お祭り

新居浜太鼓祭り2015の日程、喧嘩は起きる?東町と西町の関係は?

投稿日:2015年6月23日 更新日:

新居浜太鼓祭り 2015

「祭り中にケンカしてケガ人や逮捕者まで出る!?」

21世紀にもなってそんな荒っぽいイベントが…

ありました(・∀・;

それが愛媛県の新居浜市で開催されている
「新居浜太鼓祭り」!2015年ももちろん行われます。

四国を代表するケンカ祭りということで
なんとも物騒ですが、正直見てみたい。
これがこわいものみたさというヤツですね。

今回は2015年の日程、ケンカがなぜ起こるのか?
そして気になる東町と西町の関係について紹介します。

トンでもない迫力のお祭りです。
超エキサイティン!

※2015年は西町は参加しません。

 

新居浜太鼓祭り2015年の日程は?

「とりあえず今年の日程が知りたい」

2015年は10月16日(金)、17日(土)、18日(日)の
3日間にわたってお祭りが開催される予定です。

16日が朝8:30~夜20:30
17日が朝9:45~夜20:30
18日が朝9:00~夜18:00

場所は愛媛県の新居浜市です。

統一かきくらべ場所は国領川緑地です。

新居浜太鼓祭り2015年も喧嘩は起きる?

「そんな毎年ケンカしてるものなの?」

はい、メッチャケンカしてます(・∀・;
何が彼らを闘争へと駆り立てるのか…
祭りの参加者だけがわかる気持ちですね。

では、なぜケンカが起こるのか?
伝統的なパフォーマンスということもありますし
もともと因縁の仲で鉢合わせることもあります。

本来禁止行為ですし、警官隊、機動隊のみなさんが
年々増えているので以前よりは安全ですが
まったく巻き込まれないとは言い切れません。

と、いうかまず発生するでしょう^^;

太鼓台同士が近づき合ったら
離れるなどケンカ見たさにアツく
なりすぎないようにするのが大事です。

新居浜太鼓祭り東町と西町は今年も荒れる?

一番ケンカしてるっぽい東町と西町ですが
2015年はケンカが発生しない、なんて
ことは絶対にないと思われます。

平成5年あたりからの因縁があり
毎年といっていいほどケンカしています。
今年も確実に荒れることが予想されます。

逆に言えばケンカを見る絶好のチャンス!
新居浜といえば鉢合わせと見るならば
東町と西町の動きには注目すべきですね。

2015年は西町が参加しないので当然
西町と東町のケンカは見られません…
来年以降に期待(?)しましょう。

ちなみに通常考えれば祭りでケガをしたら
祭り運営側が悪いという流れになりますが
この祭りに関しては常識が通じませんw

「ケガするのはケガしたヤツが悪い!」

こうなりますので痛い思いをしたくなければ
できるだけ離れてみるのをオススメします。

まとめ

・2015年10月16日から18日に開催
・ケンカは伝統、起こるのはしかたない
・東町と西町が特に荒れるが2015年は西町不参加

こわい、でも見てみたい気もする…
そんなモンモンとした気分になるお祭りです。
祭りを見に来る人はなんと25万人以上!

なんだかんだ、みんなケンカ見たいんですねw

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

麻布十番祭りにベビーカーはOK?おすすめ屋台とマナーも紹介!

「麻布十番祭りって赤ちゃん連れて行ける?」 いろんな屋台でおいしいものが いっぱい食べられる有名なお祭り! でも赤ちゃんがいるんだよね~ よく赤ちゃんの移動にベビーカーを 使うんですが、お祭りでも使っ …

日光東照宮春季例大祭2017年の日程、みどころ、周辺グルメは?

「春のお祭りでパレードが見たい!」 それなら日光東照宮の春季大祭がオススメ! 千人行列は必見のすばらしさです^^ 2017年の日程と会場へのアクセス、 おまつりのみどころ、 会場周辺のグルメ情報を紹介 …

西新井大師だるま供養2016年の日程、みどころ、周辺情報!

「古いだるまを供養するなら?」 全国で最も大きいだるま供養祭といえば 東京都足立区西新井大師のだるま供養です。 今回はだるま市に関する気になるギモン ・2016年の日程と会場 ・みどころは? ・周辺の …

横浜開港祭で花火デートするなら?浴衣は着ていくべき?

「横浜開港祭で花火デートしたいv」 キレイな夜景に花火…♪ ステキなデートになりますよね! 花火の打ち上げ時間に見る場所、 そして立ち寄りたいお店情報を紹介していきます。 あとは花火デートに欠かせない …

麻布十番祭り2015の日程、場所はどこ?浴衣で行くのはアリ?

「麻布十番祭りに行ってみたい!どんな祭り?」 麻布十番商店街で開かれる屋台がステキなお祭りです。 行く前はおなかを減らしてから行くと楽しさ倍増! めずらしい食べ物の屋台もあるので要チェックです。 今回 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ