしまいがち… 事前に …

大文字焼き2015!日程は?おすすめホテルは?どこで見るのがいい?

「京都の大文字焼き!一度は見てみたい!」 本来お盆に迎えた精霊を冥府に送る火という 宗教行事であるのですが、いまや観光客どっさりの 夏の風物詩、お祭りになってしまっていますね。 町の明かりが消えて山に …

角館のお祭2016年の日程とアクセス、やまぶっつけは見れる?

「角館のお祭りを見に行きたい!」 日本三大喧嘩祭りとされる 秋田県仙北市のお祭りですね。 2016年に見に行くなら日程は? アクセス方法、宿泊するなら? そしてみどころである「やまぶっつけ」 どうやっ …

猪名川花火大会2015の日程、宿泊するなら?おすすめスポットはどこ?

「今年は猪名川の花火やるよね!?」 昨年2014年は残念ながら中止になってしまった 猪名川の花火大会…今年こそは晴れると信じて! 今回は日程と宿泊先、そして気になる おすすめスポットを紹介していきます …

麻布十番祭り2016年の日程とおすすめの屋台を厳選して紹介!

「今年も始まる麻布十番祭り!」 いろいろおいしいものが食べられる ステキなイベントが今年もスタート! 2016年の日程に加えて おすすめの屋台も紹介してきます。 多くの人でにぎわうお祭りなので 情報は …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ