「年賀状にはかわいいこどもの写真を使おう♪」
生まれたばかりのこどもだし、見せびらかしたいw
しかし、こどものいない夫婦に対しては
もしかしたらスゴイ失礼なことをしているのでは…?
今回は年賀状を夫婦へおくる際の気になるギモン
・こどもの写真を使うのは失礼?
・宛名ってどうすればいいの?
・文面は?なんて書けばいいの?
以上3点を紹介していきます。
こどもの写真を年賀状にのせるのは失礼なの?
「こどものいない夫婦に対して写真付きを送るのは失礼?」
これはたしかに気づけばギモンに思うポイントです。
なんだか自慢しているだけのような気がしますね。
要は見せ方、何がメインなのかという問題です。
ハッピーニューイヤーの文字だけ、子供の写真デカデカ。
こんな年賀状の場合だと「こどもをとにかく見せたい!」
メッセージも何もなしではなおさらですよね。
2016年、申年の年賀状ですよとわかるものが欲しいです。
なのでこどもの写真だけにせずに家族写真にして
「家族一同今年も元気にやっていきます!」
みたいなメッセージをつけてあげると良いでしょう。
「でも、どうしてもこどもだけの写真にしたい!」
そんな場合は子供に干支のキグルミやヌイグルミを持たせて
「こどもの○○も今年で○歳になりました!」
って感じの一文を添えてあげると良いですね。
あくまで新年のあいさつだということを忘れずに。
あとは何にでも文句をつける人はいますから
何か言われるようであれば来年から控えて
干支デザインだけの年賀状を送るようにしましょう。
宛名って連名で書くべき?代表でダンナさんの名前でいい?
「夫婦に送るときって宛名はどうすればいいの?」
その家に出すのだから家族の名前を書いてあげるべきか?
それとも、届けば良いのだから誰かの名前で良いか?
これには正解はありません。
奥さんの名前を書かなかったからといって
マナー違反だ、失礼だ、となることはないです。
もしも連名で書く場合は
・世帯主が一番右、フルネーム+敬称
・次に妻の名前を世帯主の名前のとなりに+敬称
苗字は世帯主のところにのみ、妻のところは省略します。
今回は夫婦のみの方へ出す場合ということですが
大家族に送る場合は書ききれないなんてことも…
そんなときは○○家 ご一同様と書いても問題ありません。
文面って何か特別違うところはあるの?
「夫婦二人に送る場合文面で気を付けることは?」
一般的な年賀状の挨拶文で問題ないですが
こどもがいない、できない夫婦に送るのですから
「こどもがいるっていいですよ~」とか
「あなたがたもつくればいいのに~」とか
間違ってもこんな内容のものは送らないように。
写真を使って十分個性的なものになっているので
文章に関しては普通な感じで良いかと思います。
まとめ
こどもがいない夫婦にこどもの写真は失礼?
⇒見せ方次第、こどもメインではなく新年のあいさつ重視で
夫婦連名で送るべき?
⇒世帯主の名前だけでも問題ない
文面で気をつけることは?
⇒失礼なことを書かない、普通に新年のあいさつで良い
自分たちはこどもがいて、相手はいない。
しかし「こどもがいれば幸せ、いないから不幸」と
考えるのもまた一つの「視野の狭さ」だと思います。
ライフスタイルは人それぞれ。
「幸せ」も「不幸」も押し付けず
新年のあいさつということで済ませましょう。
あ、これも押し付けか(・∀・)
ご参考程度にしておいてくださいw