「忘年会は楽しいけど、二日酔いが心配だー…」
一年のいろいろなことをおいしい食べ物とお酒で
さわいで終わらせようという忘年会ですが、
翌日が仕事でも休みでも二日酔いはイヤですよね。
そこで今回は二日酔いの気になるギモン!
・飲み会前の予防策
・飲み会中のお酒の飲み方
・それでも二日酔いのなった場合の治し方
以上3点を紹介していきます。
楽しい飲み会、翌日も楽しかったね!で
済ませられるようにしたいものですね(・∀・)
忘年会前にできる二日酔い予防策は?
「どうやったらあらかじめ防げるの?」
二日酔いとの戦いは飲み会前にすでに始まっています。
重要になるのはお酒を吸収するスピードです。
イッキに吸収するから二日酔いになるのです。
・空腹を避ける、飲む前に何か食べる
基本はコレ、お酒だけを飲むのは
二日酔いのリスクを高めるだけなので避けましょう。
中でも脂肪分の高いものが有効です。
昔から西洋ではオリーブオイルやバターを
飲む前に摂取する習慣があるくらいです。
「よく聞く牛乳を飲むのは効くの?」
実はあんまり効果がありません^^;
牛乳を飲むよりオススメなのが緑茶!
特に高濃度茶カテキンが含まれるヘルシアです。
忘年会前にはヘルシア!覚えておきましょう(・∀・)
二日酔いになる飲み方、ならない飲み方
「予防はバッチリだけど、それだけでOK?」
実は二日酔いになりやすい飲み方、
なりにくい飲み方があるんです。
◆なりやすい飲み方
・空腹でお酒を飲む
・炭酸で割って飲む
・低カロリードリンクで割る
・熱燗で飲む
・飲み屋をはしごする
・醸造酒を飲む
・飲酒後にそのまま寝る
心当たりのある飲み方ばかりです…w
なるほど、だから翌日頭が痛いわけだ(・∀・;
対してどうすれば防止できるのか?
◆なりにくい飲み方
・事前に食べてから飲酒
・水、お茶で割って飲む
・冷やで飲む
・落ち着いてゆっくりと飲む
・蒸留酒を飲む
・寝る前に水分補給してから寝る
「醸造酒と蒸留酒って何?よくわからない」
具体的にいうと醸造酒というのは
日本酒、ビール、赤ワイン、白ワインです。
蒸留酒というのはウィスキー、ブランデー
テキーラ、バーボン、焼酎、ウォッカ、ジン、
ラム、泡盛がコレにあたります。
と、言っても日本の風潮は必ずビールが最初ですので
乾杯してビールをゆっくり落ち着いて飲んだ後は
焼酎をお茶で割って飲むなど工夫すると良いでしょう。
「もっとビール飲め!対策は?」
炭酸でおなかいっぱいになるから~…みたいに
断り、他の種類の酒を飲んでるよって感じで
流すと大体気にしないでいてもらえます。
ただし、蒸留酒であっても安酒である場合は
二日酔いしやすい場合があるので要注意です。
アルコール純度の高いお酒が二日酔いしにくいです。
二日酔いになってしまったら、治し方はある?
「それでも二日酔いになった…治したい…」
気を付けていても翌日に頭ガンガン…吐き気…
二日酔いになってしまったらどうしたらいいでしょうか?
さまざまな原因が重なり合う二日酔い
頭痛、脱水症状、低血糖、アセトアルデヒド、胃酸過多
酸素不足、メタノールが関係しています。
・頭痛にはコーヒー、牛乳、頭痛薬
・脱水にはスポーツドリンク、味噌汁
・低血糖には果糖(オレンジジュースなど)
・アセトアルデビドにはしじみ
・胃酸過多にはショウガ
・酸素不足に酸素水やスプレー
これらの方法を試すことで二日酔いの症状を
緩和することができますが、メタノールに関しては
肝臓の代謝を高める以外対策がありません。
どうしてもしんどい場合は素直に病院に行きましょう。
まとめ
・ヘルシア緑茶を飲んでおくと予防になる
・ゆっくり落ち着いて蒸留酒を水、お茶で飲む
・二日酔いになってしまったら原因ごとに対策する
大量に飲まなければまず二日酔いにはならないですが
付き合いでのめのめと言われれば断れないのも実情…
本来おいしいお酒、上手に付き合っていきたいものです。