お祭り

京都祇園祭2015ホテルはどこがおすすめ?場所は?日程は?

投稿日:

京都祇園祭り ホテル

「京都祇園祭に行きたいけど、ホテル混みそう?」

かなり大きなお祭りですので混雑は避けられませんが
少しでも人混みを避けるにはどうすればいいか?
ホテルの場所、祭り会場へのアクセス、日程を調査しました。

それでも日本三大祭の一つとして数えられる
京都を代表するお祭りですので、やっぱり混みあいます^^;

 

京都祇園祭2015ホテルはどこがおすすめ?

京都市内のホテルで条件のいいところはほぼ満席。
その近辺にも人が殺到する事が予想されますので
おすすめは意外にも「滋賀県の大津周辺」

京都駅から電車で2駅と近い割に隣県なのが盲点です。

割安なホテルも多いし、祭り当日の京都市内は
ごった返しの大渋滞ですのでヘタにバスを利用する?より
速く到着することもあるくらいなのです。

大津駅直結ホテルである「ホテルテトラ大津」
京都駅までたったの9分ということで人気です。

京都祇園祭2015の場所はどこ?

「京都祇園祭の最寄り駅は?」

宵山にいきたいのであれば地下鉄「四条駅」が
一番近い、中心部になるので京都駅から地下鉄です。

山鉾巡業なら地下鉄の市役所前がオススメ。

八坂神社なら京都駅から市バスで行けます。

京都祇園祭2015の日程は?

開催日程は7/1~7/31

しかし1ヶ月も滞在できない!そんなときは
見どころである「宵山」から山鉾巡業がある
7月14日~17日に合わせるのが良さそうです。

後祭宵山~後祭巡業も人気の行事なので
7月21日~7月24日に合わせるプランもオススメ。

まとめ

・京都市内より滋賀県大津市あたりのホテルが狙い目
・大津駅から京都駅へ、地下鉄で四条駅近くが会場。
・7月全てが祭りだけど14日~24日が見どころ

さすがに1ヶ月も京都に滞在して
全ての行事を見るのは不可能ですので
14日~24日あたりに狙いを定めましょう。

宵山に狙いを定めるなら7月13日~7月18日
後祭宵山に狙いを定めるなら7月20日~7月25日
これくらいでスケジュールを組めば良さそうです。

日本を代表するお祭りということで
日本人なら一度は見てみたいお祭りですね^^

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

勝毎花火大会2015!日程は?おすすめのホテル、穴場はどこ?

今年で65回を迎える伝統のイベント。 それが北海道帯広の勝毎花火大会。 昭和4年から行われている大会です。 ただの花火だけではなく音楽や 照明との演出が特徴的で、北海道どころか 国内でも最高峰のエンタ …

和歌祭2017年の日程とアクセス、みどころは?グルメ情報は?

「和歌山県の大きいお祭りといえば?」 ゼッタイに外せないのが和歌祭! 江戸時代から続いている 由緒あるお祭りですね。 2017年の日程と開催場所へのアクセス、 どこがみどころなのかを 知ったうえでお祭 …

仙台七夕祭りの花火を見るなら駐車場は?行き方と帰り方は?

「仙台七夕祭りの花火を車で見に行きたい!」 前夜祭に行われる花火は結構な規模のイベントで 多くの観光客が全国から訪れています。 車で見に行こうとすると気になるのは駐車場ですね。 イベント会場への行き方 …

みなとみらい花火2015の日程、指定席の買い方、おすすめスポットは?

「みなとみらいの花火大会で指定席ってどうやって買うの?」 正式名称は「神奈川新聞花火大会」です。 横浜の夜景とともに花火が見られるステキイベント♪ 首都圏では唯一の2尺玉が打ちあがる大会ということで …

蔵王樹氷祭り2016年の日程とみどころ、グルメ宿泊情報!

「山形、蔵王の樹氷が超キレイなんだって!」 大自然が作る芸術である樹氷は 山形県蔵王で見ることができますが スキー、スノボーしてないと敷居が高そう… そんなことはありません! 樹氷を見に行くなら滑れな …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ