お祭り

角館のお祭り2015日程、みどころは?宿泊先、ホテルは?

投稿日:

角館のお祭り 2015

「角館のお祭りが見てみたい!」

日本三大ケンカ祭りに数えられる
勇壮さで有名だし、コレは見たい!

でも、祭りに行く前に把握して
おきたいことが色々ありますね?

2015年の日程、会場はどこ?
みどころは?よく聞く「やまぶつけ」とは?
祭りが終わったあとで泊まれる場所は?

気になるギモンを解決して
祭りを思いっきり楽しみましょう^^

角館のお祭り2015年の日程は?

日時は2015年9月7日(月)~9月9日(水)

特徴的なのが終了時間の遅さで
7日と8日は24時、9日は26時までやってます。

場所は秋田県角館町
JR秋田新幹線「角館駅」から徒歩15分です。

車の場合は無料駐車場は近隣にないので
有料の駐車場を探して利用することになります。

交通規制もかかるので、できれば
公共の交通機関を利用しましょう。

角館のお祭りのみどころ!やまぶつけって何?

「このお祭りはどこがみどころなの?」

絶対に見ておきたいのが「やまぶつけ」

曳山(みこしのようなもの)が
いくつも町を練り歩くのですが
2つの曳山が出会うとぶつけあいます!

これが超!大迫力なんですよ!
なのでコレは見逃せないポイントです。

「どこで見れるか?」

どの道を通るのかはわからないので
運が悪いと見られない…そんな場合もあります。

そこでオススメなのが

「9日の夜に見ること」

7日や8日はお披露目、神事が目的なのに対して
9日は制約がなくなるのでカチ合う可能性が高いです。
9日の夜が祭り本番!と覚えておきましょう。

角館のお祭りオススメ宿泊先、ホテルは?

「祭りを楽しんだら一泊はしていきたい」

夜遅くまでやってるお祭りですし
そのまま帰るのはちょっとツライ^^;

そこで駅周辺の宿泊施設がオススメです。

・ホテル フォルクローロ角館

フロントの親切さが身にしみます♪

・田町武家屋敷ホテル

名前の通りシックなデザインです。

・たざわこ芸術村 温泉ゆぽぽ

食事の際に丁寧なお品書きが雰囲気あります。

どの宿泊先も駅から近いし快適!

まとめ

・2015年9月7日~9日の3日間
・やまぶつけを見るなら9日の夜
・駅周辺のホテルが快適

なんと350年前の伝統がある行事です!
お祭り好きなら一度は見ておきたいですね。

ちなみにケンカ祭りとはされていますが
町民同士は普段とっても仲が良いそうで、
あくまで祭事の上でのケンカですね。

9月とはいえ上旬はまだまだ暑いので
タオルや虫除けなど対策しておくと
快適にすごせるかと思います^^

今年こそ見たい「角館のお祭り!」

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

勝毎花火大会2015!日程は?おすすめのホテル、穴場はどこ?

今年で65回を迎える伝統のイベント。 それが北海道帯広の勝毎花火大会。 昭和4年から行われている大会です。 ただの花火だけではなく音楽や 照明との演出が特徴的で、北海道どころか 国内でも最高峰のエンタ …

大曲花火大会を撮影するなら?スマホでキレイに撮れるもの?

「大曲花火をぜひ写真におさめてみたい!」 キレイで壮大な花火大会をぜひ 思い出に残るように写真のおさめたい! しかし、スマホでうまく撮れるのか… おすすめの撮影スポット、 スマホで撮るときのコツ 撮影 …

麻布十番祭りでトイレに行きたくなったら、事前準備するなら?

「トイレはどこかな…」 麻布十番祭りはすごい人なので トイレの場所とかも複数個 覚えておかないと大変です。 お祭りに対する事前準備の情報も あわせて紹介していきます。

花園神社酉の市2015!日程、熊手の買い方、見世物小屋はあるの?

「新宿花園神社の酉の市に行ってみたい!」 にぎやかでお祭りのような雰囲気に 威勢の良い手締めの声!ワクワクします! 寒くてちぢこまりがちな日に聞くと ビシっと元気が出てきます^^! 今回は花園神社酉の …

道祖神火祭り2016の日程やみどころ、周辺のグルメ宿泊情報!

「迫力ある火祭りが見てみたい!」 日本にはいろいろな火祭りがありますが その中でも「三大火祭り」に数えられる 長野県野沢温泉の道祖神火祭りは見逃せません。 ・2016年の日程と会場 ・みどころ、チェッ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ