お祭り

山形花火大会に大石田駅から行くなら電車?車?どっちがいい?

投稿日:

山形大花火大会 大石田駅

「山形大花火大会を見に行こう!」

しかし会場までどうやって行くべきか…
車で渋滞に巻き込まれるのもアレだし
電車だとどう行けばいいかわからないし…

今回は大石田駅から向かう場合に
車で行くべきか?電車で行くべきか?

それに飛び込みで観覧する場合は
どこで見るのが良いのか?
気になるギモンを解決していきます。

関連コンテンツ

大石田駅から花火大会会場までのルート

大石田駅から電車で向かう場合は

奥羽本線から山形福島方面の
上り普通列車に乗って
山形駅に向かいましょう。

花火大会の会場に行くためには
シャトルバスが15時ごろに出発します。

それまでに山形駅に到着しましょう。

10時29分発と12時発の電車があるので
それに乗って移動すると良いでしょう。

到着して昼ご飯を食べて
シャトルバスの到着を待ちましょう。

最悪乗り遅れた場合でも
14時38分発の電車があるので
それに乗って山形駅まで向かいましょう。

到着が15時38分着になりますので
シャトルバスに乗るのは厳しいですが
タクシーを拾って会場入りできます。

タクシー代は当然シャトルバスより
高くついてしまいますが、
花火大会には余裕で間に合います。

スポンサードリンク

大石田駅から山形駅まで車で向かうには?

車で向かう場合は渋滞がなければ
大石田駅から山形駅までは
約1時間で到着することになります。

文章で説明すると非常に長々しくなるので
マップを用意してみました。
参考にしてみてください。

だいたい混み始めるのは14時あたりから
なので渋滞を避けたい方は待ち時間が
あったとしても早めに出発しておきましょう。


スポンサードリンク

予約なし、飛び込みで観覧するなら?

基本的に飛び込みで見るのは
ちょっとキビしい人の数ですので
安い有料席を購入するのがオススメです。

一番安い席で500円になっています。

会場内には無料席がありますが
人数制限があるので期待しすぎないように。
もちろんスグにいっぱいになってしまいます。

「それでもなんとしても無料で見たいッ!」

そんな方は会場から少し離れますが
西公園から花火を見ることができます。

花火が見えるというだけで会場と比較すると
迫力がぜんぜん違いますが、無料で
見たいという方は利用してみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク

まとめ

「結局電車と車どっちでいけばいいの?」

個人的な考え方としましては…

花火大会の後で山形市内を
観光するのであれば車が良いでしょう。

花火だけを見て帰るのであれば
電車で移動するのが良いでしょう。

いずれの移動手段を選ぶにしても
花火を見た後は周辺に一泊した方が
翌朝快適に移動できるのでオススメです。

「え?泊まるの?すぐ帰りたい!」

と、いう方は終電の関係があるので
車にするのが良いかなと思います。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

仙台七夕祭りの見どころは?どこで見る?2016年の日程は?

「仙台七夕祭りってどうやって見たらいいの?」 有名なお祭りだし、七夕っていうのも 知ってはいるんですが…いまいち どうやって見たらいいのかピンとこない… そんな方のために今回は 七夕祭りの見どころと …

天神祭の花火はどこで撮影するとキレイ?気をつけることは?

「天神祭って花火がキレイなんだって!」 ぜひ写真におさめて思い出にしたいところですが どこで撮影するのが良いのか…気になりますよね。 とても混雑するお祭りなので場所は肝心です。 その他お祭りを楽しむた …

仙台七夕祭りの出店は何時まで?どんな種類のお店があるの?

「仙台七夕祭りに出店ってあるの?」 大小さまざまな出店がありますので キレイな飾りだけでなく楽しめます。 日本のお祭りといえばやっぱり出店! 今回は気になるギモンである 「何時までやっているのか?」 …

小松基地航空祭2015!混雑を避けるには?駐車場、ホテルはどこ?

「今年こそ行きたい!小松基地航空祭!」 2015年は9月21日に開催されます。 シルバーウィークなので見るチャンスですよ♪ 航空ファンとしては一度といわず 毎年でも見に行きたいイベントなのですが こど …

志波彦神社帆手祭2017年の日程、みどころ、周辺のグルメは?

「志波彦神社のお祭りっていつだっけ?」 2017年の日程と開催場所、 どこを見ればいいのかと 周辺のグルメ情報を紹介します。 春のおまつり!わっくわくですね(・∀・) 「鹽竈ってなんて読むの?」 しわ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ