お祭り

神宮花火大会2015!自由席の座席はどこがおすすめ?場所取りは?

投稿日:

神宮花火大会 自由席

神宮花火大会に行きたくて指定席を買おうとしたけど
間に合わなくて自由席チケットしか入手できなかった;;

こういうケースになった場合に
・立ち見も覚悟しなくてはならないのか?
・おすすめの座席はどこ?
・場所取りは早めにやった方がいい?

気になるギモンを調査してみました。

神宮花火大会は!自由席買っても立見になる?

神宮花火大会の自由席チケットは
基本的に座席の数だけしか販売しません。

なのでチケットを買ったのに立ち見に
なるなんてことはなさそうです。

神宮花火大会!座席はどこがおすすめ?

打ち上げ場所が神宮第2球場なので
秩父宮ラグビー場の南側スタンドがおすすめ

ちょうど真ん中に陣取る事になるので
バッチリキレイに見ることができます^^

神宮花火大会!自由席の場所取りは早めに?

自由席ということは当然誰が
どこにすわろうと自由なわけで…

良い場所から順に埋まっていきますので
場所取りは当然早めに行うべきでしょう。

この辺は指定席を買えなかったのが悔やまれますが
早めにいってスマホでヒマつぶし、友人たちと
話していれば意外と時間は気になりません。

モバイルバッテリーを持っていくと良いですねw

まとめ

・自由席チケットを買った時点で立ち見はない
・秩父宮ラグビー場の南側スタンドがおすすめ
・自由席なので場所取りは早めに

花火大会全般に言えることですが
目が疲れてくるので目薬があると良いです。

持ち込むのを忘れた場合でも近くにいる
警備員さんが使い切りの目薬を持っていて
話せば渡してくれるそうです。

場所取りさえしっかりできれば自由席でも
花火大会を満喫できそうですね^^

立ち見は人に押されて疲れるので、やっぱり
席を購入して見るのが楽しめると思いました。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

鉄道の日2015!日程は?記念切符はどう買う?イベントは?

「鉄道の日が2015年もやってくる!」 なんと1922年からある由緒ある記念日。 今年もモチロン各地でさまざまな イベントが開催されます!たのしみ~♪ 今回は鉄道の日に関するギモン! ・日程、なぜその …

熱海花火大会2015の日程、場所、おすすめホテルはココ!

「夏といえば海水浴、そして花火!」 そんな夏の風物詩を同時に味わえるのが熱海! 今回は熱海花火大会の概要ということで 日程、場所、そしておすすめのホテルを紹介します。 日本随一の保養地と言われるだけあ …

多摩川花火大会2015二子玉川側観賞場所は?食事、時間は?

「多摩川花火大会を二子玉川側から見よう!」 他の会場が混みそうなので比較的すいている 二子玉川側から見る場合に気になるポイント ・どこで見たらいいのか? ・食事をする場所はあるのか? ・何時ごろから場 …

京都葵祭のルートは?混雑の避け方、有料観覧席は買うべき?

「京都の葵祭ってどうやって見ればいいの?」 行列が町中を行進するイベントなんですが 気になるのは何時に始まって、それが どこをとう通って終点はどこなのか?ですよね。 それと相当混雑するお祭りなので で …

川越祭り2015の日程は?雨でもやる?見所はどんな感じ?

「山車がいっぱい見られるお祭りといえば?」 それなら川越祭りしかありません! 江戸の「天下祭」を現在に再現した 豪華絢爛な山車は一見の価値アリです^^ 各町のさまざまなデザインの山車… スケールの大き …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ